岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

12月26日 会派会合 & 女性議員が増える仕組みづくり

2012-12-25 | おにき日記





 家に帰ると、フムちゃんが抱いてほしいとやってきます。一日、一人(一匹)でいるわけですから寂しいんだろなぁと、私も自分の一日をふりかえりながらじっとだきしめ、暖め合います。

 今日は今年最後の会派会合。11月議会が終わったばかりですが、2月議会の代表質問についての意見交換がはじまりました。そして、議会基本条例について。& 市民ネット/ボーリング大会についても。

   *        *        *

 自民党は党3役に2人の女性を起用しました。高市早苗さんが政調会長、総務会長には野田聖子さん。参議院選挙にむけての布陣だとマスコミでは流れています。
 今回の総選挙前に、社会学者の上野千鶴子さんたちが、ジェンダー平等政策についての各党アンケートを行っています。自民党は、女性の自己決定にかかわる政策についてはほとんど反対、または消極的な姿勢を示しています。たとえば、女性の地位向上のための国内推進機構の設置や、クオータ制の導入などには消極的で、選択的夫婦別姓制や婚外子差別の禁止には反対と回答。公約では「不適切な性教育」も行わせないとうたっています。
 今回の衆院選での女性当選者は38人で、2009年の前回衆院選時から16人減。当選者全体に占める女性の割合は8%で、女性が初めて1割を超えた前回09年の11%から3ポイント下落し、1ケタ台に逆戻りしました。
 世界経済フォーラムは、政治や経済などへの男女の参加度格差を示す「男女格差指数(GGI)」のランキングを毎年発表。日本は今年、135カ国中101位。特に足を引っ張っているのが女性国会議員比率ということ。海外では、隣の韓国も含む世界の約100カ国で、議席や立候補者の一定割合に女性に割り当てる「クオータ制」が導入されています。
 女性議員が増える仕組みづくりが必要です。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月24日 プレパーク岡山の... | トップ | 12月26日 議会の勉強 & ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事