行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

鶴見岳縦走

2013-10-21 19:38:23 | Weblog

週末は別府市の活火山鶴見岳(1374.5m)を縦走してきました。
今回は一般的縦走路ではなく大平山(通称扇山)からの縦走をしました。



行程は大平山登山口~大平山~内山~鞍戸~鶴見岳~鶴見岳登山口 7.5時間でした。


ますは大平山山頂へ。大平山は別府の中心地から見える木が一本もないまるで扇を広げたようなきれいな山です
別府ゴルフ場近くの登山口から出発、高度を上げるにしたがって別府湾が見えてとてもきれいです。

扇山山頂からは樹林帯へ入ります、ここからも結構な登りが続きます。
正面に見える鶴見岳は活火山だけあって北斜面の噴火口と見られるところからは湯気が上がっています


紅葉は少し色づいた程度でした、本番はこれからですね。


登山口から3時間ほどで内山(1275.4m)へ到着、ここからの眺めも別府湾が一望できて素晴らしいです
ススキの間をかき分けて船底という鞍部に一旦降りてから再び登り返して切り立った尾根を進み鞍戸(1344m)へ到着

この付近にはトリカブトも咲いていました。



鞍戸から鶴見岳へ向かう尾根からは由布岳がすぐわきに見えます。

鶴見岳山頂はロープーウェーで登ってきたハイヒールのような靴を履いたお姉さま方や親子連れの観光客でいっぱい。

早々に下山していきました。

今回は車2台で登山口と下山点に車を置いての縦走でとても合理的でした、帰りには別府温泉で汗を流してさっぱり。

思ったより登りが厳しいルートでしたが楽しい大平山~鶴見岳縦走でした。 (yasu)

 


葉とうがらしの佃煮

2013-10-21 19:28:34 | Weblog

国道57号にある 「道の駅あさじ」 に寄った際、唐辛子の葉っぱを買ってきました。 食べ方は色々あると思いますが、そこでは佃煮のレシピが紹介されていました。 配偶者に調理してもらいましたが、果たしてこの通りの調理方法をしてくれたかどうかは私の知るところではありません。 でも美味しかったです。 ちなみに葉唐辛子のお値段は「1束100円」でした。 (fuka)

 

最終製品

 

 

調理方法


花火大会in日向

2013-10-20 20:20:14 | Weblog

10月19日の夜、日向の細島商業港で小雨の降る中、花火大会がありました。 日向の花火大会は水中花火が数多くあるのが他の地区の花火大会と違うところではないでしょうか? 花火を打ち上げる正面から見ると、打ち上げた時の音が山に反射して音が増幅されるので迫力があります。バックも灯りがないため花火がとても綺麗に見えます。 花火大会は時期と場所を問わず素晴らしいですね。 11月2日は延岡の花火大会ですね。 (fuka)

 

水中花火

 

水中花火と打ち上げ花火

 

 

 

 

 

 


秋刀魚

2013-10-19 07:37:01 | Weblog

焼き魚は、やっぱり直火で焼いて食べるのが一番美味しいようです。 この時期の旬は「秋刀魚」、七輪で火をおこし脂の乗った秋刀魚を金網に乗せて焼きます。 脂が落ちて炎が上がって来るので表面が黒こげになります。 焼き上がった秋刀魚に「へべす」をかけて食べると最高です。 秋刀魚の焼いたものを食べるのがこの時期の楽しみです。 (fuka)

 


愛犬

2013-10-19 07:18:47 | Weblog

よく犬を連れて登山している方を見かけます。 先日、大船山の御池で「シベリアンハスキー」という大型犬を連れて登っている方を見かけました。 私の分類では、犬と言うのは「柴犬」の大きさ位までで、それ以上の大型犬は犬という呼び名よりもう少し適切な呼び名があっても良いような気がします。 (オバケのQ太郎)

 

御池の水を美味しそうに飲む犬

 

 


ななつ星

2013-10-19 06:53:06 | Weblog

「ななつ星」が南延岡駅を出発して40分位後、西の空に綺麗な「なな色の虹」がかかっていました。 まるで「ななつ星」の運行を祝うかのように。 その日、7時16分発の宮崎空港駅行きの電車に乗りましたが、高鍋駅で「ななつ星」を追い抜き、宮崎まで「ななつ星」の露払い役の電車でした。沿道には沢山の人達が私の乗っている電車にも手を振っていました。 私の運賃は宮崎空港往復で4,900円。 方や〇〇万円、宮崎空港まで何回往復できるでしょうか?  (fuka)

 

 

 

 


「ななつ星」を見学

2013-10-16 11:44:10 | Weblog

10月15日(火)に博多駅を出発したデビュートレイン「ななつ星in九州」を南延岡駅で見学しました。

南延岡到着は16日(水)6時17分~出発6時24分

↓ 南延岡駅に到着

 

 

↓ 1号車ラウンジカー

 

 

↓ 2号車ダイニングカー

 

 

 

↓ 先頭車両

 ↓ 延岡駅出発

  ↓ 入場券を購入して見学した人は約50名。

このななつ星は、3泊4日コースで、運行ルートは博多~大分~宮崎~鹿児島~熊本~博多。

車両は寝台車5両とラウンジカーとダイニングカーの7両編成、定員は30名。

特筆すべきは、車両のあずき色で鏡のようでした。

最も高価な部屋は二人で110万円とのこと。一生乗れそうにありません。

(sakarun)

 

 

 


登山道わきの牛

2013-10-15 19:08:14 | Weblog

 登山道の脇に牛が寝そべっていました。 ここ(岳麓寺登山道)の牛は、角が切り取られているので恐怖感はあまり受けません。 しかし、道一杯になって立ち止まっている時はやはり怖いですね。 (fuka)

 

奥に見えているのは、祖母・傾の稜線

 

 

 


通せんぼ

2013-10-15 18:56:18 | Weblog

岳麓寺の牧場内の舗装道路を歩いていたら、カマキリが通せんぼ(?)をしていました。 カマキリと言えば、昔「カマキリ夫人」と言う映画がありましたね。 「五月みどり」が主演の映画だったと思います。 「あの頃の日活映画は良かったなぁ~」と思うのは私だけでしょうか?  (fuka)


岳麓寺登山道の花や実

2013-10-14 20:20:30 | Weblog

岳麓寺登山口から歩くこと約45分間位はアスファルト塗装の道です。 アスファルトの道は歩きにくいのですが、道の両脇に咲いている秋の花は目と心を癒してくれます。 (fuka)

アケビ、アリが沢山群がっていました。

うめばちそう

山らっきょう

野菊でしょうか?

 

野ばらの実、赤いものもいいですが、青いものも生け花の花には良いようです。

 

まつむしそう

 

せんぶりの花

げんのしょうこ、延岡近郊のものに比べると、ピンクの色が濃いようです。

あざみ

 

グミ、11月下旬になれば食べられると思います。

 

がまずみの実、現在ガマズミ焼酎を作っています。 12月中旬に飲みましょう。

サルトリイバラ(サルカケ)の実、飾りにいいですね。

 

リンドウ

フーロー

 

ななかまど

ボケの花

アキノキリンソウ