11月16日(日) ときどき
昨日の続きで、丸一日、秀畑。タマネギ用のマルチを三畝作る。タマネギの苗は、うまくできていない。発芽もよくなかったのと、かなり、ネキリ虫にやられて、極早生などは、2~3割くらいしかできていない。畝が余る可能性もあるが、その時は、チンゲンサイを植えようと、育苗を頼んだ。
畝立機の成形機部分を変更して、高畝にして、ソラマメ、エンドウ用の畝を作る。陽が沈むまでかかり、6畝完成させる。残りは、明日の午前中に終わるだろう。
11月16日(日) ときどき
昨日の続きで、丸一日、秀畑。タマネギ用のマルチを三畝作る。タマネギの苗は、うまくできていない。発芽もよくなかったのと、かなり、ネキリ虫にやられて、極早生などは、2~3割くらいしかできていない。畝が余る可能性もあるが、その時は、チンゲンサイを植えようと、育苗を頼んだ。
畝立機の成形機部分を変更して、高畝にして、ソラマメ、エンドウ用の畝を作る。陽が沈むまでかかり、6畝完成させる。残りは、明日の午前中に終わるだろう。