goo blog サービス終了のお知らせ 

手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

札幌南三条病院へ一人で行ってきた

2019-06-01 20:18:14 | 身辺雑記
  今日が予約日、三回目の診察に行ってきました。過去二回は娘の車で連れて行ってもらった。

 肺気腫が今年の三月に体調を壊してから一段病状が悪化したように思います。そんな時、孫が頭書の病院の呼吸器外科のDCなので、娘に連れてゆかれた。そして今回が三回目の予約でした。最初に診察を受けたとき、思いがけない対応がされました。酸素発生器が家に備え付けられたのです。結構な使用料がかかりますが、飽和度測定器を購入して、使い始めたらとても便利で助かっています。肺気腫と診断されたのが定年退職の時で、それ以来昨年まで北大に行っていて、昨年の4月から地元の病院にしていただき、見ていただいていたのですが、孫ということで結果二つの病院で看てもらうことになりましたが、やはりどちらかにするのが筋ですので、今日これから続けてみてもらう約束をしてきました。地元の病院はこの次の予約で行ったとき話して了解を戴くことにします。

 11時の予約でしたので、車を西友の駐車場において電車で出かけ、札幌駅からハイヤーを往復使っての通院となりました。歩く距離は札幌駅のハイヤー乗り場までですから、私の足でも何とかなります。結局、三時間以内で帰ってくることができました。レントゲン検査だけで問題なしと返されました。

 今日は札幌市内の小学校のほとんどが運動会でした。天気にも恵まれ良い運動会になったようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。