リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

節約(要するに、けち?)

2006年05月31日 | 自転車通勤

皆さんロードレーサーに十数万円、数十万円つぎ込んでいる様ですが、私の場合
は、経済的にそのような事は不可能ですので、前述のミニサイクル以外は全て頂き
物で済ませています。最近買った物で一番高いのはMTBのスリックタイヤでしょう
か、それでもサイクルベースあさひのネットショッピングで1500円*2ほどでした。
他にキャリアが2000円、ヘルメットがコストコで2500円?、バックミラーはダイソー
で150円、等々。ペダルはダイソーで100円で買いました。同じくダイソーで買った
100円サドルは前述の転倒で見事に吹っ飛びました。(もちろん持ち帰りましたが)
20数年前にストラップ付きのサイクリング車に乗ったことがあり、引き足の効果は
実感しているので、SPDシューズも欲しいですが、当分無理です。10月の関戸橋フリマ
に期待しています。手袋は滑り止め付きの軍手です。最近ヘルメットにシールドを
付けました。これはダイソーの100円透明下敷きを半分に切って、両面テープ、ビニール
テープ等で留めていますが、まあまあ効果を発揮しています。

写真参照


本当はケーブル類は定期的に交換するのが良いのでしょうけれど、その数百円の出費
を惜しんで、CRC注入メンテで乗り切っています。雨具は”タカハシ”で200円ほどで
買った厚手のナイロン製の非常にかさばるもので、水は絶対に通しませんが、空気
も通しませんので、外から濡れるよりも内側から濡れるほうが多いことがあります。
夏場はそのまま濡れて帰るか、100円ショップで購入したポンチョで済ませています。
(ほとんどダイソーじゃないか!) 節約の話をすればきりがないようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31(水) 帰り 多摩サイ 大丸 尾根幹

2006年05月31日 | 自転車通勤
今日の帰りは鎌倉街道を関戸橋で左折して多摩サイに入り、
夕方散策する人々の中をゆっくりと走り、是政橋を渡って
大丸交差点に到着。
ここで数分止まった後タイムトライアル開始、しかしながら
次の信号にしっかりと引っかかり20秒くらいタイムロスを
しましたが、そのまま計測を継続、だらだらと続く緩い坂を
最初は30Km/h超をキープしていましたが、だんだんと
速度を失い、最後には20Km/h弱に落ちてしまいまして
結局タイムは7分15秒ほどでした。
坂上の交差点を左折してそのまままっすぐに進み、尾根幹を
越える橋の上で、速そうなロードレーサーを待ちましたが
結局だれも来ませんでした。
仕方なく一人で、尾根幹に出て一生懸命走ってきました。

走行距離 27.85Km
走行時間 1時間5分5秒
平均時速 25.6Km
最高時速 46.0Km

なかなか楽しい帰宅サイクリングでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31(水) 朝

2006年05月31日 | 自転車通勤
今朝は二日酔いのため、写真を撮りながらゆっくりと来ました。
コースは戦車道入り口、都立大学、南大沢アウトレットモール
多摩ニュータウン通り、松が谷の坂を上り、いろは坂を下って
関戸橋を通って来ました。 

参考までにサイコンの記録を表示しますが、このレベルだと
ほとんど負荷が掛かりません。

距離    19.01Km
平均時速 21.0Km
最高時速 49.5Km
所要時間 52分58秒   


南大沢付近の一般道での最高高度地点?
逆光でよく見えません。
 


多摩ニュータウン通りの銀杏並木

秋の紅葉時はなかなか綺麗です。

 


松が谷トンネル付近

左側の歩道を上ります。


歩道上のシケイン
自転車の速度制限の為なのでしょう。

 


松が谷高校脇遊歩道

ここを過ぎると快適な下りが始まります。
惰性で50Km/hほど出てしまいますが、T字路に
ぶつかる際に減速しなければならないのが非常に
もったいないです。

 


多摩モノレール 松が谷駅

 


多摩ニュータウン案内図

車道で信号待ちの時に撮ったので、図が小さくて何も見えません。


桜ヶ丘のロータリー


いろは坂最上部


いろは坂中部ヘアピンカーブ


いろは坂下部


鎌倉街道、川崎街道交差部

写真前方に進むと連光寺坂上まで結構な上り。




関戸橋


多摩川、京王線と府中四谷橋。

5月の爽やかな天気がやっと始まったと思ったら、明日から6月ですね。
 
雨は連休明けから十分に降ったようですので、もう梅雨は無くても
良いのではないでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30(火) 朝

2006年05月30日 | 自転車通勤

今朝は快晴ではないですが、結構気持ちよく晴れていました
午後から雨が降るとのことですので、内装4段シティバイクで
ゆっくりと写真を撮りながら来ましたが、今のところ雨の降る
気配は無いようです。

さて、多摩と相模を分けている丘陵地帯を越えるにはいろいろな
坂がありますので、なかなか面白いです。
誰も見ないとは思いますが、画像をアップします。
最高で32分少々で着くところ、今日は1時間近くも掛かって
しまいました。
途中蛇がのびていたり、会社近くで田植えをやっていたり
しました。


町田街道田端交差点 近く(これは先日撮った写真)

こじま内科左側を入ると、緩やかな坂が始まります。

 


子蛇が自転車に踏まれて、亡くなっていました。

可哀想なので、道端によけておきました。

 


坂の中ほどですが、特に変化無し。

この後、急坂が出現しましたが、女子高校生が下りて
来ましたので、カメラを構える訳にも行かず、写真を撮る
タイミングを失ってしまいました。

 


戦車道(尾根緑道)入り口

先ほどの坂を登り切り、サレジオ高専とアルプス
スーパーの間の道を登って行くと戦車道の入り口
があります。ここも結構な坂になっています。

 

 


都立大学横T字路

快適な下り坂。
道路標示には、左下柚木、右南大沢と出ていますが、
全く見えませんね。

 


新富士見橋

富士見台公園横の坂。
下りきると野猿街道に出ます。

 


府中ひばり幼稚園裏

今朝田植えを行ったようです。軽トラックの荷台には
苗が積んであります。
昨晩通ったときはまだ何もありませんでした。



内装4段シティバイクのハンドル

スポーツ車のポジションに近づけるため、ひっくり返して
取り付けてあります。

 


下向きに取り付けたバーエンド

これにより、多少前傾姿勢を取ることが可能になります。

1時間ほど掛けて来ましたが、サイコンが付いていないので、
平均時速その他、不明です。
平均時速は10数キロと思われます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29(月) 帰りの坂

2006年05月29日 | 自転車通勤

今日の帰宅時は向かい風が強かったので、タイムトライアルは
すぐに挫折し、坂紹介に切り替えました。

 


八王子上柚木陸上競技場裏坂 下部

野猿街道から上柚木陸上競技場へ向かう
途中の坂。ここもなかなかのものです。
アスファルト舗装の切れ目辺りから坂が急に
なります。

 


八王子上柚木陸上競技場裏坂 中部

激坂おきまりのコンクリートわっか舗装。
最大18%くらいはあるでしょうか?
でもここも短いので、一気にクリアできます。


八王子バイパス相原IC東側 側道 下部

昨日写真を撮ってきた激坂
登り切るとどこかの会社の敷地でした。

帰りの平均速度は21Km/hほどでした。
坂巡りもなかなか面白いです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29(月) 朝

2006年05月29日 | 自転車通勤


本日通過した坂 久保ヶ谷戸トンネル


今朝は薄曇りで、ほぼ無風。
快適に飛ばして来ましたが今朝の記録は
距離    17.66Km
時間    34分18秒
平均時速 30.9Km
最高速度 49.0Km
今朝は信号の巡り合わせが悪く、メインの信号で5箇所、
そして京王線の踏切でも引っかかりましたのでまあ仕方のないところです。
やはり先日の追い風の記録には遠く及びません。
ところで、昨日カシミール3Dで見ることが出来る無料の地図に載っている
標高データを確認してみましたところ、家の辺りが標高145m、で
境川辺りが120mほど、そして、多摩美術大学の横で、160数mであとは、
会社近くの50mと言うことで、やはり往きの方がかなり下りであることが判りました。
このカシミール3Dは標高データがあるといろいろな事ができそうですので、今度書店で買ってこようと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相原→小山、坂巡りポタリング

2006年05月28日 | Weblog

今日は昼過ぎから晴れてきましたので、妻を連れて
ママチャリで相原から小山にかけての坂道巡り
ポタリングに出かけてきました。 


とても都内とは思えないほどのどかな相原駅前の踏切

この西側にも鎌倉古道などの坂があるのですが、
ダートなので止めておきました。


相原駅東口近くの坂。

見通しが良く、長く、上部はかなりきついです。
登り切ると鎌倉古道に繋がる尾根道(ダート)に
でます。MTBにブロックパターンを履いていた頃は
良く行きました。
この坂を見せただけで、妻の機嫌が悪くなりました
ので、当然登るのは諦めました。

 


八王子バイパス相原IC西側住宅街激坂1

今回新しく見つけましたが、チャレンジは中止。
ママチャリでは無理かもしれません。

 


八王子バイパス相原IC西側住宅街激坂2 下部

 


八王子バイパス相原IC西側住宅街激坂2 中部

この辺り、”私道” の表示が多いですが、部外者通行禁止
と言うことでは無いようです。

 


八王子バイパス相原IC西側住宅街激坂3 下部

この写真では何のことか判りませんよね。
ここは一番上に行かないと激坂が見えません。

 


八王子バイパス相原IC東側 側道

この坂を見ただけで、妻は停まってしまいました。

 


八王子バイパス相原IC東側 側道 下部から上部を望む。

この辺りで一番きついと思っていた坂。
最上部は20%以上はありそうです。
車で下るときも怖くなる時があるくらいです。

 


八王子バイパス相原IC東側 側道 下部

いままで見落としていましたが、ここが一番きつい坂
かもしれません。次回の挑戦が楽しみです。 

 


16号線相原交差点から八王子方面を望む。

一番なだらかな坂。プロ選手ならば40Km/hで
登り切るのでしょう。私の場合は20Km/hを上
まで続けられれば上出来です。

 


久保が谷トンネルの坂

私が主として朝登る坂。
ここを25Km/hで登り切るのが目標。

 


グランモンゼの丘に向かう坂。

若い夫婦が自転車で元気よく登っていきましたが
上まで登り切れたのでしょうか?

 


田端交差点東側からグランモンゼの丘方向

写真の一番奥から急に激坂になります。
下りてきた事はありますが、登った事は無いので、
そのうち会社に行くときに挑戦します。

 


町田西郵便局T字路

かなり長くだんだんきつくなります。途中戦車道の入り口が
ありますので。戦車道、尾根幹を通って会社に行くときは
ここを通ります。

 


町田市田端環状積石遺構 説明

10年ほど前から整備工事中でしたが、ようやく中に入る
事が出来ました。

 


町田市田端環状積石遺構 ストーンサークル

やはりこの辺りは古代から住みやすいところだったようです。

 


多摩ニュータウン通り 多摩境方向を望む。

最高平均時速記録にトライしたいときに通る坂。
これを登り切ると、2Kmほどの下りを楽しむ事が
出来ますが、一番スピードが乗るところに信号が
あるので、そこの高速通過可否でその後のモチベーションが
かなり違います。 


コストコ横

最近造成が完了した住宅地を通る坂。
次に紹介する小山交差点の坂は週末、休日など
コストコ、カインズに向かう車で、渋滞するので、
すぐにコストコへの裏道になるものと思われます。 


小山交差点から尾根幹方向を望む

尾根幹がここまで4車線化されるのはいつになる
のでしょうか?

この後、16号線沿いのやまやとOKスーパーで
ごっそり買い込んで、家まで帰りました。
行きも帰りも追い風という、幸運にも恵まれ気持ちの
良いポタリングでした。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回り選手権

2006年05月27日 | 自転車通勤
自転車関係のブログを見ていると、通勤そのものの距離が20数キロ、
あるいは50キロもある上に、遠回りをして帰るという”遠回り選手権”
なるものがあるようですが、私も17キロでは物足りなくなることが
ありますので、たまに”プチ遠回り”をします。プチを付けるだけあり
せいぜい17キロが20数キロになるだけですが、多摩辺りはどこを通っても
通勤経路よりもアップダウンが激しくなるので大変です。
気に入っているルートはやはり多摩サイ、尾根幹、戦車道経由です。
他、百草園の激坂、聖蹟のいろは坂、川崎街道の連光寺の坂等々
この辺り、坂には事欠きません。
出勤時に和田峠をピストンしてから会社まで行くと言う”ネタ”作りの
ためだけの遠回りは既に実行しましたので、当分は近場の坂巡りをして
遠回り通勤を楽しみたいと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回り出社(+和田峠ヒルクライム)

2006年05月26日 | 自転車通勤

 おはようございます。

今朝は早起きして和田峠を登ってから会社まで来ました。
皆さんいろいろと遠回りをしているようですので、この辺りで
一番きついと思われる和田峠を登ってくれば、一目置かれるの
では無いかと思い、ネタ作りの為の4時15分起きでした。
ついでに和田ヒルクライムのMTBの記録でも作ろうかと思い
ましたが・・・


昨晩は遠足に行く前日の子供の様に、何やらうきうきして
寝付きが悪かった上に、2時半頃に一回起きてしまいましたが、
その後4時15分に起きて、予定通り4時半に出発しました。
出だしは結構寒かったです。


家の前の通り。
通勤時に会社と反対方向に走り出すのは初めてなので、何か
新鮮な感覚でした。町田街道を高尾方面に向かいます。


高尾辺り
町田街道と20号線の交差点
この後も、軽いアップダウンを繰り返して、陣馬街道に出ます。


ヒルクライムスタート地点
5分ほど休憩して、体力の回復を待ちます。
このときサイコンのセンサーとマグネットがちょうどくっついた
状態で停止していたため、時間がどんどん経過してしまいました。
この後は当然写真を撮る余裕など無く、22分間喘ぎ続けました。
ヤビツは息抜きが出来る区間が結構あるのですが、ここは全く
ありません。途中何度も”止めようか”と思うのはいつもと同様です。

 


コーナーを曲がる度に”この次は茶店が見えるだろう”と思い続け
それを5,6回繰り返した後、やっと到着。
20分を切るつもりでしたが、とんでも無かったです。結果は22分31秒で
”和田峠ヒルクライム”のサイトで見てみると、また平均以下でした・・・
まあ17KgのMTBに工具、雨具、昼食、おやつ、水筒、折りたたみ傘
2本等々で2,3Kgの荷物を積んでいまして、合計20Kg弱なので、
無謀だったようです。
やはり重量は大事ということの様ですので、まずは脂肪を落とそうかと
思います。現在体脂肪率20%、13Kgほどありますので、これを半分
にすると、2分くらい縮められるでしょうか?


八王子まではダンプ、バス、ミキサー車を乗り継いで、
高速ドラフティングで速度を稼ぎました。
本日、傷害保険発効ですので、安心して飛ばして来ました。

 

 
多摩モノレール
何の脈絡も無く、信号待ちで停止した際写真を撮りましたが、いつも
ながら下手な写真です。


多摩サイの吊り橋
20号線で多摩川を渡るとすぐに右折し、サイクリングロードでは
無い道等も通って進んで行くと急に場違いな吊り橋がありました
ので、思わず撮影してしまいました。


Y’sPark多摩CR店前で府中四谷橋をバックに記念撮影。
愛用の滑り止め付き軍手が写ってしまいました。
画面が暗いのと、逆光で何が写ったか全く見えませんでしたので・・・

和田峠のヒルクライムはさすがにきつかったです。
”それで仕事が出来るのか?”とお思いの方もあるかと思いますが、大した仕事は
無いので、大丈夫です。

明日明後日と天気も悪そうですし、

記録

距離    61.33Km
時間    2時間28分49秒
平均時速 24.7Km
最高時速 57.5Km

先ほど妻に電話した際、”4時に起きて遠出をして会社に行くのは危ないので
やめてくれ”とのこと、週末も同じような事をしているのですが・・・
”家に帰ってくるなら良い”とのことで、何か良く判りませんが、まあ4時起きは
止めておこうと思います。
 
2時間半弱、距離60Km程を経験してみると毎日50Km超を
自転車通勤している人達の凄さが判りました。
妻の反対もありますので、私は通勤タイムトライアルで頑張りたいと思います。
 
この遠回り通勤のために、昨日miniSDカードを購入しました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25(木) 昼の多摩サイ

2006年05月25日 | Weblog
昼休みはブログのネタ作りの為に久しぶりに多摩サイに行きまして
10Kmを30分ほど、気持ちよく走ってきました。
 
 
府中四谷橋から上流方向に向かい
 
 
国立折り返し地点まで行き
 
昼食のサンドイッチと会社でボトルに詰めてきたコーヒーで昼食
 
 
皆さんのまねをしてみようと言うことで、走りながらスピードメータを
撮ってみましたが、”どうせ撮るならば30Km/h以上出さないと恥ずかしい”
と言うことで、頑張りましたが、表示を真ん中に収めることが出来ません
でした。
 
帰りは関戸橋まで行って来ました。
たくさんのサイクリストとすれ違いました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25(木) 朝

2006年05月25日 | 自転車通勤
今朝は晴れで無風。
最初からタイムトライアルのつもりで、マンションの右50mほどにある
信号が青になるのを確認してからスタートを切りました。
ほぼ目一杯の負荷でこぎ続けまして、途中信号で、7回止まりましたが
止まっている時間が良い休み時間となりました。
記録は
距離    17.78Km
時間    34分14秒
平均時速 31.0Km
最高時速 52.5Km(3回連続???)
と言うことで、何とか31Km/hはキープしましたが、先日の32.4と
比べるとやはり風の差は大きいようです。
昨日は完全休養で、膝の調子も戻り、栄養もばっちり摂りましたので、
このまま多摩サイに出かけたいところですが、昼休みで我慢したいと
思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯食料蓄積

2006年05月24日 | 自転車通勤

今日は”何はなくとも月二回”で無理に取る休暇ですので先ほど野猿街道沿い
にある、寿司焼肉レストラン”ハロー” に行って、サイクリング時に食料を持って
行く必要が無いように腹回りに携帯食料を蓄積してきました。ここはその名の通り、
寿司焼肉、サラダ、スープ、デザート(ケーキ、プリン、ヨーグルト、杏仁豆腐、等々)
その他いろいろが90分間食べ放題ですので、毎月一回妻と行っています。
ここで一度食欲を極限まで満たしておくと、当分は小食で我慢出来ます。
少なくとも今晩は食べなくて済みます。
以下 ハローのHPです。
http://www.izu-pcs.net/hallo/hachiouji.html
さて、今日は食べ放題の後、相原、小山付近の通勤路、激坂の写真を撮りに
行くつもりでしたが、現在雷が鳴り、雨が降り出していますので、中止となりそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブラータイヤ

2006年05月23日 | 自転車通勤
ロードレーサーを会社の友人から頂いた際、”このタイヤは普通のとは違う”
と言う話を聞いた(様な気がした)ので、”これはチューブラータイヤだ”と
思いこんでしまいまして、パンクの際の予備にと、Y’sPark多摩CR店で
一番安いチューブラータイヤを1500円ほどで2本買いこみましたが、試しに
ロードレーサーのタイヤの空気を抜いてみた際、良く見てみると、何と!!!
普通のクリンチャーでした・・・
”3000円がパーになった”と頭が真っ白になりました。
しかしながらこのチューブラーをリムに填めてみると何やら結構フィット
しますので、次にY’sParkに行った際、店員さんに聞いてみると”
自分もやったことがあるが、5分もしないうちにリム打ちでパンクしました”
とのこと。それでも諦めきれず、実際に試して見ましたが、意外に走れました。
もちろん外れたら困るのでコーナーを攻めることはせず、主に真っ直ぐだけ
での試走でしたが、時速30Kmほどではびくともしませんでした。
一応チューブラーがリムに当たる部分にはリムセメントを事前に塗りこんで
おいて、摩擦を高めるようにしています。

(まねをして事故に遭わないで下さいね)

その後、ロードレーサーは2度ほどパンクしましたが、パッチで簡単に
修理しましたので、チューブラータイヤの出番はありません。やはり
”3000円がパーになった”のでしょうか?
ロングツーリングの為にチューブラーを予備として持って行っている
人(クリンチャーのリムなのに)はいませんでしょうか?


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年05月23日 | 自転車通勤
最初は通勤路にある、多摩と相模を分けている丘陵地帯を越える坂が大変でしたが、最近はそれを楽しめる迄になり、ヒルクライムにも挑戦しています。
和田峠にはMTB,ロードで何回か行きましたが、タイムアタックしたときは
19分38秒でした。西風でしたので、追い風参考かもしれませんが、まあ
それで登録メンバー中真ん中くらいです。
ヤビツは先日のご報告通りで46分30秒でした。
両方ともまた挑戦に行きたいと思います。
さて、通勤路の坂としては、一番楽なのが、16号線の坂で、
次に多摩ニュータウン通りの多摩境の坂、いつも通っているのが久保ヶ谷戸
トンネルの坂、一般道で一番長くきついのが、町田街道の町田西郵便局
の坂ですが、住宅街には激坂がいくつかあります。39x25ではきついところも
結構ありますので、坂好きにはこたえられないエリアです。
通勤路近くで一番きついのは八王子バイパス橋本側入り口の東側の側道でしょうか?
この坂、見通しが良いのと、坂の上部が一番斜度が大きいので、結構きついです。
先日、以前32%で日本一の激坂表示があったという、上鶴間(現在は28%)に
行って来ましたが、距離が短いのでそれほど急には感じませんでした。
2チャンネルの急坂スレッドなどでは百草園の坂、小野路の坂が1,2を争うとの
ことですが、小野路の急坂は見つけることが出来ませんでした。
百草園の坂はさすがにきついです。ここも通勤路近くですので、たまに行きます。
良く行くツーリングコースはやはり相模原市から近いと言うことで、宮ヶ瀬湖、尾根幹、戦車道等ですが、一番きつい坂は城山湖の大戸側から登ったルートで、ここには22%の表示があります。コンクリートの”わっか”舗装がしてありますが、ウエット状態でダンシングで登ると滑ることがあります。(あれは気持が萎えます)トータルで一番きついのはやはり和田峠ですね。(甘い?)
風張峠にも挑戦したいと思いますが、アプローチが長いので、少なくとも半日掛かりになりますので、通勤サイクリスト、週末は早朝サイクリストとしてはなかなか
行けません。
今週末あたり、厚木にあるという27%の坂に行ってくる予定です。
多摩相模間丘陵地帯の激坂は今度写真を撮ってきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23(火) 朝

2006年05月23日 | 自転車通勤


おはようございます。

今朝は曇りですが、午後から雨とのことですので、内装4段シティーバイク
で本当にゆっくり来ました。メンテしたてで調子も良く、かなりの追い風でしたので、
非常に楽でした。最近のハードなサイクリングで右膝がピンチでしたので、良い骨
(腱、筋?)休めになりました。現在インドメタシンゲル(Welciaタイプ)を塗って
サポータを付けています。
明日も休暇なので、通勤タイムトライアルは無しで、どこかの食べ放題に
行って長距離サイクリング用の皮下脂肪を蓄えてくる予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする