手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

今日の教室

2019-11-25 18:53:43 | 詩吟関係
 今日は松倉さん欠席。特別会員小林さんが出席してくれた。勝呂、梶尾の二名は審査前の稽古となります

 私はあの病から解放されて直ぐの稽古、でも病からは解放されたという確信のようなものがありました。その通り発作は全く起こらないで済みました。

 昨日の年忘れ、梶尾君がすごく急いでいて、何か問題を抱えたと思って昨日のブログに書いたりしましたが、昨日東支部の吟詠剣詩舞の集いがサンプラザであって、それを見学に行ったのでした。どんなだったか初めにみんなに話してあげてもらいました。

 稽古は特別のことはありませんでした。梶尾君が譜面台を調達してこられました。来週審査を受ける梶尾君と勝呂さんは本番並みの稽古となりました。二人とも審査前の吟としてまずまずでしょう。

 最後、俳句「夏草や」を全員にやらせてみました。これから何回か俳句をやらせてみようと思います。</font>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手稲文化協会チャリティ年忘... | トップ | 吹雪いてきたのでカラオケに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

詩吟関係」カテゴリの最新記事