今度のサマージャンボ宝くじは、縁起を担いで売り出し当日直ぐに買いに行こうと思っていたのですが、生憎当日は一日中雨模様でその上買物などの予定が無かったものですから、すっかり忘れてしまいました。
せっかく予定していた当日買いが駄目になってしまったので、後は何日でも良いだろうと、それに今度買う予定の売り場は、生前妻が買って一万円を当てたことがあった、家からかなりの距離のある場所でしたから、一日延ばしに延ばして今日買いに行って来たのです。
ジャンボ宝くじは、これまでにも売りだされる度に、毎回バラ券で20枚から多くて30枚買って来ましたが、これまでの約10年間で一万円が1度当たったきりで、後は殆ど300円でした。
今回もばら券を20枚買って来ました。妻は生前中買って来た宝くじは、いつも神頼みとして神棚に置いて居ましたが、私は仏壇の下の引き出しに置いております。神頼みならぬ仏の慈悲を頼りに・・・
抽選日は8月7日ですから、約1ヶ月ほど待たなければなりませんが、
若し当たったら・・・の夢は大きく日々膨らんで行きます。
サマージャンボ団扇

せっかく予定していた当日買いが駄目になってしまったので、後は何日でも良いだろうと、それに今度買う予定の売り場は、生前妻が買って一万円を当てたことがあった、家からかなりの距離のある場所でしたから、一日延ばしに延ばして今日買いに行って来たのです。
ジャンボ宝くじは、これまでにも売りだされる度に、毎回バラ券で20枚から多くて30枚買って来ましたが、これまでの約10年間で一万円が1度当たったきりで、後は殆ど300円でした。
今回もばら券を20枚買って来ました。妻は生前中買って来た宝くじは、いつも神頼みとして神棚に置いて居ましたが、私は仏壇の下の引き出しに置いております。神頼みならぬ仏の慈悲を頼りに・・・
抽選日は8月7日ですから、約1ヶ月ほど待たなければなりませんが、
若し当たったら・・・の夢は大きく日々膨らんで行きます。
サマージャンボ団扇
