手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

昨夜のお坊さんの説教から

2012-04-25 18:07:45 | 無題
 昨日近所のご主人の通夜に出かけてきました。読経が終わって説教がありました。禅宗のお坊さんです。戒名について話されていました。マイクの調子があまり良くないからか、よく聞き取れないのです。

 そんな中で一つだけ心に残った言葉がありました。故人の名前が正人ということで、戒名に「正」を取った。この「正」という字についての話です。

 「正」は、「一で止まる」という意味で、「この宇宙のすべては一つ」という意味だといった説明だったと思う。仏教では特に大切にされる言葉と説明されていたように思う。 人間にとって死は誰もがたどりつくただ一つの道とすれば、人間にとって止まるところそれはただ一つ死である。宇宙の営みの中で人間が誕生し、その人間をまた宇宙が受け入れる。いわば宇宙は一つなのだ。輪廻と同義語なのかもしれない。

 また、私たちの現世での「正」は正しく生きることだけれど、正しく生きたという基準をどこに置くか。難しい問題だ。

 芭蕉が最後に「愚なればこの一筋につながる」と述懐したけれど、俳諧一筋に生きた自分を振り返っているが、これはまさに「一にして止む」=「正」なのではないだろうか。その一筋につながったがゆえに芭蕉は存在しているのだ。

 一つになることは難しい。それに徹することは難しい。私にとって詩吟が私の半生を支えてくれている。だがこの一筋につながる生き様とは程遠い。正しい生き方をしていないというしかないのだろう。こんな無結論になってしまった。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭いじり・・・庭仕事とは言... | トップ | 手稲文化協会定期総会無事終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無題」カテゴリの最新記事