リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

Hearts(Heart of Mid Lothian) イギリス最大の”ファンが所有するクラブ”になる!

2021年08月31日 | フットボール

多分、日本では報道もされないかと思うが、現在スコットランド、プレミアリーグの首位!にいるHeartsがイギリス最大の、サポーター(ハーツファンデーション)が所有するクラブとなることが決定した。

これは(イギリスでは)非常に画期的な事だ。*注2
フットボールチームは元々選手とファンのみで成り立っていたものだが、それが人気が出て、どんどん大きくなり、ファン、選手の手を離れて営利団体となってビジネスとして成功し、株式会社等になり、現在の様な姿になってしまった。そして会社組織、あるいは単独のオーナーがファンの意見を無視した施策を行ったり、時には無茶苦茶な放漫経営でクラブそのものを消滅させたりで、日本でも同じ様な例はあったかと思う。

さてハーツだが、7年前にハーツの前オーナー:ウラジーミル・ロマノフ(リトアニア)が30Mポンドの負債を抱えた後、会社更生法による再建手続きに入り、現オーナー:アン・バッジが2.5Mポンドで買い取った後、ファン主体のクラブに戻すべく、ハーツファンデーションの8000人のメンバーが毎月それぞれの金額を寄付しながらクラブ財政の健全化(負債の返却も?)を図ってきたが、それがようやく軌道に乗ったので、この度アン・バッジがハーツファンデーションに持ち株を譲渡することになったとの事。*注1







https://www.youtube.com/watch?v=V3hAmrcmR3Y&t=81s
この感動的な動画を是非見てほしい。

同様の動きはイングランド・プレミアリーグのニューキャッスルでもあり、サポーターグループがハーツファンデーション(The Foundation of Hearts)に具体的な助言を受けているとのこと。

まあ地味なニュースではあるが、フットボール界では極めて画期的なニュースである。

と言うことで、”現在では既に紙切れとなった250ポンド?ほどのハーツ株”を持っていた妻は、ハーツファンデーションにこの7年間毎月いくらかの額を寄付してきたので、またHeartsのPart Ownerとなることになった。
多分、何十万分の1くらいかとは思うが・・・

*注1 この記述は不正確で、実際にはハーツファンデーションが先に有志5人で結成され、IT企業経営者であるアン・バッジに支援を依頼したとの事。

*注2 ドイツでは”50+1ルール”と言う制度があり、クラブの株の過半数はファン、サポーターが所有しなければならないとの事。これが本来の姿なのだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1/4

2021年08月31日 | 激安






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Parkrun Livingstonは開催されたが、ふくらはぎ痛の為見学。

2021年08月29日 | ランニング
昨日は最高のランニング日和だったが、数日前に走った際、急に発生したふくらはぎ痛がまだ完治していないので、走るのは自粛して見学、及び写真撮影。
 


今日の参加者は300人弱で先週より少なかった様だ。

Parkrun活動の趣旨は”人々の健康”なので、この新型コロナ禍に実施するのはどうかとも思わないでは無いが、一応密を防止する目的で持ちタイム毎に並ぶ場所が分けられてはいる。
マスク着用者はもちろん皆無。
こちらとしてはマスクを着用したいのは山々だが、一人浮くわけにもいかないのが辛いところだ。


さて、新型コロナ対策は”屋内施設でのマスク着用”以外はほぼ全ての規制が解除されたスコットランドでは、




最近また感染数が急激に増加しており、数日前にはパンデミック以降で最大を記録したとの事。



まあ、規制を解除すれば増加するのは火を見るよりも明らかだったのだが・・・・・
新規感染者数も犠牲者数も”現在ピークを迎えている?日本”の4-5倍(人口比で)なのに、テレビのニュースはアフガニスタン情勢の方が多いような気がする。



画像はチェルシーVSリバプール(イングランド)

フットボール場はフルハウス。

今日のセルティックVSレンジャーズ戦も5,6万人がもちろんマスク着用無しで2,3時間熱狂し、試合前後はその数倍の人々がパブなどで飲みまくるはずだ。

前にも書いたが、ハンガリー、チェキア、ポーランド、スウェーデンなどでは感染はかなり下火になっているようで、新型コロナに関しては、ロックダウンが良いのか、ワクチン接種が良いのか、どこのワクチンが良いのか、マスク着用が効果があるのか?日本の様に自粛だけで良いのか?何が何だか良く判らない状態になっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の激安品ショッピング ASDA

2021年08月28日 | 激安
 
 


惣菜類は20p,その他は全て10p!
さすがASDA。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1/4

2021年08月27日 | 激安




6ポンドはちょっと高過ぎ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ 参考にすべき国を見つけた。

2021年08月26日 | 健康

newsphere.jpの記事で、
”イスラエルで感染再拡大している理由 ブースターだけでは解決できないと指摘も”
https://newsphere.jp/national/20210825-1/

を読んだ。

ちょっと前までは”ワクチン接種→感染収束”のモデルケースとしてイスラエルが日本のメディアで盛んに取り扱われていたのだが、最近イスラエルで感染拡大していることはあまり伝えられていなかったので(特に犠牲者数の増大は)、少々おかしいなと思っていたところ、上記の記事を発見した。

その中で、
”イスラエルの場合は、感染者の半分以上が2回接種を終えた人だという。つまりかなりの数のブレイクスルー感染が起こっていることを意味する。8月15日時点では、重症または重篤な入院患者は514人だったが、そのうち59%が2回接種済みだったということだ。もっともNPRによればそのほとんどは60歳以上で、少なくとも5ヶ月前に2回目の接種を終えていたという。”

とのことなので、今日の菅首相の会見でのコメント
”ワクチンはインド由来の変異ウイルス「デルタ株」にも効果があると強調し、接種率が向上していることから「明かりははっきりと見え始めている」”
は若干疑問が出始めているような気もする。

さて、以下のサイトで新型コロナ関係のかなりのデータを見ることが出来、
https://ourworldindata.org/coronavirus



最近のイスラエルの感染状況が尋常では無いのがよく分かる。

そして、掲題の”参考にすべき国”だが、




チェキア(チェコ)、ポーランド、スロバキア、は昨年の10月から今年の5月にかけて、かなり深刻な状況だったのだが、何故か現在はほぼ収束状況にある。

この3国、ワクチン接種率は日本と同程度、デルタ株の割合もほぼ100%。
この3国の状況を解析して現在の収束理由を発見できれば、もっと”明かりは見える”様な気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1/4

2021年08月25日 | 激安






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”マイナポータルから年金ネット” にケチをつける!

2021年08月24日 | パソコン、ネット関係
新型コロナ関係の確認で久しぶりにマイナポータルを開いたので、新しい機能を確認してみたところ、



年金ネットにも繋がるようなので、早速やってみた。

概ね、問題無い様な感じではあるが、


前にも書いたが、アプリとブラウザの遷移があるので若干煩雑で、ブラウザに移動した後、利用者登録/ログインして使うをクリックするとまたアプリに戻ってマイナンバーカードの読み取りがあるので、これはアプリ内で完結出来るのでは無いかと思う。

また、ログイン後であるにも関わらず、



ログイン前の画面と変わらない様に見えて、少々不安になる。
マイナポータルに入るときにログイン必須にすれば良いような気もするが。

また、”クッキーに関する同意”が頻繁に出てくるのは止めてほしい。
同意しているかどうかはクッキーで確認できるはずだが。

そして、再度、”年金の資格・受給額を見る”をクリックすると、ブラウザでねんきんネットのHPに移動するが、


PC用のページをそのまま表示しているのか、文字がえらく小さいので読めない。
年金ネットを見るのは高齢者が多いので、是非スマホ専用画面で大文字で表示してほしい。



最後に、健康保険関係だが、これも上手く動いていない様だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種証明書ゲット

2021年08月24日 | 健康
新型コロナワクチンの2回目を受けてすぐにネットで申請していた接種証明書は数日後に届いた。

左上のバーコードをスキャンするとシステムで真偽が確認できるのだろう。



ワクチン接種に関する全てはNHS(NHS-Scotland?)で一元管理されており、接種会場でもNHS NO.(CAI NO.)を告げて、本人確認(生年月日、住所、等)をするだけでOK。→注1

接種証明書申請もWebで簡単、そして証明書は郵送なので役所の窓口まで行く必要も無い。

それほど難しいシステムでは無いと思うが、何故日本で出来ないのだろう。

 

後記:念の為、マイナンバーを使って申請できないか確認してみたところ、何やら準備をしているのか、完了しているのかは判らないが、申請画面は出てきたが、



”選択した市町村からはマイナポータルからの申請は受け付けておりません”とのこと。

今回の新型コロナワクチン接種については、最初から国主体でマイナンバーで管理していれば予約も混乱することも少なく、トレースも簡単になり、マイナンバー(カード)の普及にも絶大な効果があったはずなのに、せっかくの絶好の機会を逸したのかもしれない。


注1:ところで、このCAI NO.は最初の6桁が生年月日で後ろの4桁?が通し番号になっているので、全てを覚える必要も無く、接種窓口等では生年月日を伝えるだけで、本人確認に入ることが出来るので、非常に素晴らしいアイデアだと思う。日本だとマイナンバーになるかと思うが、カードを携帯するか番号を持参する必要があるので、結構面倒になる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo ID変更 文字認証でスクリプト処理が詰む

2021年08月23日 | パソコン、ネット関係

楽天ポイントの”メールでポイント”を家族分のIDで取得するために、ヤフーメールをエクセルのVBAを使って処理していたが、今朝プログラムを起動すると何やら変な動きを開始する様になったので、プログラムを止めて確認して見ると、




ヤフーメールなどに新規にアクセスしたり、IDを変更する場合、スクリプトやロボット処理?対策の文字認証が必須になっていた。
一応ファイヤーフォックス、インターネットエクスプローラー、そしてエッジでも確認してみたが全て同じなので、スクリプト使用によるクリックでポイント取得は事実上不可能になってしまった。
以前はGoogleメールで同様の事をやっていたのが、同じ様な理由で不可能となったので、結構な工数を掛けてYahooメールに移行したのだが・・・
まあ、1ID当たり150ポイント/月ほどしかゲットできず、時々プログラムのメンテもしなければならなかったので、そちらの工数の方が高くついていたような気もするので、ここでスッパリと諦めようと思う。
元々この手のスクリプト処理は規約上認められていないはずなので、仕方のないところだが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Glen Navisに行ってきた。

2021年08月23日 | スコットランド
先週土日に娘一家とその親戚と一緒にハイランド方面に行ってきた。

本来、Ben Navisに登ってくる予定だったが、土曜日は強い雨で日曜日も良い天気予報では無かったので、行き先を
変更してGlen Navisを散策してきた。
 









U字谷、滝、圧倒的なスケールの岩稜、等々初めて行ったが、なかなか素晴らしいところでかなりの数の観光客が訪れていた。数としては南高尾のハイキングコースよりも多かったほど。
近場で同じ様?な景色のあるペントランドヒルズの数十倍のスケール感で日本には同じ様な景色の観光地は無いと思う。強いて言えば、涸沢、一ノ倉沢、千畳敷カール辺りが近いかもしれない。

さて、土曜日の夜はフォートウィリアムのホテルに泊まったのだが・・・

朝食はイギリス中のホテルでほぼ同じメニューのイングリッシュブレックファースト。



どこかの有名な小説家?詩人?が”イギリスで美味しいものを食べたかったら朝食を食べれば良い”とか言った?と言うのは有名な話だが、本当にそうだろうか?

ソーセージは豚肉をどうしたらこのように不味く処理できるのか不思議になるほどのかの有名なイギリスのソーセージの中でも群を抜いて味がなかった。
そしてバックベーコンは2枚食べるのはほぼ不可能なくらい塩辛く(2枚は食べたが・・・)、そして焼きすぎなのかパサパサで固く、もちろんバックベーコンなので、脂身は極めて少なく、非常に残念だった。
料理の味にはあまりうるさくない方なのだが、他のメニューもあまり褒められたものでは無かった。
(ハム、マッシュルーム、ハッシュドポテトは一応及第点)
量的にはごっそりと準備されてはいたが、2皿目を持ってくる気はしなかった。

そして、コーヒーについても普段はインスタントコーヒーでも十分美味しくいただけている私でも”何これ?”と思うほどのひどさ。アメリカの映画、TVで、レストランやカフェのコーヒーを酷評するシーンをたまに見かけるが、今までは何の事か良く理解出来なかったが、今回ようやくその表現に共感した。

日本ではどんなに二日酔いでも朝食は2皿は食べるし、一般の人にはあまり評判の良くない伊東園ホテルの朝食もいつも美味しくいただけている私でもこの印象なので、観光客から”良くクレームが出ないな”と思ったのだが、まあ皆さんイギリスの外食にはあまり期待を持っていないのだろうし、クレームを受けても改善は無理なのだろう。

ただ、土曜日の夜に外食したレストランで食べた”ナシゴレン”は結構美味しかったので(もちろん値段は日本のファミレスの倍以上)、シェフ次第なのかもしれないが。

ついでに、ホテルの部屋はSuperior Twinだったので、どんな素晴らしい部屋かと期待したが、普通のダブルの部屋と同じ広さと調度、そしてダブルの部屋にあったBen Navisビューもうちの部屋には無かった。
まあ、部屋も朝食も期待ハズレでもどこのホテルも”満室”の表示だったので、儲かっているのだろう。

営業妨害になるといけないのでホテル名が分かるような写真は割愛した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の値引き品 セインズベリーズ & モリソンズ

2021年08月21日 | 激安
散歩を兼ねてセンター(Livingston Centre)に行ってきた。
デザイナーズアウトレットも含めて往復しただけで2Kmもあるので、良い運動になる。
金曜日なので、まあまあの人出があり、センター内は一応インドアなのでマスクは必須のはずなのだが、非着用率は10%~20%ほどなので、以前に比べるとだいぶ緩んでいるようだ。
まあ、公共交通機関のマスク着用も解除されたので、仕方のないところだろう。

そして、今日はスーパー6店をはしごしてきたが、値引き品があったのは、セインズベリーズとモリソンズだけ。



3ポンド少々?だが、3日分はありそうだ。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングストンほぼ1周18Km 1時間37分 5分23秒/Km

2021年08月20日 | ランニング
先日のHillRepsで足を挫いたので、フラットなところを走るべく、Livingstonの外周部のサイクリングロードを走ってきた。
 


結構頑張ったつもりだったが、18Kmを1時間37分掛かった。5分23秒/Kmペースなので、マラソンに換算するとサブ4はいけそうなタイムではあるが、18Km走り終えた後はまた22Km走る気力も足も残っていなかった。




スマホで計測したスプリットタイムをイヤホンで聞きながら走り、かなりタイムを意識していたので、撮った写真はこのViaduct一枚。

ところでこのViaduct(高さ27.4m)、”Camps Viaduct”と呼ばれており、1866年に竣工とのことなので、1893年竣工の碓氷第三橋梁(高さ30m)よりだいぶ古いのだが・・・

For more, the web page is at: https://www.railscot.co.uk/locations/C/Camps_Viaduct/
No re-use without permission. Attribution and a link is mandatory. Journalists must make contact for licensing
The following text is (c) RAILSCOT 2021.
Camps Viaduct

For more, the web page is at: https://www.railscot.co.uk/locations/C/Camps_Viaduct/
No re-use without permission. Attribution and a link is mandatory. Journalists must make contact for licensing.
碓氷第三橋梁はなにやら世界遺産登録を目指している様だが、このViaductは近所の住人しか知らない。(前にも書いたが・・・”と書かないとボケ老人と思われるので”)


下は7年前に撮った写真。



この写真の方が高さがよく分かる。

写真左の川のような流れは、UNION CANALに水を供給するUNION CANAL FEEDER。
このUNION CANALも日本にあったら世界遺産登録候補なのだろうけれど、こちらではマイナーな運河なのでその可能性は無さそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1/4 価格品

2021年08月20日 | 激安






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenStreerMapに入力した地図データがYahoo地図に!

2021年08月19日 | Weblog

最近、ランニング時に取得したGPSデータを元にして、近所のOpenStreetMapを更新しているのだが、先程Yahoo地図でこちらの地図情報を確認してみたところ、自分が入力した小道が反映されていたので、驚いた。




上記地図中の中央部に若干濃いグレーで示されているPathの4割ほどは最近私が入力したもの!

早速Webで検索してみると、Yahoo地図はMapboxとOpenStreetMapを利用しているとのこと。

そしてOpenStreetMapで南高尾(城山湖北)部に存在する、



各マッパーが入力している遊歩道データは、




このYahoo地図には存在していなかったので、日本の地図データは



このゼンリン地図を参照している様だ。

ところで、OpenStreetMapはStrava,Runkeeper、等々いろいろなアプリケーションに利用されているので、実際に走った道などがアプリで表示されないような場合は、自分で入力編集出来る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする