岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

5月19日 地域で空き家の片づけ~避難者へ貸し出すために~ & ジェンダー統計リーフレット作り大詰め、NPO法人岡山・ホームレス支援きずなの初めての総会

2012-05-19 | おにき日記





 「空き家はあっても、震災からの避難者の方に貸していただくのはなかなかで…」と、いろんなご苦労話を、1週間前の〈みどり岡山〉総会後の茶話会のときに聞いたので、今日は建部町へ。しばらくお住まいでなかったら、家の中も外も手をいれることが必要になるので、なかなかお貸しするにはハードルが…。でも、地域の皆さんが協力されて、今日はうっそうとした竹などの外回りをきれいにしておられました。写真はけっこうスッキリした後で、「明るくなったなぁ~」と。
 こうして地域で受け入れてくださったら、避難されてこられた方も心強いですね。流していらっしゃる汗のことを市の職員の方々にも知っていただかなくてはいけませんね。

   *        *        *

 午前中は、〈さんかく岡山〉のジェンダー統計リーフレット作り。いよいよ大詰めです。建部から戻って、〈NPO法人岡山・ホームレス支援 きずな〉総会。NPO法人に移行して、はじめての総会です。私たちも含めて一人ひとりのトータルな自立に向けて、かなり課題が整理されてきています。一緒にがんばりたいです。寄り添う一人ひとりへのアフターフォローがこれからの課題ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 5月臨時議会 & 保健福祉委員会(保育園施設整備) 女性管理職職員と女性議員の懇親会

2012-05-18 | おにき日記




 
 恒例になった岡山市役所女性管理職職員と女性議員の懇親会です。来月出産予定の田中のぞみ議員を中心に。竹永議員によると、これを始めたころは女性職員はもっと多かったんだそうです。
 今日は臨時議会。年度始めは異動した管理職職員の挨拶がありますが、80人余りのうち女性は2人。ちょっとびっくりです。今年度の管理職比率は5.7%。岡山市が定めている目標の8%になかなか届きません。課長補佐級は24.4%ですから、意識して延ばしていきたいですね。
 とはいえ、会は終始にぎやかで和やか。時間の経つのもあっという間。次の女志会の話も出され、元気の出る会になりました。皆さん、ありがとうございました。

 今日は、臨時議会とあわせて、保健福祉委員会がありました。今年度の保育園施設整備についてです。1事業につき少なくとも30人以上の計画で市全体では180人までの定員増を目指します。優先整備地区を14中学校区とし、これから募集が行なわれます。
 保育園整備が単年度ごとなので、人口動態、幼稚園・保育園など就学前の子どもの状況などを予測して、中期的な方針を立てていくべきだというご意見が出ていました。保護者にとっても、事業者にとっても、望ましいですね。

   *        *        *

 今日は「虹色メール&FAX通信2012.5.18」を出しました。〈みどり岡山〉総会報告をしたのですが、日にちを間違えていました。2012年5月12日に行ないましたので、あわせてお伝えします。

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 津島学区栄養教室スタート & 夏野菜もようやく植えはじめました

2012-05-17 | おにき日記





 なかなか夏野菜に向けてスタートできなかった裏庭菜園。この間、レタスをすべて収穫し、はじめて植えたタマネギもようやく収穫。丸ごと熱をいれて食べたら、甘くて美味しいこと。来年はもっとたくさん植えよう。畑への準備がようやく完了。オクラとズッキーニを植えました。他の苗はまだ大きくなりません。これからが楽しみです。

 今日は今年はじめての津島学区栄養教室の日。これから毎月第3木曜日に行なわれます(さっそく6月は議会で参加できません。残念!)。皆さんの自己紹介で楽しい教室であることが、とても伝わってきます。ダイエットは多くの方の課題なんですね。わかってはいるけど、……。言われること全部が私にあてはまって、困ったことです。
 会長と岡山市栄養士さんから、いろんなことを教えていただきました。とにかく一日200Kcal多いとひと月に1キロ太り、逆だと減る。1000歩普段より多く歩く。ご飯を毎食少しずつ減らす。油で炒めるときの油はスプーンではかって入れすぎない。これを習慣化するとよさそうですね。1キロ分がウエスト1㎝。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日 〈さんかく岡山〉で「多文化ファミリーカフェ」 企画会

2012-05-16 | おにき日記





 〈さんかく岡山〉で多文化ファミリーカフェ企画会の初会合がありました。外国人女性の視点から、岡山市での暮らしや子育て、家族の問題について考える事業の運営スタッフ会合です。私は、お問い合わせ・ご相談があって、最後の方にしか参加できませんでしたが、この前身である「外国人女性問題研究グループ」とはまた新しい顔ぶれの方も多くて、ご意見もいろいろと出ていたようでした。
 お茶とおしゃべりの会などが企画されていくようです。また、チラシとかができたらご案内します。

 その時に、「今日の山陽新聞に出てたねぇ」と。京山公民館で作成中の「お医者さんマップ」作りです。いい写真で嬉しいです。新聞に掲載されるというのは、広報にもなりますが、活動の励みにもなり、ありがたいです(^^)。

 7月から外国人の皆さんに対する制度が変わり(外国人登録法がなくなる)、外国人登録証明書が「特別永住者証明書」・「在留カード」になり、住民票が作成されます。一方で、これまで外国人登録証明書が発行されていたオーバーステイなどの非正規滞在者には住民登録がされなくなるのです。ただし、国は就学や予防接種などの行政サービスを認めています。どのようにしたら岡山市で担保されるのか。慎重な検討が必要だと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 〈京山で地球めぐり Part3〉はチリ料理編でした。

2012-05-15 | おにき日記





 京山公民館で、「京山で地球めぐり」Part3、チリ料理編がありました。「エンパナダス(ミートパイ風)」とサラダです。今回も美味しかったです。
 チリでは午後5時30分頃がティータイム。紅茶とともに、「エンパナダス」やパンをいただきます。料理を教えていただいたラリさんの大らかで陽気なお人柄で、楽しい時間となりました。ラリさんは、チリのこと、来日されてからのこと、いろんな話も織り交ぜて、時間いっぱい活躍してくださいました。
 今日はイスラム教徒、ベジタリアンとおられて、中味は3種類(合挽ミンチ、ハラルミート、チーズ)。豆料理など冬に美味しい料理もありますよと。美味しい機会はなんどでもいただきたいですね。
 ご参加されていたマレーシアの方は、来日されて3週間ほど。公民館の日本語教室に子どもさんを託児に預けて勉強中。我が家の近くの方でもあり、なんとなく仲良くなれたらいいなぁと。この講座も含めて、公民館には講座には託児をつけてくださることが多くて、いいですね。
 私は〈食べ物〉とか〈異文化理解〉、そして〈人と人の輪〉が好きなんですね。楽しい時間です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする