行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

スイカの切り方

2010-08-18 22:11:17 | Weblog
スイカは、切り方によって、タネが現れるか隠れるかがあるんですね。
シマ模様のスイカの場合、シマ模様の下に種があるそうです。
ですから、シマ模様とシマ模様の間を切れば種は現れません。
決して種が無くなった訳ではありません。
ただ、種と種との間を切っているから種が見えないだけです。
一度試して見て下さい。
(fuka)

平兵衛酢(へべす)

2010-08-17 21:14:45 | Weblog
木酢の王様と呼ばれている「平兵衛酢」、
日向市だけでこう呼ばれているだけかも知れませんが・・・。
絞って刺身にかけても良し、焼酎に入れても良し、
焼き秋刀魚にかけて食べても良し、但し、今年は秋刀魚が高いそうですね。
とにかく、香りが素晴らしい!
そろそろ店頭に並ぶかな?
(fuka)


  
   

みそはぎ

2010-08-15 12:57:40 | Weblog
お盆の時にお墓に供える花です。
私の実家では、「ソハギ」といか「スハギ」とか呼んでいたと記憶しています。
この花の名前にどのような意味があるかは全く知りませんでした。先日、新聞を読んでいたら、下記のような説明が書いてあったようです。

みそはぎ」は「みそぎはぎ」を略したもので、「みそぎ」は水を注いで悪魔を払うことです。
「はぎ」は「萩」です。 花自体が萩の花に似ていますね。
お盆のときに、ミソハギの枝を水に 浸して、仏前の供物に禊ぎ(みそぎ)をした
ことから、みそぎはぎ → みそはぎ だそうです。 納得です。

今日は8月15日、ご先祖様は勿論その他皆々様に感謝。(合掌)

いぬびわ

2010-08-14 10:35:34 | Weblog
黒く熟れた「いぬびわ」の実。「びわ」と言う名前がついているので、「びわ」に似ているかと思うでしょうが、実際は、「イチジク」を小さくしたような、直径2センチ位の実です。子供の頃は良く食べていました。甘くて美味しかったことを覚えています。
今食べてみてもおいしいです。
(fuka)

うみたまご

2010-08-12 22:37:54 | Weblog
大分と別府との間にある水族館。昔の名前は、「マリンパレス」だったかな?
今の名前は「うみたまご」です。
どうして「うみたまご」かは知りませんが、色んなショーが企画されていて楽しい時間を過ごすことが出来ます。
(fuka)

ムカタンクイズ

2010-08-10 23:00:52 | Weblog
久々のムカタンクイズです。
写真の「ヘチマ」、味噌汁の具に良し、油いためにしても美味しいですね。
「ヘチマ」と言えば、「ヘチマ水」とか「スポンジ」の代わりに利用することを思い浮かべるかと思います。

そこで質問です。
「ヘチマ」は何故「ヘチマ」というようになったのでしょうか?

ヒント
・今朝(8/10)の朝5時前に。NHKのラジオ放送を聞かれた方はわかれると思います。
・言葉遊びです。

はまごうの実

2010-08-09 21:15:34 | Weblog
海水浴に行った時、浜辺に生えていた「はまごう」に丸い小さな実がなっていました。
秋になったら、この実を集めて、「はまごう枕」を作ってみようと思います。
しかし、枕を作るほど実が集まるでしょうか?
(fuka)

西の内谷川からアンドウゴヤ谷へさらに崩壊した川口林道の周回

2010-08-05 18:54:57 | Weblog
fukaさん、レポートを楽しく拝見させていただいております。
あの雨の悪夢の一夜が楽しく思い出されます。悪夢の一夜にしては高いびきをかいてぐっすり寝ていたって?

今回の「西の内谷川からアンドウゴヤ谷へさらに崩壊した川口林道の周回」マップを作りましたので載せておきます。
赤い実線が沢登りで点線は山歩きと林道歩きのルートです
また私もレポートを下記にアップしましたのでお暇なら見てよね。

http://www4.famille.ne.jp/~yasu/nisinoutidani.htm

yasu

雨のテント泊

2010-08-04 20:49:49 | Weblog
昨日は早くから寝たせいか、5時頃には目が覚め、いつでも起床「OK」の状態ですが、雨が止みません。いつまでたっても止みそうに無い雨、ツエルトを利用したにわか作りの雨よけの下で食事を済ませ、いざ帰途に。
爽やかな、快晴の渓谷の朝を期待していたのに残念でした。しかし、時が過ぎれば、楽しい思い出になることでしょう。
(fuka)


  考えれば色んな知恵が出るものですね。

    




  テン場を後に、水上越方面の尾根を目指します。
 
      


  途中、猪のヌタ場がありました。
 
      



  川口林道に出ると、林道の脇に「こくわ」の実がなっていました。
   
           



  ハート型をした葉っぱの「かつら」に木を眺めるyasuさんたち。
  このちょっと先に、マムシがいました。
  可愛そうでしたが、駆除しました。


       



  無事入渓地に帰ってきました。
  出発の時に冷やしていたスイカを食べ、汗を流してすっきりした後、
  天領庵で、秘境手打ちそばをいただきました。
  そば粉100%の本物の手打ちそば、本当に美味しかったです。
  ちなみにお値段は「630円」でした。