goo blog サービス終了のお知らせ 

手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

詩吟の教室5ケ月休みました

2020-05-20 19:37:59 | 詩吟関係

 2月の第二週は、一週休めばと思って休みにしました。第三週に入る前に二月中は休むしかないという結論になり二月を休みました。しかし、この新型コロナという病気は簡単なものでないことが分かってきました。三月に予定されていた定期審査会も延期となりましたので三月も休むことにしました。でも4月新年度になると、北詩連の定期総会もありますし、新しい気持ちで出直すことが出来るかもしれないと思いながら休みました。コロナの姿が分かってきました。詩吟で区民センターを使うことももできなくなりました。総会も三密に引っかかり開催することができなくなりました。五月の連休明けから頑張って6月の審査何とか間に合わしましょうといって4月を休みましたら、6月に延期になっていた審査藻中止となりました。7月には、 競吟大会があるのだけれどとちょっと心配していましたが、先日連絡が入り 競吟大会も中止となりました。

 いつの間にか四か月も詩吟の教室が休みました。コロナの緊急事態宣言の解除、ひょっとすると北海道も五月中に解除になるかもしれない様子です。解除になっても、まだまだ二次、三次の感染の危険性があるということで、詩吟のような飛沫を飛ばす会は自粛を余儀なくされるかもしれません。

 ここまで来たら6月に教室を再開することは諦めるのが筋でしょうし、あと9月の審査がやられるのかどうかということになります。その前に三密の解除が無ければならないのでしょうね。まあ、焦ることもないサークル活動です。会員が罹患することなく再開した時には元気な姿で来てくれるのを楽しみにしていましょう。