手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

待ちかねた町内会の排雪作業が明日なのだ

2008-02-21 20:32:24 | 身辺雑記

 今年の2月は寒かった。普通の年は、10日過ぎると寒さも緩み、雪も溶け出すのですが、今年は、10日過ぎから寒さに加え大雪が続き、嫌な2月となっていました。

 大雪に対処するため、玄関前に車を入れることを諦めて、道路側に雪を積み、車庫の前だけの除雪にしました。

 我が家の車庫の扉は、電動ではありません。いちいち車から出て開け閉めしなければなりません。面倒なのです。おまけにお客が来ても駐車できない。この状態が2週間続きました。今週の土曜には孫が娘の車で詩吟の稽古に来る、そのとき駐車が出来なければ困るのです。幸い、明日が排雪。土曜日には、道明けになっているのです。

 ここで、長い・・長い冬とお別れになるのでしょう。1月までは、過ごしやすい冬だったのに、2月になっていじめられ、今日で雪から開放される、今日一日だなんて期待しながら雪撥ねをして、裏切られ、裏切られて何日過ごしたことか、そんな苦労が明日で終る。やれやれ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする