岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

10月23日 今週の土曜日(26日)に「カタロゥガン!ロラたちに正義を!」映画上映 & 特別会計決算審査特別委員会

2013-10-23 | おにき日記


 


 今週の土曜日26日ですが、「カタロゥガン!ロラたちに正義を!」という映画の上映と竹見智恵子監督のトークが行なわれます。フィリピンの言葉で、カタロゥガンは正義、ロラはおばあさん。
 日本軍によって戦時性奴隷(「慰安婦」)にされた女性たちをフィリピンで取材し、制作されたドキュメンタリー映画(60分間)です。

*********

「カタロゥガン!ロラたちに正義を!」上映会(60分)
          &竹見智恵子監督トーク(30分)

日時:10月26日(土)①13時~②15時~
    ①上映+トーク 13時~14時30分
    ②上映+トーク 15時~16時30分
会場:岡山シティミュージアム ℡(086)898-3000
     (岡山市北区駅元町15-1)
      岡山駅西口の連絡橋を渡ってすぐ
参加費:おとな1000円 中高生500円
定員:80名×2回(定員に達し次第、締め切ります)
主催:「慰安婦」問題を考える女たちの会・岡山
申込み:kei3@po1.oninet.ne.jp Fax(086)277-7522(市場)

*********


 今日は特別会計決算審査特別委員会でした。

 公共用地取得事業費では、土地開発基金の保有地を2012~14年にかけて精力的に具体的に整理をしようという方向で努力をしていらっしゃいます。昨年度、取得した土地はありません。保有地のなかで最も古い取得は昭和55年の土地です。計画通りに進まない場合もあるでしょうが、税金は効率的に使わないといけません。

 公債費では、市債残高が年々減ってきていることを確認できました。一方で、一般会計の市債発行額が年々伸びていることが気になりましたが、それは、臨時財政対策債が伸びているためであるとのこと。臨時財政対策債は地方交付税の原資が足りないために、不足分の一部をとりあえず地方自治体に借金をさせてしのぎ、借金の返済時に地方交付税として地方自治体に返すという趣旨で設けられたものです。返済時に基準財政需要額に算入されるというわけですが、自治体の責任において行なう借金ですので、見て行かなければなりません。

 岡山市災害遺児教育年金事業は、保護者が死亡したり重度の障がい者になった場合に、義務教育課程中教育年金が毎月支払われるもので、年額200円です。年々、加入率が下がってきており(2012年度は69.2%)、これは生命保険や学資保険が多様化してきたためということ。一方で、生活が厳しい方もおられるので、この会計がきちんと回るように加入率を維持する努力をしていただきたいと申し上げました。

 母子寡婦福祉資金貸付事業では、収納状況について議論になりました。過年度分の償還率が平均で母子(6.5%)、寡婦(6.3%)という数字からです。時効の援用がない限り時効が成立しないということで、岡山市が平成8年に県から引き継いだときにすでに40%。ずっと積み重なっている数字です。きちんと現実的なところで状況を示していただき、収納への努力と、必要なら母子寡婦家庭の実態にあった制度を検討すべきと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする