リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

1/25(木)ランドナー

2007年01月25日 | Weblog

今朝は久しぶりにランドナーに乗って通勤しました。
最近はえらく重いMTBフルサスに後輪ブロック、前輪はハブダイナモ及び
ダウンヒルタイヤ付きに乗っていましたので、だいぶ鍛えられたようで、
ランドナーとは言え、ロードレーサーよりはだいぶ重いのですけれど、
それもかなり軽く感じました。


ランドナー(泥よけ装着前)

MTBではどう頑張っても瞬間最大で40Km/h行くか行かないかでしたが、
今日は軽く40Km/hはクリアできました。
あまり速すぎて危険を感じるほどです。
ダンプの後ろのドラフティングに入るといくらでも速度が上がりそうです。
しかしながら、当然のごとく、歩道に回避する際の段差での衝撃や、
でこぼこはしっかり拾うので、乗り心地は良くありません。
今朝は寒かったですし、運動量も少なかったので、全く汗をかきません
でした。
と言うことで、ランドナーは楽すぎて運動になりませんので、明日からは
またMTBフルサスハブダイナモダウンヒルタイヤで頑張りたいと思います。


バスケット装着後


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直結したオートライトの光量

2007年01月23日 | Weblog
昨日は朝雨が降っていましたので、通常のハブダイナモオートライト付き内装4段
27インチシティバイクに乗って行き、帰りもしっかりと雨に降られました。
今日はMTBに付けたハブダイナモと、直結したオートライトのパフォーマンス
を試して来ましたが、その光量に驚きました。これがハブダイナモのせいか、
オートライトを直結したおかげか判りませんので、今度いろいろと交換実験、
直結試験を行おうと思いますが、それにしても明るいです。いままでこれ以上の
明るさの自転車ライトを使ったことがありません。通常のライトの倍以上は確実に
明るいです。この明るさを写真で撮影できないのが残念です。
次回は交換実験、直結試験の結果を報告したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21(日)10本取りねじり組み試走&オートライト装着

2007年01月21日 | Weblog

木曜日に組みあげた10本取りねじり組みのホイールにDHタイヤを装着し、尾根幹
付近を試走して来ました。20Kmほど走りましたが、今のところ全く問題ありません。



家に帰ってからオートライトを装着しました。

オートライトは内部の回路がおかしくなっているようで、点灯後速度が上がると
すぐに消灯してしまいますので、内部の基板を通さず直結しましたが、通常より
だいぶ明るいです。速度が相当上がったときに電球の電流リミットを越えないと
良いのですが・・・

ハブ軸とオートライトは写真の様な金具で接続しました。




スピードメーターのマグネットは普通のスポーク組みにしか装着できないようです
ので、別の磁石をセロテープでぐるぐる巻きで止めましたが、問題なく動いています。







10月の関戸橋フリマで2本100円で購入したダウンヒル用のタイヤです。




このブロックパターンタイヤよりも上記ダウンヒルタイヤのほうが、転がり抵抗が
小さいようです。

暗くなったら、ライトの効きを確認してきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーク組み10本取り ねじり組み

2007年01月18日 | Weblog

夕食後、リビングルームにシートを敷いて、連日のスポーク組みに取り組みました。
スポークを注文するには正確な長さを知らなければなりませんが、それを行う術を
持っていませんので、下手をすると全部無駄になってしまう可能性があるため購入
の前に、ネットに載っていた”ねじり組み”に挑戦してみました。
ねじった分だけスポークが短くなるはずですので、27インチ前輪の長いスポークも
何とか使えるのでは無いかと思い、まず6本取りから始めましたが・・・

 まだかなり余ります。ところどころニップルが飛び出しているのが判るかと
思います。

次は8本取りのねじり組みですが、

クローズアップはこんな感じです。
これで済めばまだスポークもまだまともです。

最後に10本取りをねじりましたところやっとニップルを締めるところまで
行きました。

 何やら、凄い造形ですが、振れ取りも行う事ができました。

10本取りねじり組のクローズアップです。
6本組み、8本組みで組んだ後、またほどいて組み直しましたので、スポークは
曲がりまくっています。

 結局、バルブ穴で交差してしまいました。
チューブを差して空気を入れてみましたが、かなり入れにくいです。

週末はタイヤを装着し、試走してみたいと思います。

ネットには8本取りのねじり組みまで出ていましたが、この10本取りまでは
出ていませんでしたので、本当に乗れるものか判りませんが、実験台に
なります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイール組み 10本取り

2007年01月17日 | Weblog

今日は休暇。
朝一のサイクリングもせずにホイール組みの練習をしていました。
先日妻のママチャリをハブダイナモ付きオートライト化した際、
26インチホイールと後輪用のスポークでちょうど良く組むことが
出来ましたが、今度はMTBのホイールをハブダイナモ化しようと
言うことで仕掛かりました。

使用したのは、先日27インチの前輪から外したスポークでした
ので、ハブダイナモ+MTBのホイールには相当長く、通常の
ホイール組み(6本取り)でやってみると当然の如く2cmほど
余ってしまいますので、次に交差をもう一つ増やして8本取り
でもまだまだかなり余ってしまいました。
そこで、ネット上のどこにも載っていない10本取りをやってみました。

これでもまだまだ相当長さが余っていますが、スポークがもう少し短ければ
10本取りも可能の様な気がします。

通常では考えられないほどの交差数で、頭の中も混乱しますが、6本取りから
1交差づつ増やしていけば、特に問題なく出来ます。
10本取りでもまだだいぶ余りましたので、12本取りにも挑戦しようと思いました
が、10本でほぼハブのちょうど反対側のスポーク同士が最後に交差するように
なるので、それ以上はちょっと無理そうでしたので、止めておきました。

仕方がありませんので、適切な長さのスポークをオーダーして再挑戦しようと
思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブダイナモ オートライト化(妻の自転車)

2007年01月14日 | Weblog
今朝は高校受験の模擬試験を受けに行く娘を駅まで送っていく用事が
ありましたので、朝一サイクリングはお休みでした。なにやら気温は
マイナス3℃ほどとのことでしたので、助かりましたが、車のステア
リングを握っているだけで、手がかじかみました。
と言うことで、今日は昼過ぎまで、妻のママチャリのハブダイナモ
オートライト化に取り組んでいました。
先日のマンション内不要自転車廃棄の時に回収しておいた、ハブダイナモ
付きのホイールと、オートライトを使いましたが、このホイールは27インチ
でしたので、少々やっかいでした。妻のママチャリは普通の26インチ
ですので、そのまま装着することは当然不可能ですし、スポークを全部外し
て組み直しても長さが合いません。昨晩からネット上でスポーク長を計算
したり、スポークの組み方を変えて長さを合わせる方法を調査しましたが
なかなか難しそうでした。しかしながら、ママチャリの後輪のハブと
ハブダイナモの径がほぼ同じである(ハブダイナモが少々大?)ことに
気づきましたので、もう一台使っていなかったママチャリの後輪を外して
ハブダイナモを付ける事にしました。
と言うことで、2本のホイールから36X2=72本のスポークを
外し、ハブダイナモ付きの26インチホイールを組みあげました。
ホイールは今までに3本ほど組んだ事がありますが、やはりいろいろと
こんがらがりまして、結局空気入れのところで、スポークがクロスして
しまいましたので、空気を入れにくくなってしまいましたが、また一から
組みあげるのは億劫でしたので、そのまま使って頂くことにしました。
でも据え置き型の空気入れを使う分には問題ない様です。
組みあげたホイールは当然ですが、ぐちゃぐちゃに偏心していましたので、
振れ取りも結構時間が掛かりましたが、なんとか完了し、ママチャリの
元の前輪と交換しました。
前輪を回して、オートライトのセンサー部分を手で塞ぐとライトが
点きますので、ちゃんと動いている様です。
いままでは通常のダイナモは付いているものの電池式LEDライトを
使っていたのですが、これで電池交換も不要になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13(MTB)境川CR 鶴見川CR 恩田川CR

2007年01月13日 | Weblog
冬休みの飽食で脂肪を蓄えたとともに筋肉が少々減少し根性も無くなって
しまったようで、掲題のコースを巡航22Km/hほどでゆっくりと3時間
ほど走って来ました。鶴見川CRは途中からアンダーパスなどで止まる事
無く走ることが出来るようになりますが、恩田川は道と交差すると全て
止まらなければならないので、結構大変でした。
気温は結構低かったようで、体は冷え切りました。
3時間サイクリング後の体重は62Kg。当面の目標は60Kgです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽食の結果

2007年01月09日 | Weblog

今回の私の冬休みは2部に分かれており、第1部は12/29から1/4まで
こちらで過ごし、毎日飲んではいましたが、それなりに自転車にも乗っていました
ので、何とか体重の急激な増加は抑えていましたが、第2部の1/5から1/8まで
私一人での実家への帰省では、毎日飽食し、缶ビールも3、4本しっかりと飲んで
いましたので、ものすごい体脂肪の増加でした。
冬休み中は測定を中断していましたので、どこからが一番影響したかは判りません
が、結果はこの通りです。



まあ帰省中に食べるものを控えるなど親不孝もいいところですので、出される物を
全て美味しく頂き、ビールは勝手に買ってきて飲んでいましたので、このように
なってしまいました。
単純に自転車だけでこの脂肪を落とすには2、3週間は軽く掛かりそうです。
それよりも5日ほど自転車に乗っていませんでしたので、筋肉、体力の衰えも
心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4(MTB)新小倉橋 根小屋 津久井 名手 峰の薬師 城山湖

2007年01月04日 | Weblog

昨晩も相当量の飲酒のため、今朝も8時から2時間弱走ってきました。

新小倉橋を渡り、宮ヶ瀬湖方向に向かい、根小屋の信号で津久井方向に右折
国道413号線に出て、メディカルセンターの信号を右折し尾崎記念館横を通って
名手橋を渡り津久井湖の北側を通って三井に出て、峰の薬師の参道をMTBを
押して登り、三沢峠付近を通って城山湖に下り、金刀比羅宮参道を下って帰って来ました。
距離は約24Kmで2時間弱掛かりましたので、平均時速は12Kmほど。
昨晩摂取したカロリーを消費することは出来なかったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/3(MTB)境川CR 鶴見川CR 鴨居辺りまで

2007年01月03日 | Weblog
昨晩はチューハイを2人で5缶ほど飲み、デザートもお代わりし
ついでにお汁粉まで飲んで、パンパンに膨れあがったところで、
体重を量ったところ、何と!!!65Kg。
と言うことで、今朝は7時に起きてヴァームジェリーを飲み、
ヴァームウォーターを持って脂肪燃焼サイクリングに出かけ
ました。
境川CR、尾根緑道、日大三高、を通って鶴見川CRに出て
横浜スタジアムを目指して走りましたが、家族が目覚める
10時頃までに家に帰るためには1時間半ほどでUターン
しなければなりませんでしたので、鴨居の手前あたりで
帰路に就きました。
Uターンするために止まったところで、スピードメーターも
何故かストップしてしまいました。そこまでの平均時速は
22Kmほど。長く走るには良いペースです。
帰りは若干の向かい風になりましたので、スピードは更に
落ちたようで、町田街道を経由して家に帰り着いたときは
10時半前でした。
3時間半弱の脂肪燃焼サイクリング後に体重を測定すると
61.5Kg。
3.5Kgはほとんど水分だったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/2(内装4段シティバイク)多摩ニュータウン

2007年01月02日 | Weblog
8時から2時間弱、多摩センター付近のいろいろな坂を巡って
来ました。内装4段シティーバイクにはペダルストラップも付けました
ので、目一杯引き足を使ってのトレーニングです。
松が谷トンネルの南側に勾配17%の表示がある坂を見つけましたので
挑戦しましたが、距離が短いので、問題なく登れました。
別所辺りの坂なども通って尾根幹、戦車道を通って帰って来ました。
天気は曇りで、家に帰ってからも寒いです。

ところで、昨晩の体重は64Kgまで行ってしまいました。
さすがに毎食しっかりと食べているとこうなってしまいます。
今朝サイクリングの後でも62.5Kgありました。
冬休みが終わったら節制を始めなければいけません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/1(ランドナー) 町田街道 浅川CR 多摩サイ 野猿街道

2007年01月01日 | Weblog
”一年の計は元旦に有り”では無いですが、今朝も2時間ほど走りました。
昨晩(今朝)は2時頃まで飲み食いしていましたので、摂取したカロリーは
最近では異常に多いと思われ、そのままキープすると1Kgは軽く太りそう
でしたので、朝7時半に起き、出発するかしないかかなり迷いましたが、
何とか決意して出発することが出来ました。
町田街道を北上して20号線と合流する辺りから浅川CRに入り、20号線
に出て、多摩大橋方面に左折、橋を渡って多摩サイに入り府中四谷橋から
野猿街道に乗り、あとはいつもの通勤コースで帰ってきました。
家で体重を量りましたが、昨日の朝61Kgだったのが、62.5Kgまで
増えていました。多少は筋肉も増えていると良いのですが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする