岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

1月23日 第16回岡山市京山地区ESD・SDGsフェスティバルがありました

2021-01-23 | おにき日記
【多文化共生コーナーの皆さんと。韓国でとても流行っているかわいいハート♥️で】
 
 第16回岡山市京山地区ESD・SDGsフェスティバルがありました。
 コロナに最大限の配慮をしながら、最良の形で行おう。京山公民館をスタジオに、ムービー京山の皆さんがオンラインの核となり、企画のYouTube配信をステイホームで見るという参加になりました。

・地域の絆プロジェクト座談会。
 コロナ禍のなかで、子どもから高齢者にまつわる声が集まりました。
 印象に残ったのが、一人暮らし大学生・若者の孤独感を伝える声。大学生になって授業はオンラインで、下宿に一人。見知らぬ土地で人間関係は乏しい。20歳前後の社会的な育ち盛りにどのようなサポートが必要なのでしょうか。
 
【ムービー京山の皆さん、大活躍というか、いないとできないフェスティバルでした。ありがとうございました】
 
 ・京山地区ESD・SDGs対話。
  市長、教育長、岡大学長などが参加。
 岡山商工会議所の松田久会頭より、「コロナ禍で出口のことが言われるが、大切なのは、今までと同じ入口ではなく、新しい入口から暮らしを検証すること」という言葉。さて、岡山市・市長は?
 
【5つのパネラー席。大きなアクリル板で区切られていました】
 
【何人かの方に、グリーンでのコーディネートですねと。予定より時間が超過して、反省です。ちゃんと時間を測って練習をしたのですけどね】

・京山スタジオライブ。
 伊島小、津島小、京山中、附属中etcからの発表です。海洋プラスチックのこと、防災のことなど、子どもたちからの見事な提案をうけとめたいです。
 このライブ。私は多文化共生コーナーで、〝動画「みんなで協力ごみ分別 〜 留学生も考えたよ 〜 」を作成して〟の進行です。いっしょに作成をしている留学生3人とムービー京山のゴミ博士さんがパネラーです。
 出来合いのシナリオでなく、留学生が困っていること、思っていることから情報をシェアし、外国人も日本人もゼロからいっしょに作れたのがよかった、楽しかった。また、いっしょに作成したい。町内会の仲間として、分からないことを伝えあえる地域づくりをしたいなど、嬉しい言葉が盛りだくさんでした。
 
【廊下や壁には、京山公民館で活動するグループの活動紹介展示も。写真はチューリップの会。しばらく展示してあります。みてね】
 
 視聴回数をみると、400をこえるコーナーもあり、普段より多くの皆さんが企画に参加をしてくださったということですね。素晴らしい。ありがとうございました。
 
【岡大、ノートルダム清心女子大の若者たちが、池田満之実行委員長といっしょに大活躍でした。ステキなフェスティバルになりましたね】

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日 岡山市・北区役所の床サイン & フレンドリー京山のミーティング & 「岡山市版アドバンス・ケア・プランニングACP」

2021-01-21 | おにき日記
 

 岡山市・北区役所です。玄関を入ると、区役所内の様子を図示したシートが貼ってありました。そして、発券機の下には、オレンジ色のシートが。なんと分かりやすい。素晴らしい。
 「発券機のオレンジシートは好評なんですよ」と。たしかに。
 ちょっとしたことで、来庁した市民、職員ともに、負担が少なくなりますね。明るくなった感じもします。発券機のところに、外国人総合相談窓口のように英語表記がついていると、よりよかったかな。
 
 
 午前中は、フレンドリー京山のミーティングがありました。
 定番の「京山で地球めぐり」という各国の料理を一緒に作って食べる企画などが出来なくなっているので、どうするのか。2つのアイディアが。
 ①「いろんな国の方から、コロナに思うこと」。楽しみ。3月からの予定。
 ②京山地区のお寺や神社、興味深い施設や団体など。近くても行ったことがないということから、「みんなで京山めぐり」。暖かくなったら、外国人友人たちに声をかけてはじめます。日本人ももちろんOK。
 

 最後の写真は「岡山市版アドバンス・ケア・プランニングACP」です。①の話は、人生会議(ACP)の提案から出てきました。こんど持っていきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日 11月議会報告「虹色通信プラス」撮影の日でした

2021-01-20 | おにき日記
 

 朝はラジオ体操。そして、「虹色通信プラス」撮影の日でした。11月議会報告です。ナビゲーターの中原永昌さんは、いつも清々しくてありがたいです。編集できたら、また、お知らせします。
 大塚愛さんの「いっぽ通信」とも、紙媒体は印刷中です。ご覧になりたい方は、お伝えくださいね。
 私の周りには、いつもお花があって、友人に感謝です。もう水仙が咲いているお庭があるのですね。我が家はこれからです。春を運ぶ香りですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日 岡山市2021年度予算の各部局からの要求が発表されました

2021-01-19 | おにき日記

 岡山市2021年度予算の各部局からの要求が発表されました。ざっと目を通しました。
 市政全般の一般会計は、約3,493億円、すべての会計を合わせた総額は約6,193億円。過去最高額です。
 これから査定が行われ、最終的に2月中旬ごろ、予算案として発表されます。
 主要事業で、2021年度に新規のものは次の通りです。
 
・公共交通高齢者・障害者運賃割引事業
・多胎妊婦に対する妊婦健康診査助成事業
・子どもの学習サポート事業(訪問・遠隔型)
・学校給食費の公会計化
・GIGAスクール構想によるICT活用支援事業
・新岡山学校給食センター(仮称)整備事業
・ごみ処理広域化処理施設整備・運営事業
・チャットボットによる問合せ応答業務改善事業
・スタートアップ支援拠点における創業支援
・eスポーツイベント開催支援
・デスティネーションキャンペーンへの参画
・犬島超高速ブロードバンド整備事業
・業務見直し(BPR)に基づく区役所窓口改善事業
 
 私も含めて議会サイドが提案してきたものがどの程度反映されているかが気になります。例えば、公共交通を利用した場合の高齢者・障害者運賃割引は、上記の一番上、「お悔やみ窓口」は、一番最後の項目になります。他にもあります。
 要検討の事業、また、新規でなくても大幅に予算アップだったり、ダウンだったり。これからよくみていきますね。
 資料をご覧の上、気になることはお知らせください。
 
◎ 岡山市財政課資料「令和3年度当初予算要求の概況」
 
 
 
 珍しく、昼、夜と1人外食。カウンターで窓に向かって、ゆっくり1人で静かにいただきました。食事するということもありますが、一人暮らしなので、人恋しいと居心地のいい馴染みのお店にいきます。これなら、感染予防になりますよね。
 台所に飾っているお花の日向ぼっこを、ここのところ、毎日しています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 第16回目「京山地区ESD・SDGsフェスティバル」ご案内です

2021-01-18 | おにき日記

 第16回目「京山地区ESD・SDGsフェスティバル」ご案内です。1月23日(土)にYouTubeライブを使って、京山公民館よりオンライン配信での開催です。
 アップしているチラシをご覧の上、「ライブを見たい」といわれる方は、京山公民館に連絡をしてくださいね。
 私は、「京山スタジオライブ」の〝動画「みんなで協力ごみ分別 〜 留学生も考えたよ 〜 」を作成して〟担当です。
 サイドイベント、ESD・SDGs活動紹介ポスターもあります。
 どこも、企画をどう持とうかと思案しながらですよね。京山ICTサポーターの皆さんがオンラインの準備をしてくださっています。ドキドキのライブ配信に感謝。

◎ 第16回目「京山地区ESD・SDGsフェスティバル」チラシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする