岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

12月27日 イノシシ罠 & 岡山市・末年始の緊急対応

2008-12-27 | おにき日記

 イノシシ罠の様子を見学するために山に入りました。里山にある山ぎわの田んぼはイノシシによって荒らされていました。アドバイスで購入したスパイク付の長靴が、道なき道、ブッシュの山道を進むのに大いに役立ちました。イノシシの習性を考えながら、罠が仕掛けられています。少なくとも週に一度は見にまわらないといけないので、なかなか大変です。でも今日は、澄んだ青空が広がり、山道を歩くには絶好のお天気でした。
   *         *         *
 今日から、市役所は9連休です。でも、リストラの嵐に、暗澹たる気持ちでニュースを聞く毎日です。岡山・野宿生活者支援の会スタッフによると、岡山でも深刻な状況を迎えているとのこと。会では、毎週日曜日の夜の炊出し(暖かな食べ物)・生活相談に加えて、12月29日~1月3日の年末年始には毎日行いますので、明日から8日間続けての炊出しです。
 年末年始は、午後4時30分から岡山カトリック教会(天神町)で炊出し準備、午後6時にスタート します。お時間が許すときに、ご協力くださいますようお願いします。また、炊出しにあたっての食材、服・日用品(タオル、石けんなど)・運動靴・毛布なども求めています。もちろん、カンパも嬉しいです。
 厳しい社会状況のなかで、岡山市としても連休中に緊急の対応ができるよう申し入れました。必要なときは、“086-803-1000”にご連絡ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日 姫路平和資料館

2008-12-27 | 平和

     

 市民ネット視察として、姫路平和資料館に行きました。第二次世界大戦からおよそ50年後の1996年に建設された資料館です。
 姫路市も岡山市と同じように市街地への空襲で、多くの市民が犠牲となり、壊滅的な被害を受けています。空襲体験の継承の場として、平和に関する学習・教育の場として、調査・研究機能の場として、6億5000万円を投じて建設されました。年間約20000人が訪れるようですが、小中学生も多いとのことです。
 聞き取りも行われ、ビデオ保存されています。こうした資料館があると市民から関係資料が寄せられてくるそうです。資料は大切に保存され、年4回の特別展にもいかされています。
 もう一枚の写真は、1956年に建設された全国戦災都市空爆死没者慰霊塔です。全国戦災都市連盟発祥の地の姫路に建立されました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする