岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

2月19日 岡山大豆倶楽部の大豆料理教室で黄ニラ大使さんと出会いました & 「慰安婦」問題を考える会で、池田恵理子さん・源淳子さんとも久々に会いました

2011-02-19 | おにき日記





 今日は、岡山大豆倶楽部での楽しみの一つ、大豆料理教室。ミレットの岡田シェフに教えていただきながら、今日は大豆料理3種。「大豆と黄ニラ入り、豆腐のスープ」「厚揚げと大豆のチリビーンズ」「大豆と挽肉のハーブ風味スパゲティ」。かなり遅れての参加で、私がしたのは、主に「食べる」ことでした(^^)。美味しい。でも、レシピがありますから……(^^;)。
 そして、今日は、黄ニラ大使の植田輝義さんがこられ、岡田シェフとともに、「食」と「農」についてアツく、さわやかに、語ってくださいました。こんな素敵な“ミニ・トーク”を聞くことができるとは。お二人ともかっこよかった(^^)。
 黄ニラ大使が話してくださったのは、主に、菅内閣が進めようとしているTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)について。情報を公開してもっと熟慮をというのが趣旨だったように思います。農家ももっと自分たちの想い・主張を声に出さないといけない。「一人ひとりが大使」という言葉に、大きくうなずいた私でした。
 岡田シェフの、「安さを追及するのではなく、価値あるものを適正な価格で」との言葉に、思わず私の原点、フィリピン・ネグロス島を思い出しました。外国依存のサトウキビ経済のなかで、飢えて多くの子どもたちが天国に。「価値あるものの適正な価格での流通」をめざして格闘してきた、今も格闘中だからです。何処も同じですね。


   *        *        *






 そして、昨日のブログでご案内した「あれから10年…~日本軍「慰安婦」問題の現在とメディア~」/池田恵理子さん講演会」に。池田恵理子さん(写真中央)は、元NHKディレクターで、昨年定年退職されました。今、「女たちの戦争と平和資料館(wam)」館長。wamには、私も2回訪問しました。
 池田さんは、NHKエンタープラズ21への出向を命じられるまでに、NHKで、8本の「慰安婦」問題の番組に携わってこられました。マスメディアがとりあげない問題は、市民が記録を取り続けるしかないと、「慰安婦」被害者の証言を映像で記録する女性グループ・ビデオ塾も立ち上げて、活動してこられています。
 「押さえつけられるほど、そこに本質があり、いいものができる」と不屈の心と行動力の方。とにかく諦めない。「慰安婦」問題の情報はまだまだたくさんあるので、この問題が正しく理解され、常識となる日本を作っていきたいと結ばれました。
 宗教(主に仏教)の研究を通して性意識や「穢れ」意識etcについて問い続けている源淳子さん(私の横)も来られていて、久しぶりにお会いしました。お二人に出会えてダブルで元気が出ました(^^)。


 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日 明日は、「あれから10年…~日本軍「慰安婦」問題の現在とメディア~」/池田恵理子さん講演会があります

2011-02-18 | おにき日記





 主催者の一員でもあり、もとより参加するつもりでもいましたが、明日(2月19日)ある池田恵理子さん講演会のチケットを購入しました。廃物利用の厚紙をピンキングはさみで切って、手作りで一枚一枚作ってあり、思わず心がニコッと。なんとも手頃な大きさでもあり、企画を準備していらっしゃる方々の温かな心意気が伝わってきます。
 こんなチケットをみると、私が長年関わっている“ネグロス・キャンペーン岡山”の活動のひとコマを思い出します。今はゆっくりとした歩みですが、フル回転している頃、一つひとつの小さなことを「愛情をもって」してきました。ひと言のメッセージに、ひと手間に、心をこめてと。「愛情が足りないかねぇ?」「足りないねぇ」とは、作業中に思わず出る言葉。
 議員になってから、以前のように時間をとることはできなくなりましたけど、気持ちは同じです。私の原点に戻ったチケットとの出会いでした。
 
▼「あれから10年…~日本軍「慰安婦」問題の現在とメディア~」/池田恵理子さん講演会があります。ご参加を。

日時:2月19日(土)13時半~16時半
会場:岡山市デジタル・ミュージアム4F講義室
   (岡山駅西口すぐ目の前 ℡086-898-3000)
会費:1000円 (中高生・学生500円)

 2000年12月東京で、日本軍「慰安婦」制度を裁く民衆法廷「女性国際戦犯法廷」が開かれました。翌2001年1月30日に放映されたNHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」は、編集過程で政治圧力を受けたため、重要な判決骨子や加害兵士の証言が削られるなど、内容を大きく改ざんされてしまいました。
 あれから10年。日本政府は被害者に正式な謝罪や補償を行わないまま、知らん顔のままです。メディアも被害女性たちの声を黙殺し続けています。その間にも、高齢を迎えた被害女性たちの訃報がアジア各地から次々と届いています。もう「待ったなし」の状況です。
 池田さんは、NHK在職中に「慰安婦」関連の番組を制作し、その過程でNEP21に異動させられました。
しかし、VAWW-NETジャパンの運営委員として「女性国際戦犯法廷」の開催準備に尽力し、その後も被害女性や元兵士の証言記録を映像で撮り続けてきました。「法廷」とその後10年を、映像資料をまじえながら語っていただき、日本軍「慰安婦」問題に対して、いま私たち市民とメディアに何ができるのかを考えてみたいと思います。
主催:「慰安婦」問題を考える女たちの会・岡山

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日 私の事務所開きを、2月27日(日)に行ないます。学南町にある事務所に、いらしてくださいね。

2011-02-17 | おにき日記


 私の事務所開きは、2月27日(日)午前11時です。事務所の場所は、学南町のカルチャーホテル北辺り(岡山市北区学南町2-1-5)、総合運動公園の向かいで、大通りに面しています。白い壁が明るい事務所で気に入っています。
 友人が引越をするということで、今日は事務所で役立ちそうなものをいただきに行きました。感謝! みんなで心を一つにしてがんばりたいです。どうぞ、声をかけあって、いらしてください。
   *        *        *
 今日会った方々に、昨日の議会で、一般会計決算が認定されたなかったことを聞かれました。皆さん、関心が高いです。行政も議会も透明な運営をしなければなりません。
 県内ではじめて、高梁市が「議会基本条例」の制定をめざす方針を出しました。「議会の役割や責務などを見直して明文化する」、「地方分権の流れに対応するため条例を制定し、議員の質向上につなげたい」と提案。討議・検討する委員会では、委員から議会改革の必要性を訴える意見が相次いだとのことです。岡山市をはじめ県内各地で進むといいなぁと思います。
   *        *        *


 私の事務所開きは、2月27日(日)午前11時です。事務所の場所は、学南町のカルチャーホテル北辺り(岡山市北区学南町2-1-5)、総合運動公園の向かいで、大通りに面しています。白い壁が明るい事務所で気に入っています。
 友人が引越をするということで、今日は事務所で役立ちそうなものをいただきに行きました。感謝! 最終盤にむけて、みんなで心を一つにして邁進したいです。どうぞ、声をかけあって、いらしてください。
   *        *        *
 今日会った方々に、昨日の議会で、一般会計決算が認定されたなかったことを聞かれました。皆さん、関心が高いです。行政も議会も透明な運営をしなければなりません。
 県内ではじめて、高梁市が「議会基本条例」の制定をめざす方針を出しました。「議会の役割や責務などを見直して明文化する」、「地方分権の流れに対応するため条例を制定し、議員の質向上につなげたい」と提案。討議・検討する委員会では、委員から議会改革の必要性を訴える意見が相次いだとのことです。岡山市をはじめ県内各地で進むといいなぁと思います。
.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 今日から2月議会がスタートです。& 私の誕生日です。

2011-02-16 | おにき日記





 50歳になりました。半世紀生きました。まだまだこれから。体は元気だし、したいことはいっぱいあるし、朝からいろんな方からお祝いのメッセージやプレゼントが届きます。感謝!感謝!です。ちょっとカロリーオーバーな一日。コラコラという声が聞こえて来そうです。
 とはいえ、今日は、2月議会初日でした。会計検査院の指摘で明るみに出た不正経理。2009年度一般会計が不認定となりました。
 なお、市長の所信表明はてんこもりです。今年度中に行なうと述べているだけでも、・岡山操車場跡地基本構想素案、・旧深柢小跡地活用に係る市としての方針の素案、・岡山市産業振興ビジョン、・2015年度までの職員採用中期計画、・外環状線の一環をなす国道180号岡山西バイパスが全線開通する見通しと。
 もちろんメインは来年度に行なうことについて。嬉しいなと思う予算、議会質問に反映しようと思う項目などが幾つかあります。おいおいに書いていきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日 いきいきサロンで4世代交流 & 市民・文教委員会

2011-02-15 | 議会





 久々に私も「福笑い」をしました。今日は月に一度の、津島福居の「いきいきサロン」。ひよこクラブ親子の皆さんとの交流です。4世代交流ですね。担当の方が、手作りで、いろんな遊びを用意していらっしゃいました。その一つが「福笑い」。小さな子どもは目隠ししなくても十分に楽しめますね。
 このブログをご覧のみなさま。何人もの方に、1月はブログが飛びがちだったけど、どうしたのかと問われました。実はかぜをこじらせ体調を崩していました。とにかく早く治したいと、これ以上悪くしてはいけないと、家にいるからと言って、パソコンに向き合えるわけではありませんでした。ご心配をかけましたが、今はすっかり元気で、明日は私の節目の誕生日です。

   *        *         *

 今日は、各常任委員会がありました。明日から始まる2月議会前の委員会です。
 今回、東区役所建設に向けての予算が突然出されています。中区役所は、年間5000万円という高い賃料を支払ってメディアコムを借りており、そこをどうするのかという懸案事項を飛び越して、東区役所建設がスタートするので、聞いたときにはびっくりしました。東消防署等の老朽化とあわせて、カネボウ跡地に一体的に整備するということです。作るとしても、どの場所にもってくるのかなど、討議・検討が必要です。いきなり予算で出てくるのは解せません。
 私は、岡山市の政令市移行は一年早かった、相模原市と同時期でよかったと思っています。当局の3区案が、議会との攻防のなかで、急遽、4区に変更され、政令市移行が可決。その過程では、区役所は既存施設を利用するということで、東区役所建設は少しも持ち上がっていませんでした。そして、中区役所はメディアコムへと。区役所はまちづくりの拠点です。そのアクセスも含めて十分に検討され、区割りが行なわれなければならなかったはずです。
 ……。2011年度予算書が出されています。ご覧になりたい方、一緒に検討したい方はご一報ください。

 その後は、この委員会関係者の慰労会&退職者送別会がありました。課長以上ということでしたが、60人くらいいたでしょうか? 4人の方が退職ということです。ありがとうございました。
 それにしても、女性が少ない。議員は私が1人、職員は3人。とても不自然な光景です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする