リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

体組成測定結果

2006年10月28日 | Weblog

昼から妻を連れて上新電機に行き、体組成測定を行ってきました。



今度はアスリートモードで測定して貰いましたところ、
足の筋肉量など、納得のいく結果となりましたので、
これを現在の状態としたいと思います。

一方妻の結果ですが



と言うことで、平均に近い様です。
ベストはあと体重1Kg減くらいでしょうか。

内臓脂肪レベルで負けてしまいました。

11/25にも同様のキャンペーンがあるとのことです
ので、また行って来たいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖22%ヒルクライム(ロード) & 上新電機で体組成測定

2006年10月28日 | Weblog

今朝は城山湖22%ヒルクライムTTに行って来ました。


スタート地点

スタート地点まで家から、何と!!!

16分25秒しか掛かりません。

ウォームアップ不足ではありますが、ウインドブレーカー
を脱いでスタート。


ゴールポイント

いつもより頑張ってこぎ、引き足も目一杯使いまして
記録は6分21秒。

これが速いのか遅いのか判りませんが、登坂TTでの
記録を見てみたいと思います。
(誰かが来てくれればの話ですが・・・)

さて、家に帰るとすぐに着替えて、相模原市小山のコーナン内に
ある上新電機に体組成測定に行って来ました。

”150数万円の測定器で測ってみませんか?”との事でしたので、
先週から楽しみにしていまして、一番乗りで測って貰いました。

結果は

 
拡大

体型スタンダードで測定
体重    59.6Kg
体脂肪率 11.1%
脂肪量   6.65Kg
除脂肪量 53.0Kg
体水分量 37.7Kg
BMI    21.1
推定骨量 2.75Kg
内臓脂肪レベル 7
基礎代謝量 1453Kcal

体脂肪率判定は-標準とやせのボーダーで、筋肉量判定は
平均的と出ました。

体脂肪率は多分こんなものかなと推定していたのですが、
筋肉総合評価で足の筋肉量が”少なめ”と出ているのが
少々引っかかるところです。
毎日往復40Km弱のサイクリングをしていて、見た目にも
かなりの筋肉が付いているので、こんなはずは無いので、
そうすると、この測定そのものの信頼性が疑われます。

後ほど妻と行ってもう一回測定し直すことにします。
今度はアスリートモードでも測ってもらおうと思います。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪量推移 アスリートモード???

2006年10月24日 | Weblog

体脂肪量の話ですが、下記グラフの2006/9/12頃から漸増傾向が
続き、最近になってようやく10Kg辺りで安定して来ました。


一方体重を見てみると、若干の増減はあるものの
順調に減っています。

この間、”ストイック”と言うほどでは無いですが、結構節制し、
毎日自転車通勤して、休みの日にはヒルクライムTTのために
100Kmも走っているのに、”何故だろう”と思っていましたが、
本日あるところで、アスリートモードの付いている体脂肪率計
で測ってみたところ、何と!!!8.8%と表示されました。スタンダードモード
では17%と言うことでしたので、トレイナーの方に聞いたところ、
”週に3時間以上運動している人はアスリートモードで”とのことでした。
他で聞いた話では週12時間と言うことですので、これもしっかりとクリア
しているので、多分アスリートモードでも良いのでは無いかと思い始めました。
と言うことは、”8.8%!!!”で目標の体脂肪率10%以下を達成という
ことでしょうか?
腹回りの脂肪からも、”どう見ても17%は無い”様に見えますので、
信じたいような気もします。
やはりどこかのスポーツジムなどで、しっかり解析してもらいたいところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤビツタイムトライアル(ロード)

2006年10月22日 | Weblog

今朝は予定通りヤビツのタイムトライアルに行って来ました。

先日行って来た葉山国際CCの記録の裏打ちのためと
ある人のブログでのコメント。
”***、その連中はみんなヤビツは44、5分。しかも良く通ってるのに。***”
に刺激され、持ちタイム46分台の私としては、40分台突破、そしてあわよくば
その記録38分55秒を破るべく、いつも持って行く工具、スペアタイヤ
(チューブは持参)を家に残して、若干の軽量化を計り、橋本から名古木までの
自走、ウォームアップを控えめにして、名古木で5分ほどの休憩を取り、8時ジャスト
にサイコンをリセットし、ストラップを強く締めてスタート。



途中は当然写真を撮る余裕など無く、ひたすら踏みまくりました。
前回46分の時は途中何台か前に走っていましたので、それを
抜こうと言うモチベーションが涌きましたが、今回は前に走って
いるロードは全くいませんでしたので、一人寂しく登らざるを得ませんでした。



さて、ヤビツは2回目のトライのため、今回は終了地点がある程度
判っていましたので、最後も余力を残すことなく、ゴールに走り込みました。

サイコンをヤビツ峠のカンバンの直前で止めようと言うことで、ぎりぎりまで
ペダルを踏んで、いざ下りようとしたときに、ストラップを締めていたことを
忘れていました。
スニーカーを捻り出そうと頑張りましたが、ヒルクライムの為に普段より
きつく締めていましたので、結局外すことが出来ず、カンバン前の段差上に
倒れ込んでしまいました。初めての立ちゴケです。

倒れている間も前輪は回り続けており、止まったときにも運悪くマグネットが
センサーの真下で止まってしまいましたので、結果は以下の写真の様に
なってしまいましたが、立ちゴケする直前に確認したタイムは37分20秒
でしたので、登坂TTにはそれで申請しました。



平均時速は18.8Km。

と言うことで、今年の5月に初トライしたときの記録46分30秒
を一気に9分10秒も縮めてしまいました。

これで葉山国際CCの記録がフロックで無いことを証明できまして、
目標だった40分台突破、そしてある人の記録も破る事ができました
ので、達成感いっぱいで裏ヤビツを下りてきました。

やはり体重を6Kg(前回ヤビツトライ時から)落とし、ペダルもフラットペダル
からストラップ付きにしたのが大きいのでしょう。

次回は体脂肪率を10%以下にして、ブルホーンに付いているダウンヒルバー
を外し、ドリンクを空にしてから挑戦し36分台を狙いたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖22%(ロード) 関戸橋フリマ

2006年10月21日 | Weblog

今日は関戸橋フリマの日ですので、いつもの朝サイクリングは近場の城山湖22%
にしまして、登坂TTに新規登録すべく出発点、終点などをチェックして来ました。
まずは22%激坂直下にある町民の森野球場をスタートポイントとして、



町民の森野球場前

ここから10mくらい下って助走をつけてから22%激坂に
入ります。



22%激坂を上部から望む。


T字路を右折する。


町営無料駐車場

発電所手前の町営無料駐車場前を終点にしようと
言うことで、タイムアタックしてみましたが、4分18秒。
いくら何でも、これでは少々短すぎます。
やはり少なくとも6分以上は無いと登録して貰えそうも
ありませんので、



終点部から城山湖を望む


終点部車止め付近

城山湖まで登り、車止めの所でフィニッシュにしようと
言うことにしたいと思いまして、駐車場からゆっくり走って
約3分少々。これでトータルで8分弱になるかと思いますが、
通しで走っていませんので、登録申請は次回にしたいと
思います。


新タイヤ

ところで、今日から新タイヤです。多摩川のY’sParkで
1480円で売っていましたので、思わず買ってしまいました。
前のスリックより何やらグリップが良さそうで、その分
ちょっと路面抵抗が増えたような気もします。



関戸橋フリマ

家に9時頃帰り、すぐに着替えて、本日のメインイベントである
関戸橋自転車フリマに行って来ました。




荷物が多いと困りますので、前後にバスケットのある
内装3段ママチャリです。

 


本日の買い物は

1.MTBダウンヒル用タイヤ8分山 何と!!!100円 また通勤時の負荷を大きくできます。
2.トウクリップ&ストラップ 500円 早速MTBに取り付けました。
3.ペダルセット200円 これも同上です。
4.シマノ7段変速用グリップ100円 何に使うのか判りません。
5.カンチブレーキ用シュー 100円 
6.MTB用シートポスト 無料 私のMTBにぴったりのサイズでした。

計1000円也でした。

また来年の5月に行きたいと思います。

明日は朝からヤビツでヒルクライムTTの予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山国際CCヒルクライム(ロード)

2006年10月14日 | Weblog

今朝は6時に起きて、三浦半島の葉山国際CCヒルクライムに行って来ました。
私が良く見ているブロガー達が最近このヒルクライムT/Tにトライしているので
その記録に挑戦です。
まずは橋本から16号、境川CR、134号と追い風にも恵まれ快適にサイクリング
し、57Kmほどを2時間15分掛けて走りました。
信号のところで、サイコンをリセットし、昨日このヒルクライムの為に買ったストラップ
を締め付けて出発。



いつ終わるか判らないので慎重に登っていきましたが、この坂、最後の方で一番
急な部分が現れますので、きつかったです。
最後のコーナーではさすがにインを攻めることは出来ませんで、アウトに逃げて
しまいました。

記録は7分44秒、あと1ヶ月弱で48才にしてはなかなかのものと思われます。
しかしながら、他のブロガー達に比べえらくタイムが良いので、何かの間違い
かもしれませんが、このヒルクライムの為に60Km走ってくるのも何ですので、
次のトライはいつになるか判りません。

確かに城山湖の22%激坂ルートよりきついです。
城山湖は出だしに22%があるので、勢いで一気にいけますが、ここは
最後に20%近い坂があるので、その厳しさは比較になりません。

最後の激坂部を登り返してみましたが、フロントは浮かない
ものの、シッティングでリアタイヤが枯れた葉っぱの上で滑りました。
これがT/Tの途中だったら、”がっくり”となるところでした。
(以前和田峠でMTBでダンシングしていたときに後輪が滑りそこから押した
事がありました)

帰路に鎌倉の激坂にもトライする予定でしたが、途中で追い越された
ロードを抜き返すのに一生懸命で、気づいたときにはすでに江ノ島
に来ていました。

境川CRの帰りはかなり強い向かい風で、大変でした。
2時間40分で到着。

現在シャワーを浴びた後、くつろいで速報しているところです。
今朝も朝食はダイエットプロテインのみでしたが、ハンガーノックも
無く、元気に120Kmを走り抜きました。

ストラップの件ですが、激坂ではあまり効果は無かったような気もします。 



帰ってからタイヤを見てみると何とかなり薄切れしています。
替え時の様です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9(月)多摩川右岸ポタ(MTB)

2006年10月09日 | Weblog

今朝も昨日に引き続き素晴らしい天気でした。


丹沢方面

今朝は昨日の疲れが少々残っておりましたので、MTBでゆっくりと走る事にしました。


行き先も決めずに走り出しまして、通勤路付近の散策をしているうちに浅川に出ました
ので、浅川の左岸を多摩川に向けてどこまで行けるか確認しに行きましたが、日野
クリーンセンターを少々過ぎるとすぐに行き止まりになりましたので、今度は多摩川の
右岸に出てみたところ、


多摩川右岸浅川合流部起点

サイクリングロードの起点が現れました。いままで
左岸しか走ったことがありませんでしたので、どこまで
続いているのかを調べることにしました。

中央高速、日野橋、立日橋、中央本線をくぐり抜け谷地川
巻いた辺りでダートとなります。


谷地川合流部付近

多摩大橋で車道を渡らなければなりません。
そして、八高線の鉄橋が見えた辺りで終点かと思いましたが、


八高線鉄橋

鉄橋下に人が通れる道がありましたので、そこを通り抜け
草むらの中にかすかに見える獣道のような道を慎重に
進み、道なりに進んでいくと栗林のようなものがあり、
そこも通過して森の中に突っ込んでいくと



藪、ぬかるみの道を通り、



登山道のようなところにも出くわし、



やっと道に出ることが出来ました。
出たところは昭島クリーンセンターでした。



国道16号線の下を通って行くと滝ヶ原運動場の入り口
でしたが、サイクリングロードのようなものは見あたりません
でしたので、戻ることにしました。

と言うことで、普通は自転車で入らないような所もありましたが、
浅川との合流部から始まる多摩川右岸CR?は日野クリーンセンター
と昭島クリーンセンターを繋いでいました。
この間、ママチャリと何度かすれ違いましたが、スポーツバイクは
1台も見かけませんでした。

帰りは多摩川左岸に回り、立日橋、多摩動物公園、経由で
ゆっくりと帰ってきました。

走行時間は3時間8分で平均時速は何と!!!18.9Km
体脂肪もほとんど減っていないようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田峠、牧馬峠、東南林道、半原越え、ブランチ前(ロード)

2006年10月08日 | Weblog

今朝は5時30分に起きて峠ツアーに行って来ました。
私が神奈川県北部できついと思う坂を全て登ってきました。



まずは一番きつい和田峠。今回は峠ツアー完走が目的でした
ので、一応タイムカウントはスタートしましたが、8割くらいの
負荷で登っていきました。途中先日の雨の名残で、道路が川
のようになっているところが何カ所かありましたので、ハネを
上げないように、かつ滑らないように速度を緩めて通過する
などしていましたので、タイムは問題外と思っていたのですが、
(一応最後の直線だけは100%で走りました)タイムは何と!!!
17分43秒で、前回のタイムを2分ほど縮めてしまいました。
やはり結構ストイックに暮らし、体重を5Kg落として61Kg(BMI22.0)
にしたのと、ペダルにハーフクリップを付けた事でこの差が出た
様です。と言うことは、体脂肪率を10%以下にして、ビンディングペダル
でも付けると、16分台でしょうか?まあそう上手くは行かないかとは
思いますが、努力は続けていきたいと思います。
残りの峠は、タイムの目安もありませんので、完走、脂肪燃焼モード
でゆっくり登りましたので、走行距離96.45Km、走行時間4時間46分29秒
平均時速20.1Kmで、これはあまり公表したくない記録となってしまい
ました。
朝ご飯も食べず、飲んだのはヴァームと黒酢蜂蜜を薄めたものだけ
でしたが、ハンガーノックも無く走れたのは、まだまだ燃えるべき体脂肪
がたくさんあると言う事でしょう。

これからブランチとなりますが、”このまま食べなければもっと体重が
減らせる”などと変な事も考えてしまいます。


中央に富士山が写っているはずの写真・・・

途中で撮った写真は和田峠を藤野側に下った時に、えらく良く見えた
富士山を携帯で撮った1枚で、その後携帯は電池切れになってしまい
ましたので、寂しいブログとなってしまいました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪量推移 漸増傾向?

2006年10月05日 | Weblog

体脂肪量(Kg)変化のグラフを表示します。



8月の帰省中にどーんと増えてその後順調に減少傾向にありましたが
9月下旬以降、何故か漸増傾向にあります。
この間、雨の日も毎日自転車で通勤し、雨の降っていない日には
通常片道17Kmほどのところ、遠回りして25~30Kmも走り、食事量も
結構注意していると言うのに・・・
まあ、基本的にはカロリーオーバーなのでしょうけれど、これ以上
食事を減らすのは厳しいです。ビール、チューハイも毎日1缶くらいは
飲まないとストレスが溜まりますので、あとは土日のトレーニング量を
増やすしか無いのでしょうか。

現在体脂肪率16%ほど。10%への道は険しいです。


今朝は運良く、駐輪場に入る100mほど前から降られただけでしたが
帰りはずぶ濡れでした。撥水性のあるはずの新品の蛍光ウインドブレーカー
を着てきましたが、瞬時に中まで浸み渡りました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1(日) ランドナー改 脂肪燃焼サイクリング

2006年10月01日 | Weblog

今朝は6時半に起床し、ランドナー改で脂肪燃焼サイクリングに行って来ました。

ルートは尾根幹、多摩川原橋、多摩サイ、拝島橋、16号線、浅川CR、町田街道
城山湖22%坂、413号で60Kmほどで、3時間半掛かりました。

ランドナー改のチェーンリング:52Tのシングルで城山湖の22%激坂に挑み
ましたが、蛇行してもだめでした。ハーフクリップが付いているので、何とか
なるかなとは思ったのですが・・・まだまだ修行が足りません。

 

 

 



 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする