先生がいわれた、「その人のふるまいを見、その人の経歴を観察し、その人の落ちつきどころを調べたなら、その人柄はどんな人でも隠せない、どんな人でも隠せない。
子の曰わく、其の以す所を視、その由る所を視、その安んずる所を察すれば、人焉んぞ廋さんや、人焉んぞ廋さんや。
しののたまわく、そのなすところをみ、そのよるところをみ、そのやすんずるところをさっすれば、ひといずくんぞかくさんや、ひといずくんぞかくさんや。
金谷治訳 岩波文庫ワイド版「論語」
先生がいわれた、「その人のふるまいを見、その人の経歴を観察し、その人の落ちつきどころを調べたなら、その人柄はどんな人でも隠せない、どんな人でも隠せない。
子の曰わく、其の以す所を視、その由る所を視、その安んずる所を察すれば、人焉んぞ廋さんや、人焉んぞ廋さんや。
しののたまわく、そのなすところをみ、そのよるところをみ、そのやすんずるところをさっすれば、ひといずくんぞかくさんや、ひといずくんぞかくさんや。
金谷治訳 岩波文庫ワイド版「論語」