リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

祝 スコットランド EURO2020 予選通過 22年ぶり。

2020年11月13日 | フットボール

永く低迷期が続いていたスコットランドフットボール。

22年ぶりにヨーロッパ選手権の予選を通過した。



毎朝行っているLINE通話を開始したところ、ちょうどペナルティ戦が始まったところで、



スコットランドが5人全て成功し、セルビア最後の選手のシュートがセーブされて、スコットランドの勝利!

まあ、ヨーロッパ内で24チームが選出されるので、倍率はそれほど高くは無いのだが、いづれにしても22年ぶりは嬉しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東南林道 南山遊歩道口確認ライド

2020年11月12日 | サイクリング

先日、南山遊歩道を歩いてきた際に、東南林道に何度か下ったのだが、実際にどの様に接続されているのかを確認しに行ってきた。

 
 


ルートは上記画像の通り。




長竹カントリークラブを過ぎてすぐに、先日南山遊歩道から下ってきた入り口がある。




2日前に撮ったのと同じ画像。




数十m行くと、土砂がガードレールの高さに積み上がっていた。





林道ゲート前のアスファルトもぐちゃぐちゃ。





いくつかの地図アプリで南山から接続されている遊歩道の東南林道側の一つは実際には電源開発作業者用の様で、一般には開放されていない。




他にもいくつか登れそうな道も見かけたが、遊歩道の表示は無かった。




ここが、東南林道の最高地点で、



標高452mとのことで、大垂水峠よりも高い!
地味にきつい訳だ。

















東南林道の鳥居原側入り口。

ミニサイクルで踏破の様に見えるが、実際には登りは押し歩き。
下りも枯れ葉下の小石が全く見えないので、ゆっくり走った。

ところで、今日は晴天で17℃くらいまで気温が上昇するはずだったが、実際には11℃~12℃ほどで、下りは無茶苦茶寒かった。

明日は暖かく走りたい。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココリア多摩センター 舶来食品館

2020年11月11日 | サイクリング

暇なので、また激安品ハントに行ってきた。

 
 


行き先は多摩センターのココリア地階にある原宿舶来食品館。



多摩センターは例年通りクリスマスツリーが設置されていた。



ピューロランドは本日休館。




ついでに多摩センター駅まで歩いてきた。




多摩中央公園で持参の補給食摂取。




原宿舶来食品館で買ったのは、オリーブの塩漬け。
1000円くらいのものが100円だったので5瓶購入。



1000gとあるが、瓶の重さもあるので5瓶はかなり重かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライトキャンセル→変更(選択の余地なし)6回目・・・

2020年11月10日 | 旅行

今月末、妻が日本に来る際のフライトは既に5回(来年の私の分も含めて)も変更を余儀なくされている。

昨日、航空会社のサイトで予約を確認したところ、何やら予約がペンディングとなっており、かつヒースロー→羽田間に別の便が併記されているので何かおかしいと思い、今朝航空会社に電話する予定だったが、昨晩妻に直接電話があり”乗る予定のフライトがキャンセルされたので、指定の便に変更するかキャンセルか”とのこと・・・

他で予約できる見込みも無いので仕方なく承諾したが、そのフライトだと、ヒースローで何と!10時間待ちで、羽田到着も夕方なので、PCRテストの関係もあり出来れば使いたくない時間帯だった。

まあ、経由するイングランドがロックダウン状態なので、乗れる飛行機があるだけ”まし”と考えるべきなのだろうとは思うが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南山遊歩道 コンプリート

2020年11月09日 | ハイキング

今日は南山遊歩道を全て歩いてこようと言うことで、いつもより早めに家を出て、あいかわ公園から散策開始。

 
 


距離は21Kmになるとは思わなかった。
獲得標高は1700m辺りまで行くかなと思っていたが、登山口の標高が高めだったので1458m。



あいかわ公園。







最初の遊歩道入口。




ところで、この南山は家からも近く、宮ヶ瀬湖に行くついでに行ける非常に便利な場所にあるのだが、この”ヤマビル”なるものが4月~11月まで活動しているとのことなので、いままで歩くことは無かったのだが、11月になり、かつ活動は20℃以上で雨などが降ったあととの事なので、気温20℃以下で最近雨も降っていないので、大丈夫と思い、出かけてきた。




今日も南山遊歩道にある全ての道標を撮影してきた。




今日は南山遊歩道全てのバリエーションを歩いてきた。

そしてついでに、この鳥屋方向に下った際、道を間違って電源開発の作業道路に迷い込み、



写真ではよく分からないが、かなり急で滑落しやすい斜面を下り、




これも写真では分からないが、かなり肝を冷やすレベルの沢筋に出てしまい、進退窮まったので、仕方なく登り返したが、登るのも大変だった。遭難寸前・・・この写真はまだ余裕のある下り始めに撮影したもので、実際に撤退した地点では写真を撮ろうなどと言う気も起きなかった。

それでも何とか元の遊歩道に戻り、林道に合流したときは心底ホッとした。



東南林道の鳥居原側に到着。


鳥居原ふれあいの館のベンチで昼食を摂って、また歩行開始。











南山園地展望台。






そして、”青山、大堀”方面に下り、



長竹カントリークラブ近くの東南林道まで下った。




東南林道は何やらえらく荒れていた。どの様な力が加わるとこの様なパターンに変形するのだろう。

しかし、南山遊歩道から東南林道方面に4本のルートが存在するが、ほとんど需要が無い様な気がする。
東南林道そのものが滅多に人が通らない。
自転車で4,5回通ったことがあるが、人とすれ違った事は殆ど無かったと記憶している。





メインの遊歩道はかなり良く整備されており、展望ポイントには休憩用の東屋も何箇所か設置されている。






韮尾根側の入り口。








服部牧場・あいかわ公園北駐車場側の入り口から登り返し、



全ての遊歩道を歩いてきたと書いたが、北駐車場からのもう一つのルートだけ残してしまった。




ここが最後に下った、遊歩道入口。


 


この2本のスティックが無かったら、あの電源開発の作業道を帰ってくることは出来なかったと思う。

ところで、電源開発あるいは林道整備の作業員は何か特別なスパイクシューズでも履いているのだろうか?
それともテクニックと気合で乗り切っているのだろうか? 注1




この風の丘はいつ来ても素晴らしい。






宮ヶ瀬ダム



そして、猿が!



南山頂上付近の稜線を歩いている時に猿を見かけたので、写真を取ろうとトライし不発だったのだが、



風の丘付近で容易に撮影することが出来た。




あいかわ公園駐車場。

4時間50分 21.5Kmの散策終了。



後記:ところで、いろいろな地図アプリを見ると、南山遊歩道から東南林道に繋がる道がいくつかあるのだが、そのうち




上記画像の赤線で示したルートは発見することが出来なかった。
一方、青の実線で示した権現平からのルートは地図アプリには記載されていないのだが、実際にはしっかりと存在した。

近日中に自転車で”地味にきつい”東南林道に自転車で確認しに行こうと思う。


注1:前述のスパイクシューズの件、検索してみたところ、



しっかりあった。

これを履いていると、どこでも行けそうな感じはする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖 新遊歩道 開拓 2

2020年11月08日 | ハイキング

今日も城山湖周辺の遊歩道の開拓に行ってきた。

 
 


3時間少々で15Kmほど歩いてきた。
途中、"今日はえらくハイカーが多いなと思ったが、そう言えば日曜日だった。"
トレイルランナーもいままでで一番多かった。




県道48号線、滝尻バス停近くの道を登ると、昨日の新遊歩道につながる。




今日は草戸峠から高尾グリーンセンター方面に下りた。




風も無く穏やかだったので、城山湖の水面も平穏。





橋本方面。
下の駐車場に車がこれだけ停まっているのも初めてみたような気がする。




獲得標高を増やすために航空神社まで行ってきた。




評議原の紅葉はまだまだ。





金刀比羅宮参道を下り、途中城山自然ふれあい水路方面の踏み跡を下り、



何とか、下りることが出来た。




前の写真の看板の左側の道にでる。

まあ、この辺りの里山はそれほど険しくないので、基本的にはどこを歩いても尾根筋には出るのだが、イノシシやら罠に出くわす可能性もあるので、自己責任で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖 新遊歩道 開拓 & 大戸緑地 等 散策 18Km

2020年11月06日 | ハイキング
アメリカの選挙関係報道を見るのが苦痛なので、とにかく外に出ようと思い、城山湖周辺のいままで歩いた事のない遊歩道を探しに行ってきた。実際には”OPEN STREET MAP”で見つけた法政大学グランド南側にあるルート。

 


結局、4時間、19Kmも歩いてしまった。



まずは、小松橋信号付近の金刀比羅宮参道入口に自転車をデポし、県道を北進。




明観寺を過ぎて、



ハイキングマップのある次の道を左折して遊歩道に入る。




橋本駅周辺の高層ビル群がよく見える。




ここが遊歩道の入り口。




もっと荒れているかと思っていたが、よく整備されており、蜘蛛の巣も張っていなかったので人通りは結構あるようだ。




地元の祠などもあり、



鳥獣供養塔があると言うことは、かなりの野生動物が駆除されているようだ。




遊歩道のいくつかある分岐を詰めていくと、法政大学のグランドに達する。

その道には、何と!!!
 


イノシシ用の罠が!!!!!!!!!!!!!!!




罠の一方には”注意”の表示があるが、私が下ってきた側には何の表示も無く、下手をすれば罠に足を砕かれたかもしれない。
まあ、このような人が通らない様なところを歩くのがいけないのだが・・・


その他、脇道をいろいろと歩いていくと、



この時期にツツジ?!!!

そして、この遊歩道を上り詰めると、何と!



穴川林道と大戸林道の分岐点に出る。
ここは何度も?何十回も通ったことのある場所だが、この様な道があるとは、全く気づかなかった。




ここを下に行くと22%



ここが22%

ここを下って、次は時間つぶしに大戸緑地を歩くことにして、



いろいろと歩いてきた。






何やらえらく大規模な開発工事をしているようだが、一体何を作るのだろう。




お茶で休憩。




草戸山で休憩。




城山ダム広場にはロードバイク用のラックが設置されていた。




金刀比羅宮参道を下って、約4時間、19Kmのハイキング終了。

明日は天気がいまいちの様なので休養日にする予定。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VTALK 感想

2020年11月06日 | 激安

テレビはどこをつけてもアメリカの選挙関係ばかりなので、FMに切り替えたがそこでもまた・・・
早く外に出かけたいところだが、曇りなので躊躇しているところなので、ヒマネタでも。


先日横浜のフードレスキューで10円で購入した韓国製の清涼飲料水、VTALK、&TALK。

前にも書いたが、本品は在庫を一掃したい卸業者から1円で仕入れた時の値引き交渉をテレビ番組で紹介されていた。
当初20円で販売されたいたが、10円になったので2缶?購入してきた。



本体はペットボトルで上部はアルミ缶のプルトップ型と言う、日本ではまだ?存在しない斬新な構造。

右のブルーレモンエイドを飲んだ後の印象は、微炭酸でスッキリした味わいでかなり美味く、スピリッツに混ぜてもかなりいけそうだが、20円だと多分買わない。




スクラロースは含まれているものの人工甘味料臭はあまり感じられないので、甘味は砂糖が主の様でカロリーも156Kcalとそれほど低くない。
 
10円ならば、2,3箱買いたいところだが、往復で4時間掛けて交通量の激しい16号線を走るのは・・・
まあ、今行ってももう売り切れているのだろう。

是非三恵包装でも取り扱ってほしかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井 堂所山 遊歩道 コンプリート

2020年11月04日 | ハイキング

昨日登った津久井堂所山周辺の遊歩道が良さそうなので、ほぼ全てを歩いてきた。
このコースはほとんど歩く人がいない様で、すれ違ったのは最後に一人だけ。(ブログには誰にも会わなかったと書きたかったのだが・・・)
そして、トレランにも最適なコースだったが、今日は対応した装備で無かったので徒歩。

 
 



割と狭い範囲でも全てのルートを歩いてくると、獲得標高も1100mを超える。
これは城山湖から高尾山口→高尾山→大垂水→三沢峠→城山湖と同程度で、距離も同じくらい。
走れば2時間半?~3時間?



当初は雨乞山登山口から登る予定だったが、標識が見つからず、仕方なく昨日と同じ場所に自転車を置いてハイキングスタート。




途中、道標はほぼ全て撮影してきた。




1回目の堂所山からの橋本方面。






スカイツリーも見えた。








B29監視所。




80年近く前の構造物がしっかり残っている。

 




散弾銃の薬莢!






一旦、遊歩道に入ると道標は完備されているのだが、登り口の表示を見つけるのはなかなか難しいので、事前に詳細な地図で確認しておき、スマホ上のマップに記録しておいたほうが賢明。
そうでないと、かなり時間をロスする事になるかもしれない。



今気づいたが、コミュニティ公園及び奈良井までは、その前に住宅地に達したので行かなかった。




観音禅寺まで行き、ここからも堂所山への遊歩道があるかと思ったが、見つからなかった。(実際に無いようだ。)




津久井湖、城山と橋本方面の眺望が素晴らしい。




三つ葉葵紋章入りの箱と籠、何やらこの禅寺は由緒正しい様だ。






国道413号線からの遊歩道入口。
ここは何十回と通った事があるが、この看板には気が付かなかった。

 


”ハンターの皆さん・・・”の看板!
と言うことは、イノシシとかもいるのだろう。



信玄道、この山道がそれかと思ったが、実際には違う様だ。








何やら由緒正しい標石らしい。




遊歩道制覇のために再度堂所山に。

次はこの辺りで一番標高の高い平代山に向かったが、あまり行く人がいないようで、道も細くあまり判然としない。



山頂も眺望は無く、あまり楽しくないので、ここは余程余裕がある場合で無ければ来る必要は無いかも。




とにかく、道標は撮りまくった。






 
 




ところで、道標に記載されている所要時間だが、かなり甘めに見積もられており、他の地域のものに比べると倍ほどの時間になっている様な印象を受けた。
普通に歩くとこの所要時間の半分で、ちょっと急ぐと1/3ほどしか掛からなかった。




この右側の道が”信玄道”の様だ。
この道路は何度も通った事がある。





信玄道への登り返し3回で獲得標高を稼ぐ。





雨乞山。






ここは実際には三叉路になっており、写真奥側に行くと県道に出ることが出来るのだが、なぜか道標に表示されていない。




多分、民間の土地なので通行は推奨されていないからなのだろう。
 
 


ここに雨乞山への遊歩道の標識があるはずなのだが、見つからなかった。


グーグルより拝借。

グーグルストリートビューでは確認出来たのだが・・・

と言うことで、津久井堂所山周辺の遊歩道を全てクリアして、獲得標高も1145m!

わざわざ遠くに行かなくても、近くにいくらでも面白い場所があることを再認識した。
















ところで、TVをつけるとアメリカの選挙速報一色!もう数週間この手の話には飽き飽きした。そして民主主義の限界と言うか欠点が世界中で次第に顕在化しているような感じがする。とは言え、共産主義は感染症対策に素晴らしい実績を挙げている以外は問題外。これからのあるべき社会は高度に普遍的な”善”を基調としたAIによる監視社会なのでは無いかと思うようになった。
そのAIが人間を不必要と決定するかもしれないが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリング & ハイキング 津久井堂所山

2020年11月03日 | サイクリング
午前中は八王子の三恵包装に行ってみたが、祝日のためお休み・・・ついでに高尾山口まで行ってカロリーを消費してきた。




午前中は40Kmほど。

昼過ぎに津久井城山の北にあるピークに行ってみた。

地図上では山の名前は表示されなかったが、ルートはあるようなので、



雲居寺(”うんごじ”と読むようだ)入り口に自転車をデポして、左の道から登り始めるが、道標等は全く無いので、少々心配だったが、




登山道は一応しっかりしてはいた。



尻久保川の渓谷が



結構深い。

標高は津久井城山とほぼ同じだが、登山口の標高がこちらの方が若干高いので、強度は若干低い。



頂上には、しっかり山の名前が表示されていた。





橋本側の見晴らしも、



津久井カントリークラブ、山梨、陣場山方面の見晴らしも良い。




山頂にはガイドマップもあったが、雲居寺からのルートは点線になっており、主ルートでは無いようだ。




随所に何かを掘り返した跡があったが、もしかするとイノシシの堀跡かもしれない。





雲居寺からのルートには、道標は頂上直前にこの一つのみで、”雲居寺”しか読めなかった。

今度はメインルートを全部走ってこようと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 フードレスキュー→飛鳥Ⅱ →新港ふ頭客船ターミナル

2020年11月02日 | サイクリング
今日の風向きは午前中が弱い南風→その後若干強めの南風だったので、また横浜に向かうことにした。
行きは横浜までの下り基調そして、バス、トラックなどのスリップストリームを活用してかなりのスピードで走ることが出来、

 


最初の目的地フードレスキューまでサイコン計測で1時間30分(実際は1時間50分)で到着。

帰りは強い向かい風に乗って上り基調を駆け上がる予定だったが、最初はまあまあの風だったものの、相模原市に入った辺りで何故か北に変わり、結局2時間半もかかって帰宅。

さて、ニュースで飛鳥Ⅱが横浜大さん橋に停泊中とのことなので、見に行ってきた。







飛鳥Ⅱを間近で見るのは初めて。



日本最大だけあり、さすがに大きい!



大桟橋も人出は少なかった。

次に行ったのはこれもニュースで見た”新港ふ頭客船ターミナル”



1,2階がレストラン等の商業施設で、上階はホテル。
両方ともうちには全く縁のないレベルの店。
 
フードレスキューで買ったのは



洋梨と炭酸飲料2個



洋梨は何と3000g!で200円。
一度には食べられないので、どの様に保存するかが問題。

そして、350mlの微炭酸飲料はこのフードレスキューがテレビ番組で紹介された際に、業者から1本1円で引き取ったもので、先週は確か20円で売っていたが、売れなかったのか今日は10円だったので試しに買ってみたが、もう一度買いたいと思ってももう次に行けば無くなっているだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安品ショッピング ライド 5時間 74Km

2020年11月01日 | サイクリング
今日も激安ショッピングに出かけてきた。
 


朝9時からほぼ休み無く、5時間で74Km走ってきた。
ついでにアンクルウェイトも装着したので、かなりの負荷。

まずは八王子の三恵包装では、



スイートコーン2Kg、1500円が150円になっていたので、迷わず購入!
当分これだけで暮らせそうだ。

ついでに、



冷凍アボカドディップが100円だったので、購入。

そして、いつも行っているココリア多摩センターにある原宿舶来食品館が近くに3店あるので、全部
行ってきた。

まずは。新百合ヶ丘の店は、



激安品は無し。

そして、次はいつもの多摩センター店では、



カクテル用シロップ、1450円→70円になっていたので、合計5本購入。

そして、シロップで5Kg増量後、聖蹟桜ヶ丘店にも行ってきたが、特に出物は無し。

帰りは追い風だったので、助かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする