ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

3620   トマホークミサイル

2013-01-16 13:50:23 | Weblog
1月15日(火)

午前中、kちゃんの赤ちゃんと初対面。
まだ2ヶ月なのに、「○○ちゃん」 と呼びかけるとニコーッと笑ってくれる。
まさに天使の笑顔だ。
夜泣きもせず、8時間グッスリ眠ってくれるとのこと。
大らかで、いつもニコニコ笑っていた幼い頃のKちゃんを思い出し、(やっぱりKちゃんの子どもだな~) と、なんだかうれしかった。


先週は体調不良だったため、この日は2週間ぶりの園田。
吹く風は冷たく、財布はいよいよ軽いけど、ヤル気だけは満々だ。
1Rのパドックを見ると、ものすごく怖がりの馬がいた。
キリシマノハルという5歳牝馬。
馬体重も測定不能。
これは第2のオランジェとなれるだろうか!?
この日も雨上がりの泥んこ不良馬場だったが、4角付近で観戦すると、こわくてこわくて見ていられない。

きょうのお昼は、寒い日にはピッタリの熱々たまごとじうどん。
それにしても、半袖シャツで戸外に立ち、ヤキトリを焼き続けるsyuちゃんは、まるで人間ラジエーターである。

園田屋さんを出ると、結果を見に来たマスターとすれ違う。
何番でした?と聞くと、「10、4、5」 とのこと。
それを 「9、4、5」 と聞き違った私が、「わー! 獲ったあ!!」 と叫ぶと、マスターがなぜか妙な顔をした。
それもそのはず。
そのレースは百万馬券だったのである。
しかもしかも、ポケットから馬券を取り出しよく見ると、4番なんか買ってやしない。

マスター、びっくりさせてスミマセン。
100万円、獲れてませんでした(そんなん最初っから信じてへんわ! の声が・・)


けだるい午後
負け続きのボンヤリした頭で新聞の馬柱を眺めていると、ふと、9レースのトマホークミサイルの父親欄に目が止まった。

メジロマックイーン

トマホークミサイルは8歳の芦毛馬で、これまで何度も何度も見ている。
モニターには、すでに周回中のパドックが映し出されているが、(これはどうしても見ておかねば!) と気負いたち、走って表へ出る。
ハアハア息を切らしつつパドックへ近づくと、ゼッケン9番をつけた真っ白いトマホークミサイルが静々と歩いていた。
あ~間に合ったと思いつつカメラを向けると、おだやかな眼差しでジッと見つめられる

ウッ、胸が・・・・・

もしかすると、アンカツのウインクより強力かも知れない(!!!)

ただーし。
この、「おだやかな眼差し」 とか 「優しげな目つき」 という馬ほど馬券に絡まないのも、また事実である。
ということで、このレースは記念馬券的にトマホークミサイルの単勝を買った。


帰宅後、メジロマックイーン産駒の現役競走馬を調べてみると
地方では、まだ7頭いるようである。(中央では去年のホクトスルタンが最後)
貴重な血を持ったトマホークミサイルを、これからは心して応援したいと思います。

なお、この日のレースは12頭だての6着でした。

トマホークミサイルと大山騎手


そのあと、スタンドそばのタダ茶コーナー付近でさんにバッタリ。
新年のご挨拶をすると、なんと、<3時間待ちのアレ> を頂いてしまった
1年後くらいに食べられればいっか~と諦めていたので、これは本当に、うれしいうれしいサプライズでした。
心して戴きたいと思います。
ありがとうございました。


夜、妹が来て電話をかけていた。



1月16日(水)

午前中はT整形へ。
お昼は急いでパスタをゆで、母から貰っていた 「たらこスパゲッティの素」 というのをあえて出す。
もともと2人分用の素を3人で分けたので、味が無くなり、NもKも暗い顔で食べていた。

肉じゃがを煮込みながら、洗たく物が途中だったのを思い出す。
タマゴ型のキッチンタイマーを設定し、「これがジリーンって鳴ったら、お鍋の火を止めてね」 とNに言い残し、2階のベランダへ洗たく物を干しに行く。
きのうおとといとは打って変わり、きれいな青空だ。
ルンルン気分で干していると、なにやら妙なニオイが漂ってくる。
クンクン・・・ハッと思い立ち、ダダダと階段を降りると・・・・
やっぱりお鍋は放置され、あわててフタを取ると、煮汁はほとんど無くなっていた。

その直後のNのセリフ

「大体、ボクにそんなん任すのが間違いやで」





T子ちゃんのレッスンで、ムーちゃん(静岡のヨウム、30代半ば)死んだとのこと。
謹んで御冥福をお祈りいたします。



おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊将棋 1月16日号

2013-01-16 09:42:24 | Weblog
諏訪景子さん取材・編集による

『北畠時代に思いはせて~ダンディ棋士編(前編)』 が、とてもオモシロいです。

ご興味のおありの方は、駅売店、コンビニでお買い求めください。



注) ダンディ棋士とは
  福崎文吾八段、脇謙二八段、平藤真吾七段、浦野真彦八段、森信雄七段の5人だそうです




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする