以前から行ったみたいと思っていた10円玉で有名な宇治の平等院、改修が終了したという事でしたので、飛行機の時間待ちのわずかな時間でしたが駆け足で見て来ました。 京都からJRで20~25分、JR宇治駅から徒歩で10~15分位で行けました。
位置図
JR宇治駅
「うじはし」 と 「宇治川」
「うじはし」から見た宇治川上流
参道
平等院、今から約950年ほど前の平安時代に作られたんですね。
裏側から見た平等院
右端の屋根の瓦は、建設当時に使われていた瓦だそうです。 (テレビ番組で紹介されていました)
梵鐘
同じ新緑でも紅葉と緑色とありました。
不動明王
何語なんでしょうか? 全く意味が分かりません。
石灯籠
扇の芝、源平合戦の舞台にもなっているんですね。
奈良・京都の墓所にはよく「あすなろ」の木が植えられています。 墓所の「あすなろ」の木を見る度に、椎葉と五家荘との境にある白鳥山中腹の「平清経」住居跡にある「あすなろの木」を思い出します。 おそらくあの場所も彼らの墓所ではないのかと私は思います。