リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

サイクルマシン2時間半

2008年01月26日 | Weblog

この寒さですので、朝サイクリングはもちろん無しで
昼過ぎまでのんびりしていましたが、一日中動かない
のでは太るばかりですので、昼過ぎからスポーツジムに
行って2時間半ばかりサイクルマシンをこいで来ました。
道を走れば、多少危ないことも存在しますが、ここでは
何の危険も無く、かつ心拍数もモニターしながら、
ダイエットに最適な状態で運動することが出来ます。

さて、ここのサイクルマシンは定心拍数の設定ができます
ので、145にセットしておけば、あとは負荷を自動的に
調整してくれますので、あとはイヤホンでFMラジオを
聞きながら目をつぶってこぎ続けるだけです。
さてこの負荷ですが、最初は120Wほどですので、巡航
速度で30Km/hほどでしょうか。
しかしながら30分、1時間と経つうちに、だんだんと負荷が
減り続け、1時間後には100Wほど、速度にすると28Km/h
ほど、そして2時間後には負荷は80Wほどになり、25Km/h
最後には何と70W、24Km/hまで下がってしまいました。

まあ、2時間半も走り続けるとこんなものでしょうか。
これでは、ブルベ200Kmなどは無理な話でしょう。

さて、現在の体重ですが、スポーツジムで半袖2枚、手ぬぐい
2枚と、ヘッドバンド、リストバンドをびっしょりにして、
体をからからにした後に量って63.5Kgになりました。
この状態での最軽量が58.5Kgですので、あと5Kgで
ベストの状態です。

まだ腹回りの脂肪はたっぷり付いていますが・・・


超安価自作パン耳スナック

2008年01月23日 | Weblog

50円で業務用食パン3斤用の袋パンパンに入っているパンの耳を
使った超安価なスナックの試作に成功しましたので、レシピをご紹介します。



パンの耳をオーブンプレート2枚それぞれ一面に敷き詰めて、上下段
に入れて、200℃で5分焼いた後、上下を入れ替えて再度5分焼きます。

オーブンから出して、コンソメ1個、塩1g程度、味の素少々を50cc程の
熱湯で溶かしたものをスプレーし、またオーブンで上下交換してそれぞれ
3分づつ焼いて、コンソメ味のスナックが完成です。

最初からコンソメ液をスプレーしてもOKでした。

その場合、調理時間は7分ほどでしょうか。

入れる量にもよりますのでそれに応じて調整が必要です。

スプレーする量も試行錯誤が必要です。

出来上がりは、私には十分過ぎるほどの味です。

ポテトチップと同量を作るコストは20円くらいでしょうか?
パンの耳はただみたいなものですので、コンソメと電気代が主です。

家族にも好評でした。

ファシーな下の娘は食べませんでしたが・・・

パンの耳を入手するのが難しいかと思いますが、ぜひお試し下さい。


ダイエット進捗状況 現在65Kg?

2008年01月21日 | Weblog
年始に最大瞬間で70Kgを越えた事に危機感を持ち
ダイエット生活?を再スタートさせました。
この間以前は毎日飲んでいたのを週末だけにして、何度か
近くのスポーツジムでそれぞれ2、3時間ほどサイクルマシンで
汗をかき、毎日往復トータル40Km弱の自転車通勤は続けています。
外食は経済的な理由から行けなくなりましたので良い傾向です。



と言うことで、現在乾燥重量で65Kgまで来たのですが、3食連続で
満腹まで食べ、チューハイをがぶ飲みすれば、まだ70Kg近くは
行きそうな気がしますので、あまり痩せた様な気はしません。
その証拠に以前はゆるゆるだった76cmのズボンがパンパンに
なり、苦しいため穿けません。

年を取るに連れて代謝も落ちているため、上記の対策のみでは
体重減のスピードは限られていますので、以下の対策を加える
事にしました。
1.コンニャクで満腹感を得る。



これは業務スーパーで1Kg118円という激安コンニャクです。
味は無いので味付け次第です。

これも普通のスーパーよりはかなり安い突きコンニャク



300g38円です。

今日は雪の予報でしたが、朝晩の通勤時は降られませんでした。
助かったような、残念なような複雑な気持ちです。

1/14(月)朝飯前100Km & 防寒対策

2008年01月14日 | Weblog

金土日と3連続で不摂生したこともありましたので、今朝は何とか
頑張って、6時起きの二度寝にもめげず、7時に起きてロードワーク
に出かけました。自転車はランドナー。尾根幹全線、多摩サイで
拝島まで、八王子から浅川CR経由でまた多摩河原橋まで戻り
尾根幹を走って橋本までで、ちょうど100Km。4時間半弱でした。

昨晩の天気予報では相模原で-4℃との事でしたので、両手の
手袋の中に使い捨てカイロの普通サイズを入れて防寒対策をして行きました
が今朝はそれほど寒くはありませんでした。

さて、この使い捨てカイロですが、いくら安い(私のは10個で170円ほど)
とは言え、2つ使うと一回で40円弱。
私としては、こんな贅沢を許すわけにはいきませんので、何回も使う
方法を考えましたが、下の写真の様に、使用後すぐにジップロックに
入れて密封すると、数日間使える事がわかりました。
2回目以降はさすがに開けたての元気はありませんが、手袋の中を
暖めるには十分です。



↑ノーマルサイズ2個、ミニサイズ2個、そして貼るタイプ1個

この方法を始めて2週間目ですが、最初の1セットは4日間しっかり
使えました。

使い捨てカイロが無いと、朝の通勤1時間でも指が凍傷寸前まで
なっていたのが、これを手袋の中に入れれば、全く問題ありません。

明日は今日4時間使用して保存した物を使用する予定です。

明日の朝は寒そうです。



 


国道20号日野バイパス石田大橋の歩道路面凍結

2008年01月08日 | Weblog


いくつかある通勤ルートの中で一番西側にある”野猿街道、
東京薬科大学横坂、浅川CR、20号日野バイパス、国立
折り返し、多摩サイ、ルート”を通るときは石田大橋を渡って
来るのですが、天気の良い寒い日の早朝、歩道の路面凍結は
なかなかのものです。凄い時は一面真っ白になります。
今朝も若干白くなっていましたので、写真を撮るために
自転車から降りましたが、スニーカーではかなり滑りました。
自転車でもタイヤが真っ白になるくらい氷が付着しますので、
急ブレーキなどを掛けると大転倒するのでは無いかと思います。


もしかして、落車して怪我でもしたのでしょうか?数日前から
MTBが放置されています。

会社に来るまで、いくつか橋を渡りますが、このように凍結する
のはこの石田大橋だけです。



多摩川からの水蒸気はどこでも十分に有るようですが、ここだけ
凍結するのは何か地形的、構造的な理由でもあるのでしょうか?
面白いものです。

府中街道側からの登りの手前に”路面凍結注意”の電光掲示板が
ありますが、ここではただの念のための注意では無いようです。

祝 70Kg 

2008年01月06日 | Weblog



夕食をしっかり食べて、チューハイを2L?近く飲んだ後の瞬間最大値
とは思いますが、とうとう70Kgに達してしまいました。

昨年の今頃は寒い中、いろいろなところを走り回ってエネルギーを
消費していましたが、今年の休みは1/4にMTBで城山の22%を
一回登ったきりで、あとは、近場の買い物でママチャリに乗るだけの
生活でしたので、まあこの体質では仕方のないところです。

と言うことで、今朝は7時前に起きて、箱根の登り口まで走って来る
つもりでしたが、大磯ロングビーチ手前で持病の右膝が痛くなり始め
ましたので、2時間弱で引き返して来ました。
三枚橋まではまだ20Kmほどあったようです。



途中、”太平洋岸自転車道”なる、数百キロも繋がっていそうな自転車道
を見つけましたが、残念ながら数キロで終わってしまいました。

久しぶりの長距離?ライド(4時間弱)でした。