農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

今日も“歯医者さん”

2012年01月31日 11時49分05秒 | 健康
     先般の「雪」以来、本当に寒いです! 〔それでも寒冷地にお住いの皆さんからみれば“あったかいでしょ”って言われますでしょうがネ〕
     今日は、そんな中・・やむなくお出かけしなくてはなりません。 毎度の「歯医者さん通い」です。 自業自得なんですがネ
     予約は「午後2時」から・・先般・形をとった義歯用の調節だろう? 26日以来「歯」がチグハグで噛みにくいったらありゃしない?
     そんな不便もあり、寒かろうが“早く・早く・治す” これがとりあえず一番の事・・「食」については、少ない中なので一生懸命になますり。
     通うのに“約一時間”・・早めに出発し、余裕をもって出かけます・・・年寄りなんで“ゆっくり・ゆっくり”と、急がずにです。

     そんなわけで、帰ってからの「書き込み」遅くなるので、先にスペースをもらって書き込んでいます・・従って「テーマ」はありません!
     背中に日差しが当たって温かい・・居眠りしそうです。   何もないので・・『シャレの都都逸』を・・
      お題は「うちの女房」とでも
        ①うちの女房は、ほかほかのお芋 ふけているけど 温かい  ②うちの女房は 三本杉よ 寝過ぎ・食い過ぎ・太り過ぎ
         次は「よい夫婦」 まだやんのって・・
        ①よい夫婦 そのうち どうでも いい夫婦             ②よい夫婦 夫婦茶碗に ひびはなし  

       ああ~やんなっちゃった 驚いた!  こんなバカバカしい「シャレ」を、書き込むおっさんを 許してくれなはれ・・?
       さァ~て、早めに「昼食を摂って・・・歯磨きして・・・」 行ってきま~す。 帰ってくるな! 叱られそう・・・


       “寒かったで~す”  正直・ぶっちゃけた第一声は、この通りです・・ハイ
           それでも、乗換駅では“高校生?中心”ではありますが・・行く時も帰りでも皆さん元気に?ゾロゾロと
           
                            

       歯医者さんの方は、特に何にもありませんでした。 先般・取った形をもとに「土台を作成・仮歯」を作ってもらって帰ってきました~。
       本来なら・・『土台作りをした後、時間をおいて仮の歯を作り入れる』 これが普通の手順なんだそうだが、急いでの方でお願いした・・
       先日・形を取ってから片一方でしか噛むことができず・・それも義歯なのでうまく噛むことができない! そんなこともあり急ぎを選択
        私の場合は、今まで歯の手入れが十分でなかった事が大きく影響して、今のような事になったという「自業自得」
        〔是非・皆様も「歯の手入れ」だけは、後々に大きく影響しますので、毎日の食後は丁寧に時間をかけてやっておく事が重要です〕
       普段は気付くことはあまりないと思いますが、「歯」が抜けたりすると“噛み合わせ”が不十分になり、思わぬ影響がでます。
       “噛む事の大事さ!” 気付いてからは大変ですよ! 「内臓等だけではなく、顎の変形・言い換えれば顔」にまで影響あるって・・?
       以前にも書き込んだと思いますが「人は食べることによって自身の体を保つ・・その前提の一つが『噛む事』の重要さです」
        皆さ~ん! 私のように“老いぼれ”になってから「歯の治療」などに行かねばならない・・・なんてならぬようにしてください!
        面倒でも、毎日の「歯磨き」をキチンと磨いておきましょう・・後々、長ァ~く「食」を、それによって「体」を保つために・・・


        1月の“ウォーキング”集計  31日
                 出来た日 27日    出来なかった日 4日 〔元日 1日 旅 1日 田舎 1日 雨 1日〕

救急車

2012年01月30日 15時25分11秒 | 健康
     最近、我が街も首都圏に近いせいか「マンション・一戸建て」等の建物&建築中のものが、あっちこちで見られるようになった!
     それはそれで「街の活性化or起爆剤」になっているようで、ある意味ではいいのかもしれない? でも「弊害」もちょぼちょぼと・・
     〔以前も書き込んだ「通勤・通学」で、駅へ向かう自転車のマナーの悪さ! 救急車の出動がやたら多くなってきている事など〕

     自転車「通勤・通学」に関しては、どこ「区市町村」でもあるようで、警視庁が音頭を取って「全国に広めてほしい課題」です!
     同時に「救急車の出動」 これに関しては・・人口増に伴い格段に増加しているようだ?  何が何でも「救急車」そんな状態?
     本当に“急を要する場合”に本当に使えるのか・・?疑問に思えるくらい多いです。 しょっちゅう「ピーポー・ピーポー」と通ります。

     実は昨夜・風呂に入って早々と寝ようかな・・!と・思い、風呂場に向かい立ち上がったら「救急車のサイレンの音」が聞こえた
     どうせまた・・通り過ぎるだろう! それにしても・・ここ4~5日は多いな~・・雪の弊害も落ち着いてきたのに全く多い!
     そんな風に、ブツブツ思いながら“風呂に湯を入れて居間に・・” カミサンに向かって“今日も多いな~・・救急車は”
     そう言っている間に、だんだんと「サイレンの音が近づいてくる」  ホンのちょっと間をおいて「音が止まった」 あれ?止まった?
     すぐ傍じゃないの? 物好きな私・早速玄関先をちょっとだけ開けて、外の様子を窺うと、すぐ傍のご近所付近に停車中・・・

     あまりにもご近所なので、裏口へ伺ってみると「お母さんが調子が悪くなって・・」と・娘さんが、様子から見ると大丈夫そう?
     救急車って「患者さん」を乗せて、即・出発!と思いきや、なかなか出発しない・・? 受け入れる病院に打診中だとか? へえ~
     隊員の方にそれとなく聞くと・・空きを探すのが大変なんだと! 困った現象だな~とつくづく思わされました。
     幸い、すぐ近くの病院でOKとなった・・よかった“ホッとした”  そんな大事には至らないようだが・・どうやら「心臓の具合らしい」
     こんな場合もあるので「救急車」は、簡単に呼ぶ事も考え物?と思いました。  幸い一度もお世話になったことはないですが・・

     今朝になって、私達が毎朝恒例の“ウォーキング”から帰ってくると、バッタリであった。  “お母さんの具合どうですか”と・・
     早く気付いたので大丈夫でした!と。  聞けば「入浴しようとして脱衣場で異変があったらしい」 軽い『心筋梗塞』だったとか
     伺うと、この時期は結構こういった事が起こりやすいんです!と・言われてきたと話してくれた。
     暖かい部屋から寒い場所へ移動すると、血管が縮みあがって血圧が上昇、寒さで心臓の血管過剰萎縮して血流不全を起こすと
     私も、もう「結構な年!」であると共に「病気持ちの身」 他人ごとではない身分です。 注意をして「救急車」に乗らないように・・

          私もそんなことで調べてみたら・・予防策として、載っていた。 (カッコ内)は、我が家の状況
               ①やはり浴室での発作が多いので脱衣室と浴室を温める (要・検討?)
               ②風呂の温度は38~40℃の低めに設定し、ゆっくり入浴する (大体、このくらいにしている)
               ③入浴前の飲酒は避ける・・(これは絶対にない)
               ④高齢者や高血圧、心臓疾患のある人が入浴している時は、途中で様子をみる (早速・依頼済み?)
               ⑤入浴前と就寝前には水分の補給を行う (励行済み)
               ⑥睡眠中は発汗で血液が濃縮するので、起床時はコップ一杯の水分を補給する (実施中・根昆布水)
               ⑦睡眠時間は6時間以上、特に冬場はしっかりと寝る (ほぼこれくらい?以上?寝てます)
               ⑧禁煙 (該当しない・・吸わない)
               ⑨急な運動や重労働は避け、準備体操を20分以上行う (少々・考え直す要あり)
               ⑩健康診断のデータを重視し、過労防止などの予防策徹底する・励行も (ほぼ、やってます)

        こうして調べてみたら、別に『心筋梗塞』だけでなく、普通の病気持ちの我々にも“相通ずるもの”ですよネ!
        このような注意点を見れば、今年のような「特に寒い冬」では、大いに参考として守っていきたいです。

       健康は日頃から「過信することなく慎重に!」 これらがすべてのようです。
        できれば「救急車のお世話にならずに過ごす」  そうありたいです。
 (いずれはお世話になちゃうのかな・・?)

枝切り&修理

2012年01月29日 15時29分57秒 | 私事
     いつになったら“暖かくなるのでしょうか・・?”  ここまで寒い日が続くと、少しでも“日差しがほしいな~・・”そう願っている毎日です。
     皆さんのお家のように「広く、しっかりとした暖房等」が、使えれば・・ そんな考えは起こらないと思いますし、そうありたいのですがネ
     私共はそうは簡単にいかない?のが現状なので、少しでも“自然の暖房”〔太陽の力〕に、何とか頼るしかないんですョ・・!

      晴れれば「連日でも布団を干し温める」・日中でも、できるだけ「太陽の光が入るようにする」  こんな風にしながら「しのぎます」
      太陽の「光・熱」などは偉大! 貧乏人の考えからすれば・・ただでいただける恩恵の一つだと思ってます? みみっちいか?
      〔我が家のカミサンなどは、雪国育ち! この時期は“晴れて、温かい日差しが受けられる” これは大きなことだと、言ってます〕

      そんなこともあって、この時期の寒さを少しでも“温かさを求めよう”〔布団干し・洗濯等をできるだけ有効にするために・・〕
      カミサン曰く・・狭ァ~い庭先にある「棕櫚の木」 先端の方に、大きな「棕櫚の葉」がいっぱい! これが「日を遮っている」と・・
      冬場の、やや日差しが低くなっている時期は、ちょうど一番高い日差しの時間帯に「遮ってしまう(日陰?)」 ちょうどだ!
      別にどうって事ないのだが、先ほど書き込んだ通り、我が家にとっては「大事な太陽の日差し」 何が何でも有効にしたい!??
      もう一つは「風が強い日」などでは、葉が上の方だけなので揺れて・揺れて倒れそうになるほどになる〔簡単には倒れないだろうが〕
      そんなこともあり、チョイと寒いが・・できる日の今日「切ろう!」 先日来、「高枝・切ばさみ」をも知人から借りてきてあるしネ!
       思っているより「高いな~・・」 高所恐怖症の私にとっては至難の業? 俺・“高枝ばさみを使って下で切るよ!”と消極的
       私は高い所?って、カミサン・・  ただ、高い所は「脚立を伸ばさないと届かない」 やはり、女性は無理かな?
       やっぱり、私が切らないと・・ダメか! (遅いって・・その通りかも)  よし、やるぞ! 清水の舞台から飛び降りる気持ちで?
       いやはや・どうも情けない!〔お前・男だろう!〇〇〇〇ついてるか?って言われそう〕  でもやりましたよ~ん?

                  
              この高さです                尻が引けている状態で最後の調節をしてます

        おっかなびっくり切った甲斐がありました。 2階ベランダに干してある「布団」バッチリ陽が当たってるよ!と、カミサン
        頑張った?私も昼食後に、わざわざ2階まで上がって見てきました。 普段は見てないのでわからないが邪魔物なし
        今日から、より温かい布団で休めるョ!って、カミサンから慰労の言葉が・・うまく乗せられているような気配の我が家
        我が家は「おだてる方もおだてられる方も皆・アホ」 これでバランスが取れているのかな?  変な一家です。


     「ついでに!」とは、うまく使われる言葉です。  棕櫚の木の葉が切り終わり“ホッと一息つくと” ついでに物置小屋の出入り口も・・・
     確かに出入り口の下板が壊れて沈み込んでいる・・先般来、愛車の自転車の出し入れ等の際にちょっとやりにくかった事は事実でした。
     ちょうどいい機会だ・・以前からもらってあった「板」を使って、修繕だけでもしておこう! 正式には暖かくなってからやるとしても?
     物置小屋から道具箱を出し、傷んだ部分の板を取り外して・・もらってあった「板で修理・修繕」(これも大袈裟) 代えるだけの事。
     古い板は腐って使い物にならない! 新しい板をノコギリで切って調節し釘を打って固定。 それだけの事でした・・・?
     こちらは平地なので、恐がることなくできますが、素人はのこぎりで真っすぐに切る! これ以外とうまくできない! 不器用の証拠か!
    
                        
                  面白半分に何とか ごまかしつつ?作業中  どうやっても「下手」 これだけは確実


        上手・下手は別として、こういった「日曜大工的な事は面白い!」 まともにできるものは殆んどないが、なぜか面白いんですョ
        しょうもない“いい年した、おっさん”が、「のこぎり・金づち(とんかち)・などの道具で遊ぶ」 脳みそを疑われますがネ
        まともに出来上がったものはない! 今日は・・少しだけ「日当たりが良くなった?」 それだけの事でした~
         ボ~っとしている毎日ですが、今日はちょっと「脳を使った?」・・変わりないか! そうでしたな~! 
         ただ、木々葉切り&日曜大工道具らしきもので「遊ばしてもらった!」 これが正解・・でしょうな ・・ しょぼん
    

雪の影響・いまだに

2012年01月28日 16時36分15秒 | 農業
     1月24日夜半から降り始めた「雪」 翌25日の早朝まで降ったようだ? 朝には止んでいたので・・あくまで予測です。

     道路に積もった「雪」は、午後には殆んど溶けてしまっていた。〔特に今回の「雪」は珍しく寒さのせいか『サラサラ雪』だったのかな?〕
     しかし、一度踏みつけられ「固まってしまった雪」は、もうどうしようもない! ツルツル滑るし、慣れない我々にとっては危険極まりない。
     私達が毎朝歩く“ウォーキング”の途中にも、そんな箇所が何か所かある。 特に小学校の裏側にあたる歩道・・まさに危険箇所の一つ
     今日は「土曜日」なんで、通学する生徒はいないので、どんな具合か通ってみた。〔今までは反対側の日の当たる歩道を歩いていた〕 
     想像以上に滑る・滑る! ここ4日間・生徒さんはよくぞこのような歩道を歩いていたのか驚いた。 よくぞ転んだ人いなかったのかと・・
     この場所・・学校のすぐ裏。 従って、校舎の陰で日が当たらない!その上、登校・下校時に生徒さんが通る歩道・このようにコチコチに
     こんな近くの通学路なのに学校側は、何にも反応しないのか? やや不思議に思えた。 先生も大忙しなのだろうがな~・・・
     当時に先手を打って処置しておけば・・・このような思いで「通学」しなくて済むと思うのだが・・影響がなかったからいいの?
     滑った・転んだ!といった事故がなかったのは“たまたまなかったのでOK”と言う、考えなのかな~。 後々に影響するのでは・・・

      学校は生徒さんがいるので「影響は大きい」と思われるが、我が家の「菜園」などは、いまだに「雪」が残っていて手つかずです。
      「雪の影響・いまだにあります!」 畑の中は朝方は「コチコチに凍った状態」 「雪」は少なくなってきたが・・この寒さもろに影響中

            
          学校脇の駐車場の一部          我が家の菜園の一部         菜園全体・やっと雪がなくなってきた 


      最近は「野菜が高騰している」・・らしい?  ずーっと「雪&寒さ」の影響で、菜園には立ち寄っていなかったが、ようやくダメに! 
      雪の降った前日に収穫していたが、残りが少なくなった。  今日は「とってこないとダメだな」と・カミサンと寄ってみた・・・
      畑の中は「雪」はなくなってはいたが、一歩踏み込むと「グチャ」と足がめり込むような状態!  参りました!
       ここんところの日差しで「雪が解けたのと乾燥の影響」が出て、とてもじゃないが収穫できる状況にはなかったです。

       一度・家に帰ってから「長靴」に履き替えてから再び向かう・・今度は風が出てきてやたら寒い! 一部に雪があるので余計
       「サラサラした雪」の割合には、畑は溶けにくいのかな? 寒いし、収穫にもこんなに影響が大いにあり!
          そんな中頑張って“キャベツ・ほうれん草・小松菜・ネギ・チンゲン菜”などを久しぶりに収穫できた。
 
         僅か、3日前の「雪」 道路等はすっかり乾いてしまったが・・我が家の「菜園」・いまだに影響受けてます。 

身近な言葉と気配り

2012年01月27日 15時58分13秒 | 私事
    最近・民放のラジオ放送を聞いていると「ACジャパン」のCMで、よく流れてくる“コマーシャル”に『魔法?』をかけられたとのCMがある。

    疲れて帰る途中、車で走っていると「歩行者信号が押され、目の前の信号が“赤”になった!少しイライラしながらハンドルに寄りかかり待つ。
    そして目の前を通り過ぎる「小学生」を何気なく見送った! 渡り終えた小学生が、私達に向かって“心のこもった丁寧なお辞儀をし”言った!
    【ありがとうございました!】その瞬間・・私&対向車の人達全員が「魔法をかけられた」【ありがとう】の言葉には素晴らしいものがある!と

       ちょっとした言動で、これだけの感動が味わえる!と言った意味の「簡単なCM」なんですが、非常に大切なものがある。
       今、私達は複雑怪奇の中で社会生活を送っている。 非常に難しい「人間関係」・・より良くするにはどうしたらいいか・・・

       ある調査機関が調べたら次のような結果だったそうだ。
          第一位は「ありがとう」「ごめんなさい」という感謝の言葉をキチンと伝えること。〔家族関係を重視する事でも〕
               人間関係は、この気持ちがないと始まらない! や 当たり前の事だが「口に出して言う」これが大事だと
          第二位は「笑顔で明るくあいさつをする」
               一日の始まりに明るくあいさつすると自分も家庭も職場も元気になって雰囲気がよくなる
          第三位は「了解した約束は守る。 実行できない約束はしない」
               約束を守らないと「信用・信頼」を失う。口約束でも守る。 家庭での子供さんとの約束などは特に・・・
          第四位は「嘘を言わないこと&ごまかさない」
               嘘は嘘を読んでしまう・・〔嘘の上塗り〕
          第五位は「自分がされて嫌な事はしない」
               常に自分に置き換えて考える事が必要
          第六位は「必要な情報はしっかりと共有する」
               状況がわからないと不安になったり、疑心暗鬼になる
          第七位は「相手の立場になって考えを対応する」
               相手を思いやる想像力と共感力が信頼や絆の原点である
          第八位は「話を聞くときは相手の顔を見る」
               最も簡単で最も重要なコミュニケーション
          第九位は「本人がいないところで悪口やうわさ話をしない」
               本人がいないところでは“褒め”、不満があれば直接言う
          第十位は「親しき仲にも礼儀ありを徹底する」
               ちょっとした非常識な言動で人の見方は変わる

      第二位の「笑顔で明るくあいさつ」・・先般、とある田舎へ出かけたとき、下校する数人の小学生に出合った・・当然ながら初対面でした。
      しかし、都会の子達と違って7~8人いた全員が、大きく元気な声で『こんにちわ!』とあいさつ。 我々の方が戸惑ったほど・・・
      歩いて疲れてはいたが、急に元気をもらったようになり“嬉しくなった” 後で写真を撮り「学校へ送ってあげた」(先生からお礼の電話が)

      それと、第十位の「親しき仲にも礼儀あり」・・これは、勘違いをしている人が多い。いつどんな時でも全く変わらない言動の人が多い。
      やはり「年上の人・先輩・上司」等々では、その時・その場によって、使う言葉も違ってくるハズだが、いつも変わらない人。
      当然「仕事中と休憩時間・アフターファイブ」では違うし・・先輩と同僚でも、時と場合によっては、違って当たり前だが・・・
      使い分けができなくて「いつでも友達感覚で話をすることが親しい仲」と・思っているのでは・・? 違うと思うが・現代はそうなのかな~?

        挨拶は近所付き合いでも重要に思えます。「目が合えばキチンと挨拶するし話したことのない人でも会釈くらいはネ」  
        関係悪化は避けたい! それには「深入りと悪口は厳禁」&「相手の家庭の検索はしない」 挨拶と他愛のない世間話くらいまで!
        こうすることで昨年の、東日本大震災の時のような事態の時に役立つ・・助け合いにもつながるのでは・・・

        非常に簡単な「言葉」が、重要な意味を込めることが結構ありうる。 一つの言葉が「人間関係にも」ネ!

        我が家なんぞ、カミサンと二人だけ『おはよう』なんて当たり前  睨めっこしてもしょうがない・・ 
         人様が聞いたら“なに言っての!バカじゃない!”そんな会話・出来事でも、まじめに話さないと・・シーンではさびしい!   

またも歯医者さんへ

2012年01月26日 14時37分05秒 | 健康
     やれやれ・・若き頃「歯の手入れを怠ると、後々になって苦労しますよ~ん!」  そんな典型なのかもしれない・・・?
     言わせてもらえば“全く・手入れをしなかったわけではない” ある程度はしてましたが・・効き目がなかったようだ。
     「歯の手入れ」・・これは結構難しい! キチンとやるのには、一回の歯磨きにかける時間は最低でも“20分”くらいだとか?
     長ければいい?のではなくて、それくらい時間をかけて“丁寧に磨くこと”だそうです。 〔歯間ブラシ&一般ブラシ併用〕
     言われてみればその通りなんですが、残念ながら時間がなく“さっさと磨く”それだけでしたから・・・それが反動??
     退職2年前くらいから通い始め「約9年」  虫歯治療から始まって“あっちが良くなれば・・今度はこっち”とひっきりなしです。
     その間でも、遠慮なく年はかさんでいく・・歯茎がより弱くなる!と言う・・悪循環のようです。

      今回も前々から「義歯の調子がうまく合わない!」「元歯・歯茎が弱くなってきている」等々の事から、何かと通う羽目に!
      一度はピッタリだった「義歯」も、時が経つにつれて「グラグラ・ゆるゆる」等になってくると言う・・困った問題が発生・・・
      ゆるすぎて“食事がとりにくい”〔食事中に外れて摂りにくい〕 ピッタリに合わせたら“外れなくなる”〔衛生上よくない〕   

      昨年末に、外れなくなり歯科医に行って外してもらいすっきりした! それから再び入れたら・・「そのまんまに・・!」
      困ったが、年末年始は歯科医も休業中。 外れないだけで・・他に困ることはなかったが・・衛生上はネ 問題あり・・!
      不便ではなかったのだが・・“歯茎”の色がちょっと変色したように思えたので、予約をとって出かける。 大手町まで・・

             
                     通っている「大手町ビル歯科&診察室」 

      基本的には「歯茎を治療するのと、元歯にする義歯を作り補修しないとダメのようで・・歯型をとる治療?」をとりあえず
      今日はそれだけ・・後は、歯科医の先生と雑談〔次の時間の予約がなかったのか・・〕
       「歯が脱落」した場合の処置・・・こんな場合は、歯科を受診するまでの「歯の保存状態」が、その後に影響するそうだ!
       特に歯根に付着している歯根膜が再植にあたって重要なので、「歯が乾燥しないようにする事」が重要だそうですョ。
       できれば「保存液」に浸すのがよいそうだ。 保存液=専用液や生理食塩水などがあるそうだが「牛乳」も有用ですって。
       「歯」が汚れてしまっているときは、歯の頭の部分をつかんで、歯根部を擦らず洗い流すとよい!と
       屋外などでは、ハンカチやテッシュペーパーを、本人の唾液で濡らし、歯をくるんでおく。 乾燥には要注意・ダメ
          歯を残すことができるかどうかは、歯や歯槽骨の状態を含めて決まるんだそうです!

        何の事から、こんな「歯」が脱落した話になったのか・・不明。 でも、こんなことも結構あるんだそうですョ!
        そんな時は必ず『乾燥させず保存をして歯医者さんに!』   これが、鉄則だそうです! 

コーヒーに予防効果?

2012年01月25日 16時03分32秒 | 健康
     昨日降った「雪」  あれだけ大騒ぎをしたはずなのに・・あの「雪」 何処へ行ったの? 屋根の南側・舗装道路では・・ない!消えた!
     久しぶりの「サラサラとした雪」(気温が低かった影響?)だったので・・消えるのも早いのかな・・  このへんが都会の雪らしい?
     そうは言っても、全くなくなったわけではなく「家の北側・日陰の路地・畑・田んぼ」などには、残っている。 そのせいか“やたら寒い!”
     それと「雪」は殆んどなくなってはいるものの、寒さのためあっちこっちの“路面が凍結している”(一見わからないが危険がいっぱい)
     そんな中・我が家の「アホ夫婦」は、決まり決まった日課を過ごす。 すなわち毎度の“ウォーキング”です。今日は長靴ではなくて・・
     今日は「アサファルト」の路面は雪がないせいか「転ぶ人は見受けなかった」が・・車のスリップ事故「3件」見ました。 危ないな~
     どう見たって「路面が凍っていることは容易に理解できるハズ」 それなのに事故発生・・不注意の極みでは・・運転に自信ありなの?
     一件などは「レスキュー隊が出動しているほどの事故」でした。  聞けば「運転者の技術の過信」だそうだ・普段とは違うのに!


       そんなのを横目で見ながら“ウォーキング”終了。 さてさて、のんびりとするか・・今日はそうではない。 奥方のお出かけ・・?
       ちょっとだけ言わせてもらえば「おばさん連の新年会」〔和裁サークル〕なんだそうだ。 名が名だけに「和服」で出かけるといそいそ?
       あら~・・・昔から『馬子にも衣装』とはよく言ったもの! 正面からは見る影もないので“後ろのみ”
                              
                          これだけの格差  右2枚の方が断然あってる

       行先方向が一緒のため、途中まで一緒。  周りの人から見れば・・なんなんだ?  迎えに来た人でさえ驚いた様子でした。

       私は、先般もお見舞いをした「知り合いのおじさん」を病院へ訪ねる・・冷やかしに(お見舞い)行ったわけです。
       すっかり元気になられ、今日これから「退院するんだ!」と嬉しそうに話してくれた。 先生からの注意事項等があるとかで退出。
       階にあるロビーで、コーヒーを飲んでいたら・・以前私の担当医だった先生にバッタリ! 双方で“あら~”と・しばし話が弾んだ!
       
         途中から、私が飲んでいた「コーヒー」を指して、最近「コーヒーに脳卒中の予防効果がある?って言われているんだよ」と
         気さくに先生が話した。因果関係はを調べた論文は少なく、はっきりとした科学的根拠があるわけではないんだがネ
         決して冗談でもないよ! コーヒーを飲む習慣のある人は、脳卒中のリスクが下がるという報告があるんだって!
         報告によれば「スウェーデン」での調査では、コーヒーを毎日一杯飲んでいる女性は飲まない人よりリスクが低いんだと・・
         日本ではコーヒーを飲む習慣が定着していないので、脳卒中の予防効果がある!と言っても信じられない方が多いそうだ!

         先生・・日本に関係の深い「緑茶」でみると、やはり効果はあるようだ!との免疫調査の結果が出ているそうです。
         一日2~3杯の緑茶を飲む男性は、飲まない男性に比べて脳卒中のリスクが「35%」にまで下がる
         また5杯以上飲む人は「27%」にまで下がる。 女性はそれぞれ「58%、67%」と男性より比べリスクは低くなる・と

         でも先生曰く『過ぎたるは、なお及ばざるが如し』と言うように、効果があるといっても“がぶ飲み”はダメよ! ひろしんさん!
         脳卒中のリスクを下げるのはカフェインの働きによるものとみられているが、とり過ぎると、思わぬ「副作用」が出るよ・・。
          まっ・今までもキチンと決め事を守って回復をしてきた“ひろしんさん”だから、そんなことはないだろうがネ ・・あ~ァ
          それはないが「先生のよきアドバイスのお蔭です!」と 久しぶりに、思わぬところでバッタリ
          思わぬ「話」を聞かせてもらって、いい勉強になったです。  カミサンの和服姿も見られたし・・全く関係ないか?

当地は“大雪?”

2012年01月24日 15時35分09秒 | 地域
     やっぱり降りました~・・  昨夜からの天気予報では「20時ころから早朝にかけて・4~5cm」 当たりましたよ~ん!
     これから書き込むことは、普段から雪の降らない関東南部地方の“たわ言”ですョ! “バカかいな!”と、笑ってくださいな!

           
         我が家の東側にある「さくら並木」に降り注いだ雪です! 朝にはご覧のような青空  そこに幾分見えますでしょ・・?

     たったこれだけ?? それを言っちゃ~おしめいョ!  先ほど書き込んだ通り、当地は雪国ではないのでご理解をお願いでゴワス!
     我々の住むこの地にとっては・・たった「5cm」(オーバーかな?)でも、大雪の部類に入ります。  ですから“そうおっしゃる事なかれ!”
     これでも、ニュースを見聞きしていると「滑った・転んだ」の事や「車のスリップ事故」等々が、たくさん報じられています。 マジにです。

     物好きな~・じゃなくて“二本足で歩く犬が二人”の我が家(カミサンも含め?)・・こんな日でも“ウォーキング”・・歩き〔よほどの暇人〕
     通勤・通学に出かける人の姿も、さすがにいつもより少ない。 皆さん今朝は「バス利用」に切り替えたような気配〔普通に考えればネ〕
     それなのに、わざわざ農作業用の「長靴」を履いてまでして歩く?・・皆さんから見れば明らかに「偏屈者or馬鹿者」でしょうな・・!
     今朝は駅に向かう人も少なかったので・・そう思われるのは、ごく少数!って  「バカは死ななきゃ治らない!」 まさにその通りか!

     それでも、その途中で「転んだ人=2人」「自転車で転んだ人=2人」を、助けました! 高校生1人・勤めの人3人(男1人・女性3人)
     高校生の方なんぞ、雪の中を携帯電話を操作しながら自転車で・・・起こしてあげたのと「携帯はダメだよ!道交法違反」と注意も・・
     4名の方とも「ケガもなく」再び駅方面へ行かれたのでよかったですが・・高校生のように「度胸がいいのには驚いた」 変に関心?

     それと交差点傍でのスリップ(タイヤ空回り)で前に進めない“軽自動車3台”見かけた。 いずれも普段からの無理をそのままでは?
     交差点が少しだけ高くなっている所・・・本来の停車線の位置は手前にあるのだが、いつもの通りぎりぎりまで突っ込んだ(坂の途中)
     さて、信号が青になり発進しようとしたら「滑ってタイヤ空回り、全く前に発進できない」  これは自業自得だ・・助けない!
     日頃から、自分だけ前に行けばよい!と言った「ルール・規則」を無視した事をしている証拠・・可哀想だが反省のいい機会だと思う。


     そんなこんなで、いつもなら「約66分~68分」で終わるのだが、今朝は足元の事もあり「73分」かかった! 考えれば当たり前か・・

       帰ってから、我が家の玄関先を中心に「雪かき」を・・放っておいても当地では、日が昇ればそのうち溶けるのだが・・・
       駅方面へ向かう人もたくさんいる・・少しでも歩きやすい所を作っておくのもいいのかな・・?なんてことで・・少しだけでもと
        〔強制とは思わないが、せめて各家庭で道路に面した分くらい雪かきすれば・・通る人助かると思うのですがネ~〕

          
             猫の額のような庭先の木々・南天についた雪             これ熊じゃないョ・雪かき中のカミサン・・尻


       普段は殆んど雪の降らない当地  久しぶりの大雪?でした・・が、 午後になったら道路は殆んど溶けてしまいました!
       でも、今夜もヒョトすると・・また・・?  いい大人・おとっつあんが何を考えているの?と・・恥の上塗りになちゃうな
       ホントにたまァ~にの事なんで ・・ 都心でも大騒ぎのようだが・・  私を含めて困ったもんざんす・・ハイ


      

旧正月・元日

2012年01月23日 16時22分44秒 | 話題
     皆さん・ご存知の方もたくさんいらっしゃるようですが、今日は【旧正月の元日】です。 地域によっては「お祝い事もするようです」
     今朝のNHK・ラジオビタミンで紹介され、楽市のお仲間でもある「愛知・高田様」が、お住まいの地域では・・いろいろとあるようです。
     旧正月にまつわる地元の紹介。その後・・お天気あちこっちでは、地元の「国府宮神社」へ奉納した大きな『鏡餅』の写真の紹介など
     また、このブログによくコメントをくださる「岩本様」も・・今日は旧正月で・・「おめでとうございます」などとも紹介されていました!
     福島の“北国のロマンチストまーちゃん様”などは、元日らしい「日の出の写真」 その他・皆様、結構「旧正月」って知られているんだ!

     実は私などは殆んど気にせずに過ごしてきました。 ラジオの番組で「旧暦を知ろう!」と・教えられ、改めて知った! 能天気者!
     その後、民放で・・「かの顔の長い、物知り人物“永六輔さん”」が、数少ない「旧暦」を説いていたのを聞き興味を持つようになった。
     その番組宛には、この「旧正月・元日」にあたる今日を目指して「年賀状を送った」 そんな経緯でもあった今日でした・・・?

     今年の正月は、孫がまだ小さいので、この寒さの中「無理してこなくてもいい!」と言っておいたので、逆にいいチャンス!
     二度目の正月気分で、幾久しく“長男坊”のところへ! 孫には「お年玉」・息子達夫妻には「自家の無農薬野菜・他」をもって挨拶へ?
     一昨日に、行きますよ!と・連絡済ではあったが「旧正月」とは、一言も伝えてはいなかった・・少々・驚かそうと・・ネ 

                
           息子から送られた暦      孫の名にちなんだ「お茶」          孫の“フリースタイル?”

      こんな“へそ曲がりな・AB型”の、典型的なへんてこりんな「オヤジ」を、親に持つ我が息子。 一筋縄ではなかった~・・!
      こちらが、到着し「持参した無農薬の野菜類・先日のお土産・田舎から取り寄せた“佐野ラーメン”等々」を差し出し上がり込むと・・
      早速・息子・・“お父ちゃん”今日は旧正月なんで、それを選んできたんだろう!って・・。 機先を制せられた! あちゃ~でした。
      「この親ありき・この息子」 と・思っていると出されたのが『笑点カレンダー』 ありゃりゃ~・完全にやられた!

       大笑いした後「孫」を、抱き上げたら「重い・重い!」  まだ5ヶ月目なのに「8.5kg」だってさ? 親と同じで太り気味?
       少々の「咳と鼻水」がみられたが、元気いっぱい! 抱っこして・・あやしたりすると「笑顔を見せてにっこり」 たまんない!

        机の上を見れば、ご覧のような「ペットボトル茶」 孫の名を付したような「茶」だ! 近くのスーパーで見つけたとか・・?
        実は「年賀状に掲載した孫写真・・胸元の“まんじゅう”にも、同じような印が・・」  本当にしゃれっ気たっぷり

        最後は「おしめ」を取り換える写真・・取り換え終わった状況です!〔実際は丸出しもあるんですが・・ダメ〕
        にっこり笑って「Vサイン」を出すんじゃないか?と思うほど上機嫌?   違う!あっ・カメラの方に興味あるの・・・?


        今日の旧正月に合わせて、久しぶりに「孫との対面」 少々は驚かそうか・・などど? 邪道に走ったが・・・

           息子には完全に返り討ちをくらい・・「孫」には笑顔をもらい 嫁さんは「名の入ったもの」で盛り上げ
           脅かしどころか、のこのこ単純に行った我々の方が「完全に負け」でした!
           とんだ「旧正月の元日」の訪問になちゃいました!  でも、とっても嬉しかった”  これが正直な話

田舎のお土産

2012年01月22日 15時45分04秒 | 私事
   なんじゃらホイ?と・驚かれると思いますが・・これ我が田舎の自慢のお土産品です。
   地元・新井屋さんの『味噌まんじゅう』 ふっくらとして抜群に「おいしい!」です。 好き好きですがネ・・・
   他に自慢するものがないので、唯一のお土産品となってます。 ネットでも購入できますョ!
   我が田舎は、三方が山に囲まれた街で・・その山々も削り取られてなくなったり・低くなったりになってます。
   以前・我々が住んでいたころは、三方の山々は「真っ白け?」  でも、形はあったが今はなくなった・・ 
   要因は、山々から「砕石」を掘り出しているわけで、取れば低くなり・埃で白くなるわけです。
   以前は、砕石(ドロマイト)の出荷量は日本一でした・・成田空港の敷地など我が街のものがほとんど
   しかし「砕石」では、いくらなんでもお土産品?とはなりませんので、それに代わって出てきました。
   そうはいってもこの「味噌まんじゅう」 昭和4年創業ですから、かなりの名門ですョ!
   我が田舎も、平成の合併で「佐野市」となりましたが、表記はご覧の通り「葛生」と書かれています・・!
    〔蛇足ですが、この題字は“武田双雲さん”が、書かれたものです〕



     1月9日に、兄からいただいた「佐野ラーメン」が、ご当地のお土産品として知られていますが・・私の地元はこちらなので・・?
     ただ、「佐野」は最近だいぶ見直され「両毛地区」として「足利・栃木」などとともにそれなりに有名になったきました!
     「佐野厄除け大師・耳うどん・イモフライ・・そして佐野ラーメン」など。 東北自動車道「佐野・藤岡インター」もそうか・・?
     それでも、これらの殆んどは、もともとの「旧・佐野市」  我が生まれ育った田舎は「耳うどん」と「砕石」「葛生原人」もです。

     あれっ・気付きました! 「佐野ラーメン・味噌まんじゅう」 両方とも我が家では「カミサンの地元と同じような品物」だと・・・
     「佐野ラーメン=喜多方ラーメン」  「味噌まんじゅう=薄皮まんじゅう」 なにか似たり寄ったり=我がアホ夫婦  どっちもどっち

       よ~く・考えてみれば“ブログ”に書き込むほどのもんじゃなかったかもネ! すみません・申し訳ない

       我が街(現在の住まいの地)では、今日から「市議会議員選挙」は告示された。 午前中から一挙に大騒ぎになってます。
       ご当事者は、この寒い中大変だ! 新しい方が出られているようだが、我が家は地元出ではないのでしがらみはない!
       だから、このようなつまらない“ブログ”を書き込んでいるのかな?  再び・申し訳ない!

           皆さんのように、いい・素晴らしい田舎や実家を持ち、自慢できる環境をお持ちの方々が羨ましいです。
           面白い・ユニークな「お土産品」などがあったら教えてくださ~い! 伺うことはできませんがネ 話だけでも・・・
           また、個人的に“しろうさぎ様”のように多彩なご趣味をお持ちの皆さんも「土産話」としてご連絡ください。
           先般・お伺いした「加藤様」など素晴らしい作品を書かれたものを拝見させていただきました・
             これらは「心に残る大事なお土産」になってます! これなら、一生なくなりませんのでネ