リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

8/27(月) MTB

2007年08月27日 | 自転車通勤



今朝は久しぶりにMTBでの通勤でした。
野猿街道から東京薬科大学東側の坂、浅川CRから一番橋を渡って
神明の坂を登って20号線日野バイパスに出て、石田大橋を渡り
国立折り返しで記念撮影した後、多摩サイを流して来ました。

帰りは最短コースを特に急ぐこともなく、ゆっくり帰りましたので、
あまり汗もかかずトレーニングにもなりませんでした。

体重は週末の飽食で若干増えてしまっているようですので、行き帰り
とも尾根幹辺りで苦しんでこなければならないようですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21(火)内装3段ママチャリ1号

2007年08月21日 | Weblog


内装3段ママチャリ1号 雨の日大荷物及び、買い物用。
帰り道のMrMAXでタイヤを自動空気入れでパンパンにしてきました。

今朝も爽やかな晴れ。
昨日痛めた首が回らないのと、帰りに買い物をしようと言う事で
今朝は内装3段ママチャリ1号で来ましたが途中多摩サイで後から
追ってきた自転車をぶっちぎり、遅いロードレーサーを抜いて来ました
ので、結構激しい運動をしてしまいました。
どうも追われたり、前に何か走っていたりすると反応してしまいます。(笑)

コースは野猿街道最短コース+府中四谷橋、国立折り返し往復です。

帰りは家で夕食を作らなくてはなりませんので、最短コース+MrMAX
のFoodONE寄り道でした。

首の痛みはまだ治りません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20(月) 雑記

2007年08月20日 | Weblog
雑記

1.事故のダメージ?(本当にこれが原因かは、判りませんが・・・)
  金曜日のサンキュー事故では何のダメージも無いようでしたが、やはり
  曲がりなりにも車とぶつかった訳ですので、何も無いはずも無く、前かご
  の溶接部分が壊れているようです。まあ、針金などで補修して使いたいと
  思います。

2.昨日、空気圧の低いMTBで多摩美近くのMrMAXまで行って自動空気入れ
  で、フレンチのアダプター経由で、空気を入れましたが、非常に楽にかなり
  の高圧を入れることが出来ました。これに慣れると、自分で空気を入れるのは
  億劫になりそうです。

3.今朝の通勤は野猿街道で府中四谷橋、入り口で左折して浅川CRを走り
  新井橋を渡り、日野バイパス石田橋を渡って、国立折り返しに行き
  多摩サイ下のダートを快調に飛ばして、Y’s前で階段を上り多摩サイに
  入って関戸橋から鎌倉街道のコースでした。
  多摩サイ下のダートも、空気圧がばっちりでしたので、安心して走る事が
  出来ました。

4.土曜日のお祭りのお手伝いは非常に楽な係で、実際には暇なときは本部の
  後ろで氷入りの水槽で冷えている缶ビール(本物)を飲んでいれば良い
  と言う、最高のお仕事でした。勢い当然飲み過ぎてしまい、次の日はかなり
  ひどい二日酔いだったのは、言うまでもありません。土曜日も、日曜日も
  余り物をごっそりと頂き、特に、極めて大量にいただいた枝豆をさやから出すだけ
  でも相当な作業で、右手の親指、人差し指、中指がかなり痛いです。
  その他、焼き鳥8本、おにぎり10個等々、当分の間何も買わなくても生きて
  行けそうです。昨日も、今朝もおにぎり、昼食もおにぎりでした。
  現在残りは冷凍中です。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17(金)内装4段シティバイクで事故る!

2007年08月17日 | 自転車通勤



国立折り返し7:10

今朝は薄曇りで、途中までサングラスは無しでも大丈夫でした。
出かけるのに手間取り、尾根幹を走っている時間が無くなりました
ので、今朝は最短の野猿街道+多摩サイ、国立折り返しコースでした。
特にバトルするわけでもなく、ゆっくりと走って来ましたので、平均時速は
23Km/h辺りです。
自転車は内装4段シティーバイクで、非常に楽でした。






多摩川、大栗川合流部、野鳥観察小屋横

帰りは
関戸橋を渡って多摩サイ右岸を下り、そのまま大栗川CRに入り
馬引沢を登って尾根幹に入り、鎌倉街道を下り、小野路を登り返し、
また尾根幹に戻って、ちょっと走ったところで、東京国際CC内に
入って中の道を下り,大泉寺辺りで、一般道に出て、鶴川源流を
通って、再度尾根幹に出て来まして、距離は29Kmでした。
この内装4段シティーバイクはハブダイナモが付いていますので、
途中、小野路を登り切った辺りからライトが自動的に点きました。
暗くなるのも早くなったものです。



今晩は、昨日の見切り品を仕込んでおいた、”煮豚”を肴にして



久しぶりにビール?を飲みました。
最近はこのW-Dryが美味いです。

さて、掲題の件!
自転車で初めて車とぶつかりました。
自損事故は何度かやったことはあるのですが、今回のはいわゆる
サンキュー事故・・・、小野路の細い道で渋滞している車の左側を元気よく
すり抜けて行ったところ、ワンボックス車の前からセダンが急に現れましたので、
よけきれず、もろに車の前部に、自転車の前輪の後部からペダル、そして
自転車側面の順で衝突し、倒れ込みました。
倒れ方が良かったのか、特に体にはダメージは無く、すぐに起きて自転車の
状態を確かめましたが、意外にも前輪も後輪も良く回ります。
華奢なロードレーサーならば、少なくともホイールは変形した事と思いますが、
”シティーバイク恐るべし”で何の変形もありませんでした。
まあ、止まっている車の横をすり抜けていくこちらも悪いので、”大丈夫そう
なので、行きます”とスタートしようとしたところ、チェーンが外れている事に
気が付き、軍手をはめてチェーンをはめましたが、チェーンはゆるゆるで
よく見ると、タイヤ全体が曲がっていましたので、早速スパナで軸を緩めて
締め直したところ、ばっちりとなりました。
高価な自転車ならば、”自転車屋で調べて、壊れてたら連絡します”とでも言える
のでしょうけれど、もう十分に償却が完了しているこの自転車では、そんな事を
言えるはずも無く(つっこみが来ますので・・・)、そのまま走行を開始しましたが、
本当に意外にも何の支障もなく、小野路の坂を軽快にダンシングして登って
来ました。
車側のバンパーにはペダルがこすった跡や、いろいろな傷が付いていました
ので、少々可哀想ではありましたが、まあ、お互い様ということです。
今回は不幸中の幸いで、自転車にも、体にも全くダメージはありませんでした
が、この手の事故には注意したいと思います。
全く同様の事故をいろいろなブログで見たことがありますが、これはなかなか
避けがたい様です。

さて、今週末は自治会のお祭りがあり、地区の”組長”である私も
会場の設営などの手伝いをしなければなりません。
まずは朝7時30分に広場に集合し、会場設営、その後14時30分
にまた集合し、準備を始めるとのことでした。
日曜日も朝9時から片づけ、その後”反省会”と称した”飲み会”
でもやるようです。
と言うことで、週末は自転車に乗る時間は全く無さそうで、だいぶ
太りそうです。
連日のサイクリングで右膝に少々痛みが出てきましたので、ちょうど良い
休みになるかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16(木)内装3段ママチャリ2号 + 激安 見切り品

2007年08月16日 | 自転車通勤



帰り道、尾根幹グリーンウォーク多摩と夕空をバックに撮ったつもりでしたが・・・


今朝も良い天気でしたので、サングラスは必須でした。
先日100円ショップで買ったクリップ式のスモークグラスが
ばっちり活躍しています。
実は先日どこかのディスカウントストアの駐輪場で同じく100円
ショップで購入したクリップ式のミラーサングラスが盗まれたのか
どこかにはじけ飛んだのか、カラスに持ち去られたのか、とにかく
無くなっていました。もう凄い傷だらけで非常に見にくかったので
本当は使うべきでは無かったような物でしたが、”使える物は捨てずに
使う”と言うのがモットーの私としては、捨てられずにいたところ、
とにかく無くなってくれましたので、早速ダイソーに行って今度は
ミラーでは無く、スモークにしたのですが、これがなかなか良いです。
非常にクリアに見え、適度に強烈な太陽光線をカットしてくれまして、
ばっちりです。

さて、今日のコースは尾根幹、是政橋多摩サイ、府中四谷橋の
25Kmコースですが、今朝MTBに乗ろうとしたところ、前輪の空気圧が
だいぶ減っていましたため、内装3段ママチャリ2号で来ましたので、
確かな距離は判りません。空気圧の無いまま乗って、帰りにMrMAXの
自動空気入れで入れようかとも考えましたが、ちょっとリスキーでした
ので、素直に交換しました。内装3段ママチャリ2号は今週3回目です。
今朝は是政橋を渡っている時に多摩サイを走っているロードに目を付け
32Km/hほどで追い抜きぶっちぎって来ましたが、アウター、ローの
クロスがけLSDを追い抜いてもどうしようもありません。追っても来ません
でした。
関戸橋のS字から府中四谷橋までは特に何の目標も無くなりました
ので、28Km/h弱でゆっくりと走ってきました。
今朝の府中の気温は7時で既に30℃以上あったようですが、自転車に
乗っている間は特に暑くは感じませんでした。
ちなみに家の気温は既に32℃を超えていました。
凄いものです。

帰りは多摩サイを多摩川原橋まで走って、尾根幹全線、多摩境通り、16号線
で帰り、30Kmほどを1時間半でした。

アメダスレーダーで真っ赤に見えた表示の下もあまり降らなかった様です。
もう既にほとんど乾いていました。


20時過ぎ、橋本駅に行く用事のついでにSatyに寄って見切り品を物色して
いたところ、


かなり値下げした肉各種がありましたので、これに抗する事は出来ませんでした。



これは1/5以下です。




これも同じで、100g当たり25円ほどです。



これは、明日焼いて食べたいと思います。



その他は、早速冷凍庫に入れました。



その後、サンワに行って半額のベーコンを見つけましたので、これも買ってしまい
ましたが、これは普通ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15(水) 内装4段シティバイク

2007年08月15日 | 自転車通勤


今日の通勤コースは昨日と全く同じですが、府中四谷橋から国立折り返し
までは、行きはロードレーサーを33Km/hほどで追いかけ、
(後が怖いので、追い抜くのは止めておきましたが(^_^;))
帰りは後ろから追いかけてくるロードレーサー(追い越す気力満々の)をミラーで
確認しながら35~40Km/hでぶっちぎってきましたので、なかなか良い運動に
なりました。(^_^)v
さすがに40Km/h出すといくらロードとは言え、容易に追い越すことは出来無い様です。

帰りは夕食の買い出しの為、真っ直ぐ帰り、MrMAX併設のFOOD ONEに行って来ました。



ここには自転車乗りにはうれしい”無料自動空気入れ機”が設置されています。
タイヤには空気が目一杯入っていましたので、入れる事はできませんでしたが
自動式で、破裂するまで入れることが出来るようです。
もちろん英式バルブのみに対応ですが、アダプターがあれば問題ないでしょう。




ちなみに今日の通勤マシンは内装4段シティバイクです。
ハンドルの軸受けのベアリングが何やらおかしいようで、低速ではえらく
安定しませんが、高速ではばっちりでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14(火) SSRと遭遇 内装3段ママチャリ2号

2007年08月14日 | 自転車通勤



多摩美裏戦車道から夕日を望むの”クラップフォト”・・・(内装3段ハーフクリップペダル)

今朝は快晴で、若干の追い風でしたので、コンディションは最高だったの
ですが、昨日、今日と久しぶりにおなかの調子が悪く、会社で数回、家でも
数回、出かけた途中に2回ほどトイレに駆け込みました。
と言うことで、余り元気が出ず、内装3段ママチャリ2号でゆっくりと来ました。
おかげで、また若干体重が減ったようですが、こんな事で、減らしたくはないですね。

道路はさすがに空いており、いつもは5~10人は並んでいるバス停にも
誰もいませんでしたので、世間は夏休みのようです。

さて、今朝のコースは久しぶりに最短コースのみの予定でしたが、府中四谷橋に到着
すると、まだだいぶ時間がありましたので、国立折り返しまで往復して来ました。
途中SSRジャージを着た数人のグループに会いましたが、しかし、このジャージ格好
良すぎで、日焼けをしている人にばっちりマッチしています。凄いです。
多分あの”伝説の”masaさんもいたのかもしれませんが確認できませんでした。
masaさんとは、通勤コース:府中四谷橋(あるいは、多摩川原橋)←→国立折り返しが
重なっているにも関わらず、通勤時間帯が30分~45分ほどずれているため、いままですれ違う事も無かったようです。

ところで、SSRのメンバー?とは国立折り返しに向かう時にすれ違ったのですが、折り返して
戻ってくるとY’sの隣の7-11で何人か休んでいました。SSR休み過ぎ!?(笑)

帰りは、家で夕食を作らなくてはなりませんので、真っ直ぐ帰ってきました。

話は替わってウエストの件、
今朝測ったところ、最大で82cmあったウエストが、何と!!73cm弱になってしまいました。
まあ、食事の後は76cmほどには行きますが、凄い変化です。
昔穿いていたズボンが全部穿けるようになりました。

これでもう一生ズボンを買わなくて済みそうです。



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪率 8.5%!

2007年08月13日 | Weblog

本日夕食後、娘とスポーツデポに行って買い物をしてきたついでに体脂肪率を
測定して来ました。

最近家の簡易測定器のリザルトはどうも腑に落ちない点がありましたが、スポーツ
ショップの高級機で測定し、納得の出来る結果が出ましたのでご紹介します。

デジカメは妻が里帰りに持って行ったため、娘の携帯で撮りましたので、かなり
見えにくいですが、体脂肪率は8.5%と出ました。

ようやくヒルクライマー体型に近づきつつあります。

以前(2006/10/28)の測定結果とほぼ同じです。
このときははこの測定結果に満足し、少々生活を緩めたため、すぐにリバウンドし、
10%を越えるのに、それほど時間は掛かりませんで、その後、10%以上を
キープしていましたが、何とか1年ぶりに9%を切ることが出来ました。



内臓脂肪レベルは7からなかなか下がりません。
標準ではありますが、もう少し減らしたいものです。
また体幹部に脂肪が多めなのは、この内臓脂肪による
ものなのでしょうか?
ちなみに娘の内臓脂肪レベルは1でした。



筋肉量判定では、もう少しで、筋肉質になります。
体幹部に筋肉が少ないので、腹筋、背筋の強化が必要な
様です。
そう言えば、最近腹筋のトレーニングはしていませんので、リーズナブルな結果
なのでしょう。

あとは筋肉を減らさずに、体脂肪を落として、体重を60Kgにするのが目標です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約の話

2007年08月12日 | Weblog

基本的にお金が不足していますので、自転車はロード、MTBからママチャリまで
7台も持ってはいますが、折りたたみ自転車を除いて全てもらい物、新品のロード
など、夢のまた夢。

サイクリング中の補給もよほどのことが無い限りコンビニにも行きません。
                                     (行けません。)
買い物も安いものを見つけて買っています。
10円安いものがあれば、10Kmくらい走っても買いに行きます。

最近見つけた安いものをご紹介します。



最近野猿街道に新規オープンした”ジェーソン”なるディスカウントストアで
見つけた、何と!!!37円のペットボトル飲料。
”ほっと”と言う名前が問題なのか、炭酸が入っていないので、インパクトが
無いためか、売れなかったので、たたき売っている様です。
最初1本買って味見して見ましたが、全く問題無いため、昨日渋滞見物の
帰りに野猿街道まで行って買って来ました。ママチャリで行ったのはこれが
理由です。



同じ店で”賞味期限間近”19円で売っていたお汁粉飲料。
サイクリングの補給に使えそうです。



同、30円のレモン飲料。メーカー品です。
これも上記ペットボトルと同様の理由で売れなかったものと推察します。



これは業務スーパーで198円で1Kgの切り餅。
私には高い物と安い物の味の差は判りません。
もっとも、高い物は食べたことがありませんが(笑)



同、業務スーパーで178円で1Kgのあんこ。
上記の切り餅と組み合わせて補給食にします。



同、88円のコーンフレーク。エジプト製です。
味は特に問題ありません。



極めつけは、ブレッドクラスト(要するにパンの耳)。
小分けにしてありますが、実際は3斤入りの業務用パンの袋にぎっしり詰まって
何と50円です。
一人だと、毎食食べ続けても3日はもちます。
食パンの4辺を使ったラスクは定番ですが、そのままジャムを付けて食べても良いですし、
フレンチトーストも出来ます。
バターと砂糖をたっぷりと使ってフライパンで焼いて、シナモンをかけるとほとんど
シナモンロールの味です。

また、両端部分で作るホットサンドは格別です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11(土) 中央高速渋滞見物 & 八王子暁町激坂 ママチャリ

2007年08月11日 | Weblog



今朝ラジオを聞いていると、”中央高速は相模湖から30Km渋滞!”との事。

自分が渋滞に填るのはもちろん嫌いですが、対向車線の渋滞を見るのはそれが
長ければ長いほど、何やらわくわくします。(前にも書いたような気もしますが・・・)

と言うことで、昨年?は関越まで見に行って来ましたが、今日は近場の中央高速
の八王子インター付近を視察してきました。

上の写真で上から下に向かうのが下り線です。
40Km/h程度ですが、しっかり流れています。
さすがに八王子料金所付近は渋滞していましたが、府中側の方は?と見てくると
ここも若干遅めではありますが、流れていました。
”渋滞はそれが長ければ長いほど”そして、車が止まっている状態で、2、3Km
並んでいるのを見ると”感動もの”なのですが・・・
帰ってきてから渋滞情報を見るとやはり若干緩和されていましたので、朝よりは
混んでいなかったという事でしょう。
ま、次の機会に期待します。

さて、中央高速まで行くためには、ひよどり山などの峠を越えなければなりませんが、
今回なかなかの激坂を発見しましたので、ご紹介します。

場所は以下の通りです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.1.288&lon=139.20.27.942&sc=3&mode=map&type=scroll



この急坂という看板を見て見過ごすわけにはいきません。

ママチャリではありましたが、果敢にアタックし、30mで挫折しました。
やはりママチャリではダンシングの体勢も取れないので、無理です。
ほとんどを押して上がりましたが、押してもきつく最後にはふくらはぎが
”ぱんぱん”になるほどでした。



激坂中部、ここが一番きつい部分です。
中央高速からの帰り道もここを通ましたが、ママチャリのブレーキを掛け続けて
いると、ワイヤーが切れた場合、”フリーフォール”になる可能性がありますので、
怖くなって途中からおりて下りました。




激坂上部。

小宮公園にでます。

昨日の溝の口の激坂よりは斜度は若干低そうですが、距離は長いです。

現在室温34℃。
扇風機を中にして風を当てっぱなしですが、ぬるい風が来ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝の口26%激坂 MTB

2007年08月10日 | Weblog



今日は前から行ってみたかった、溝の口の激坂26%に行って来ました。

場所は以下の通りです。
http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168020/emapview.htm?ENC=ISspmvLhx7%2BbqLQ4d68q5UPYEN%2FKsgdCsLWBHwf9R1OVDyffiuf2nBHV%2FLeEX%2F9DnfqLJLUSmUMqQvCsKDEAgw%3D%3D

26%の勾配に恥じない凄い激坂でした。
厚木にある27%に匹敵するものでしたがどちらかと言うと厚木の方がきついかも
http://blog.goo.ne.jp/mtbfullsusslick/s/%A3%B2%A3%B7%A1%F3
しれません。

長さは100m程度ですので、何とかなりますが・・・
最初はフロントトリプルのミドルを使ってダンシングで喘いで登りました。
2回目はフロントインナーで楽をして登ろうと思いましたが、やはり多くこがなければ
ならない分、大変でした。



激坂下部。レンズが汗で曇ってしまいました。

出だしは大した事が無いように見えましたが、最初のカーブを曲がると壁が始まります。



坂の中部を上から撮りました。



坂の上部。

まっすぐでは無く、変化の有る坂です。
こんな坂が家の近くにあると良いですね。

私の個人的な激坂ランキング

1.風張林道(途中で押しましたので・・・)
2.百草園
3.厚木27%
4.溝の口26%
5.岡本の坂
6.城山22%
7.和田峠(勾配としてはこんなものですが、きつさはまた別です)
8.上鶴間28%(元32%)全然平気


昼前から娘のバスケットボールの練習試合が麻生区の高校でありましたので、
尻手黒川道路を通ってそこまで行きました。



尻手黒川道路の先端部、津久井道に接続する工事を行っています。

今日は約5時間自転車に乗っていましたが、平均時速は18Kmほどでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8(水) 内装4段シティーバイク

2007年08月08日 | Weblog

今日は”ブレッドクラスト”を買って買える予定でしたので、自転車は内装4段シティーバイクで来ました。
コースは尾根幹から是政橋、多摩サイ、府中四谷橋で26Kmほど。
多摩サイでは、ロードレーサーに抜かれましたので、ちょっと付いていくと
向こうもだんだんとスピードを上げ、そのうちに40Km/hを越えましたが、こちらも
意地で付いて行ったところ、関戸橋のS字でまっすぐ行ってしまいました。
私も関戸橋を右折しようと思っていたのですが、そこまで付いていく訳にも行かず
仕方なく、府中四谷橋まで、今度は25Km/h弱でゆっくりと走りました。

さて、昼休みにあるパン屋さんで”ブレッドクラスト”を予約し、そのまま多摩サイまで
行って、関戸橋のS字近くの木陰で昼食のクラッカーを食べました。




日向は猛暑でしたが、木陰は結構良い風が吹いており、快適でした。




府中四谷橋方面も暑さのためかほとんど誰もいません。
(わざわざ人がいなくなるのを待って撮りましたが・・・)

前方左側の土手下に見えるのは、昨晩の花火見物の有料席とかでした。



Y’s付近から国立折り返し方面ですが、ここもがらがらでした。

帰りはパン屋さんで”上記のもの”を受け取って帰宅。
ついでに堀之内の業務スーパーに寄って安いジャムを購入し、
夕食は超激安で済ませました。(総費用20円ほど)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6 通勤 (MTB)

2007年08月06日 | 自転車通勤

日曜日は娘の部活動の見学会に行くのに、6Kmほどの道のりをママチャリで
ゆっくりと走りましたが、土曜日の疲れのせいで、全く力が入らず、日傘を差して
片手運転している高校生に抜かれたり、おばさんに抜かれたりと言う、今までには
無かった経験が、非常に新鮮な感覚でした。
その後、遠くのホームセンターを見に行ったりで、合計30Km弱は走りました。
ホームセンターの電化製品コーナーで足のマッサージ器を試しましたが、あまりの
気持ちの良さに思わず、何度か眠りかけました。30分も座っていたでしょうか?
足の疲れはかなり良くなりました。
これで土曜日のリハビリは完了しました。
さて、今朝のコースは横浜線を北上し、八王子みなみ野まで行って兵衛川、湯殿川
浅川CR、国立折り返し、多摩サイでしたが、ここでだいぶ時間が余ってしまいまし
たので、多摩サイを10分ほど走ってサントリービール工場まで行ってきました。
26Km程を1時間15分で走ってきました。
朝起きたときの室温はまだ30℃でしたが、外は意外に涼しく、快適なサイクリング
でした。

昼休みは散歩で1時間弱歩いてきましたがもう散歩と言うよりも修行に近いです。
日向を歩いていると卒倒しそうな熱気です。手の毛細血管も開ききっており、手を
振って歩いているとパンパンにふくらんで張り裂けそうで、思わず、手を上に
上げたりしていました。
外は12時現在の気温で33.5℃となっていましが、もっと暑かったのではないか
と思われます。
猛暑と呼ばれるのは当然かとおもいますが、体力の無い人が外を歩くのはかなり
危険かと思うような暑さです。
そんな中、雑田堀緑道なる道を見つけました。分倍河原駅前の御狩場道から分岐して京王線を越えて数百m流れている堀に沿った道ですが、その流れが清らかで涼しげで、何とも良い感じでした。



帰りは上述の雑田堀緑道を通り、サントリービール工場前の南部線、武蔵野線
アンダーパスを通り



サントリービール工場前のアンダーパス、競馬場側からの写真、上の高架は
中央高速で渋滞していました。

その後中央高速沿いに進んで右折すると



多摩川競艇場があります。(私には全く縁のないところです。)

道を隔てた所に”小柳散歩道”なるものを見つけましたので、走って来ました。




2、3百m?の短い散歩道でした。

その後、稲城大橋北詰めの大規模歩道橋を通り、そのまま橋を渡って



いつも通りに尾根幹をゆっくりと帰ってきました。

さて、スリックタイヤの頃はこの重いMTBでも平均時速30Kmを越えた時もありま
したが、最近は最も重い?ダウンヒルタイヤに交換した事もあり、全然スピードが
出ません。21Km/h程度が良いところです。たまに頑張って35Km/hで走行
する事もありますが、3分ももちません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜、海の公園、経由 三浦半島一周 (ロード)

2007年08月04日 | Weblog



今朝は5時30分に三浦半島一周に出発しました。
天気予報を見ると朝から晩まで南風が強そうでしたので、往きの向かい風は
覚悟していたのですが、横浜に向かう16号線ではほとんどの区間で強い追い風が
吹いており、かなりのスピードを出すことが出来ました。
横浜ではちょっと寄り道して”みなとみらい”まで行って来ました。




日本丸横で休憩。

今回はハンガーノックだけは避けようと言うことで、結構な量の補給食を持って
来ました。と言っても、冷蔵庫の中のものをかき集めて来ただけです。
メインはレーズン。
速効性のエネルギーは何と言ってもブドウ糖ですので、それならばブドウ→
干しぶどう→レーズンと言う事で、持ってきた訳ではなく、冷蔵庫の中を
調べていると、妻がケーキに使う材料のレーズンが相当期間の賞味期限切れ
となっており、表面に糖分が結晶しているものを見つけましたので、持って
行きました。

糖の結晶がしゃりしゃりしてなかなか美味しいのですが、それも大量に
食べ続けると・・・



パシフィコ横浜

ベイブリッジが見えます。




次の目的地は海の公園。

何人かウインドサーフィンをしているのですが、よく見えませんね。

数年前、ウインドサーフィンに凝っていたころ、良く来ました。
今日は良い風が吹いていましたので、皆さんプレーニング出来ていたようです。
羨ましいです。
このウインドサーフィン、一人で行くのは良いのですが、家族連れで行って
4人分のボードを運び、リグをセットアップするのはかなりの重労働です。
何回か行きましたが、かなり疲れました。
自転車で200Km走るくらい疲れます。



横須賀の馬堀海岸

左側に綺麗な遊歩道があるのですが、残念ながら自転車は進入禁止でした。



観音崎のボードウォーク

ここは自転車進入禁止の表示は無かったので、押して歩きました。




観音崎の灯台が見えます

この辺りから強い向かい風になりました。
坂をビールの空き缶が駆け上ってくるくらい吹いていました。



宮川公園に設置されている風力発電機です。

横浜、千葉、等で遠くにあるのを見たことはありますが、こんなに近くで
見るのは初めてでした。
風も強かったので、なかなかの迫力でした。




天気が良かったので、ブレードが勢いよく回っていても写真では微動だにしていない
様に見えますね。

この公園から城ヶ島方向に下る高架橋での横風は何度かよろけるくらいのパワーでした。
城ヶ島大橋は怖かったので、パスしました。





葉山近くの立石公園で何度目かの補給休憩です。

レーズン、あんこ、ヤクルト、チョコレートなど、甘い物ばかり持って
行ったのですが、いくら運動しているとは言え、これだけ甘い物を
食べ続けると、さすがに飽きてしまい、”甘い物を食べるくらいならハンガー
ノックになった方がまし”と思うようになり、この後、橋本まで補給は水分のみ
でした。

小休止後、走り出すとすぐに、有名な”湘南国際村入り口”のサインがありましたが、
”ヒルクライムTTはスタート地点も終点も事前にチェックしていませんでしたので、
行くのは諦め”、と言うのは負け惜しみで、カロリーの方はともかく、精神力が残って
いませんでした。



江ノ島もすごい人出でした。

ここでもウインドサーフィンがかなりの数出艇していました。

海の公園はそれほどでも有りませんでしたので、”ウインド人気も下火か”
と思いましたが、その後、三浦、逗子、材木座、七里ヶ浜では相当いました
ので、まだまだ人気があるようです。

さて、風ですが、観音崎から、城ヶ島辺りまではものすごい向かい風でしたが、
その後は逆に凄い追い風に恵まれ、”こがなくても時速30Km”は大げさですが、
時速30Kmで走っていると無風状態になり、極めて熱くなるような事が何度か
ありました。

最後の129号線ではさすがに燃料切れで足が回らなくなりましたが、それでも
30Km/h以上の巡航が出来るくらいの追い風でした。

今日は8時間58分で、190Km少々走ってきまして、かなりの体脂肪を燃やせた
のではないかと思います。

ところで、土曜日もかなり暑かったので、サイクリング中のドリンク消費量は凄かったです。
家から500mlのペットボトルを3つ持参し、それを途中の公園などで2回ほど
補充し、浦賀のサンドラッグで2Lのアミノサプリを購入、水道から直に飲んだ
水も2L以上ですので、10L近くは飲んだようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアサスピボット部異音

2007年08月02日 | 自転車通勤
今朝は霧雨にもめげず、町田街道、多摩境通りから尾根幹に入り、稲城中央公園
野球場を右折して、城山公園、是政橋、多摩サイ、新田川緑道を通っての25Km
コース。平均時速はどんどん遅くなるばかりで、20Km/h・・・
と言うのも、何度も分解して修理した直後はOKになりますが、すぐに再発する
”ペダルを踏み込むたびに鳴るリアサスピボット部の異音”で、力が入らない
のも一因です。先日土砂降りの中走った際には音がしなくなった事をヒントに、今日の
帰り道、途中の公園に水道の蛇口を見つけましたので、リアサスピボット部を
水で濡らしてみたところ、何と!!音が止まりました。帰りは多摩サイを多摩河原橋
まで行って、尾根幹全線を含め30Km走って来ましたが、だいぶましになりました。
植物では無いので、毎日水やりしながら乗るわけにも行きません。
と言うことで、家族の居ないリビングにシートを引いてMTBを持ってきて、
また分解してメンテしました。
いつもは、摺動部をグリスアップするだけでしたが、今回は、摺動面をやすりがけ
し、少々削ったあと、PETボトルを切って作ったパッキンを挟んで組み立てようと
しましたが、片側しか入りませんでした。
まあ、それでも前とはだいぶ違いますので、何か変化があるのではないかと
期待しています。
明日の通勤が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする