畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

準備

2020-12-28 18:19:00 | 暮らし
28日(月)朝、弱い雨。降る量は少なく、畑には、まだまだ足りない。すぐに降り止み、以後は、曇り空が夕方まで続く。
昨日h、ちん餅を5臼ついた。餅切りにはまだ早いので、今日は、作業場の掃除。30日には、ジュンペイたちが杵と臼で餅搗きだ。作業場も使うので、作業台を外して、土間の大掃除をした。
心配なことに、天気予報は傘マークが出ている。どこの予報を見ても、少なくとも、午前中は傘が開いている。作業場の中での餅つきになるのか。薪も用意したのに困っている。
餅つき自体は、作業場の中でも致し方ないが、蒸す作業は、外釜で薪を燃して蒸せないとかなり能率が悪くなる。小雨程度で火燃しができるぐらいで済んでくれれば良いが。
最悪の場合に、ガスコンロと、電気餅つき機の蒸すの行程を利用するため、準備しておく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬 | トップ | 餅つき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事