ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

2220     初夢と厄除け

2011-01-02 12:56:38 | Weblog
※ 厄除けぜんざいを頬張るN、門戸厄神にて。
  クリック♪

1月2日(日)

元旦に見た夢。

私が女子プロになっている(ゴルフや将棋ではなく、女子プロレス)
しかも、いきなり試合に出場と言われ、ものすごくとまどっている。
さらに、リンクがとんでもない場所にあるのだ。
火の見やぐらのテッペンのようなところで、しかも非常にせまい(たたみ1畳分くらい)。
ドンとひと突きされれば、背中から真っさかさまだ。
ひとりで青ざめているのだが、すでにお客は集まっており、どうすることも出来ない。

(・・・・・えーい!! もう、どーにでもなれっ!)
 

と覚悟を決めたところで目が覚める。
あー、よかったなあ
それにしても、こんなにひどい初夢は初めてだ。
さっさと起きてお雑煮を食べる。

テレビの駅伝ではムラサワというランナーが17人抜きをしている。
それにしても、マラソンランナーというのはどんな心肺機能をしているのだろう。
同じ人間とは到底思えない。


午後から門戸厄神へ行く(今年はNが前厄なのでゼヒ行くようにと愛媛母から電話があった)
家を出るとき、玄関先で忘れ物に気づいたNがリビングへ入ると、中から 「ギャーーーッ!!!」  と、金太郎の絶叫が響く。
どうも、ボウシを被ったNにビックリしたらしい。

門戸厄神の駅前から交通規制があり、迂回して正門の男坂から入った。
空模様が怪しかったので、厄除けのお札をもらって延命根を触ったあと、急いで境内を出る。
坂の途中でNが厄除けぜんざいを食べ、そのあと駅近くまで出ると、不意に後ろから肩をたたかれた。
驚いて振り向くとヨシ坊のお母さんだった。 ちょっとふっくらしたかな?
そのあとパンやさんへ寄って駅へ戻る途中、阪神タイガース柄の服を着たブルドッグとすれ違う。
人も犬も貫禄があって良かった。

帰宅後コタツでうたた寝。
のんびりとしたお正月だ。



最近の金太郎

私がボンヤリしていると、サッと飛んできて二の腕の内側をガブリとやる。
かなり痛い。
お風呂に入って確認すると、その辺り一帯がDVの痕のようになっている。
おそらく、私のブヨブヨした肉に噛みつく感触がキショクイイのだろう
でも本当に痛いのだ、



おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2219    大みそか~新年

2011-01-02 10:08:12 | Weblog
※ 「2011年も皆さまのご多幸をお祈り申し上げます」 金太郎
  クリック♪

大みそか31日は、園田ジュニアカップ出走のホクセツサンデー応援のため園田へ。
寒い日だが、うれしそうに予想をしあう若者グループも多く、いつもとはちょっと違う、少し若やいだ感じの競馬場だった(ただし、大みそかまで参加という女性はかなり少なかった)
前半は、わりといい感じでサクサク当たる。
お昼は、今年最後の園田やでカレーライスとオデンの昼食。
食べ終わって出しなに 「ごちそうさまー。 よいお年を」 と言うと
体のデッカイお兄ちゃん(シュウチャンと言うらしい)が、「おおきに。 でも、明日もやってますよー」 と返される。
そう。
園田競馬はお正月の3ヶ日も開催なのだ。
その後、馬券の調子はいつものごとく徐々に尻すぼみに。
まあ、きょうはホクセツサンデーさえちゃんと走れればそれでいいのだ (と負け惜しみ)

さて、いよいよメインレース。
パドックでは、いつもとちがい、妙に落ち着きはらったホクセツサンデーが二人引きで引かれている。
そして、きょうもパドックの隅でたたずむ範雄先生。
(フム・・・・きょうはわりあい落ちついとるな。 これなら大丈夫やろ)
(ほんならな、サンデー。 しっかり走るんじゃぞ。)
安心されたのだろう。 間もなく引き上げられた。

レースはオオエライジン(3番人気 木村)の逃げ。
そのあとからグリーンアイズ(1番人気 下原)、ホクセツサンデー(2番人気 田中)と続く。
向こう正面へ差しかかった辺りから追い出しにかかる田中学だが、もうひとつ動かないサンデー。
あれれ、どうしたんだろう。


<以下、その瞬間の学さんとサンデーの会話>
 
(学さん)「おら、サンデー、行くんや!」
(サンデー) 「いやーだよっ」
(学さん)  「なんで行かへんねんっ」
(サンデー)「だって大みそかぐらゴロゴロしてたいもんね~」
(学さん)  「アホかお前! ここで惨敗やったら正月返上で特訓されるんやぞ」
(サンデー) 「えーっ! もしかして、あのペルーサ君みたいに??」
(学さん)  「(ま、あれはゲート練習やけど・・・) そーやで。 お前が本気こいて走るまで、雪が降ろうがみぞれが降ろうが、何度も何度も走らされるんや」
(サンデー) 「えー? ウッソ~(汗) じゃあボクまじめに走るよ。 だからさあ、範雄先生にはうまく言っといてよね、ね」
(学さん) 「しゃーないなぁ。 ま、オレも男や、約束は守るわ。 ほな、行くでサンデー!!」
(サンデー) 「オッケ~♪」


直線に入り全力疾走のサンデー(ドドドド、ビュ~~~~~~~~~ン



しかし、時すでに遅し。

マジメに走っていたオオエライジン、グリーンアイズが1着2着でゴールイン。
ホクセツサンデーは3着に敗れる。



ま、一夜明ければ3歳だ。
気を取り直してガンバって頂きたい


夕飯は牛のバター炒め。
以前はすき焼きが多かったが、だんだん手抜き傾向になっている。
紅白をつけながらお煮しめ作り。
歌手や曲をほとんど知らないので、正直あまり面白くない。
途中からお風呂に入りノンビリしていると、外からNの大声が響いてくる。
「トイレ! トイレがなんたらかんたら・・・・・・」

ドキリ!
トイレで誰か倒れたのだろうか??

「何? トイレがどーしたん???」
「トイレの・・・・」
「(イライラしながら) トイレのなに??」

「トイレの神様とかいうのが始まってるで」


なーんだ、寿命が縮まるかと思った(ホッ)


お風呂からあがって間もなく、郷ひろみの声が聞こえてきたので、この時だけテレビの前へ行く。
御三家の中では1番好みでなかった郷ひろみだが、今じゃ立派なエンターテイナーだ。
関係ないけど、ニタ○ユリエさんも観ているのかなあ。
あと、スマップの中居くんは相変わらず歌がヘタで、ドリカムもなんか妙だった。

というわけで今年も白組の勝ちで、これで6連勝だそうだ。
あと、今回も嵐というグループを見損なってしまったのが残念だった。

どんべえのミニカップそばを食べながら、ゆく年くる年をボンヤリと見る。
知恩院の鐘つき、東京スカイツリーを見ながら ♪ピッピッピッ ポーン と、2011年の幕が開いた。

それにしても冷えこみのキツイ夜だ。
全国的に荒れ模様の天気で、大雪になるところも多いとのこと。
和歌山へ遠征予定だった息子も、きょうは大阪で過ごす。
チビも玄関へ入れ、我々も早めに寝る。



2011年元旦。

7時半起床、大急ぎでお雑煮の準備に取りかかる。
色々準備している筈だったのにバタバタと慌しく、あっという間に9時になる。
玄関のチャイムが鳴り、親、妹夫婦一家がぞろぞろ集合。
重詰めのおせちとお赤飯を出すが、お雑煮は急いでいたせいで白菜を入れ忘れる。
でもオイシく出来たのでよかった。

食後は姪、甥、Nと4人でUNOをする。
同じ数字は複数枚出せるというルールを初めて知った。
1回目1位、2回目2位、3回目3位。
そのあと金太郎を出して遊ぶ。
最初はあまりオシャベリもせず、台所の私のところへばっかり飛んで来て、相変わらずの内弁慶ぶりだった。
そのうち慣れてくると、棚の上のヨハンというサルのぬいぐるみを落としたり、姪の頭に乗ったり
遊び場の鉄棒に乗ったりと、少しサービスしていたようだ。
おせち作りの段階からどうしても開かない甘栗のビンのフタ開けを妹の夫に頼むが、どうしても出来ない。
高い物だし、困ったなあ。

そのあとマラソンのテレビをつけながら、年賀状を見たり、コタツでうたた寝したりしながら1時頃までグダグダ過ごす。
やかんも急須もポットも小さいので、お茶のいれかえが忙しなかった。
こういう時は湯沸しポットが便利そうだ。

別れ際、おとなりの玄関先で記念撮影をする(スミマセン。 去年もお借りしました)
きのうまでの寒さも和らぎ、おだやかな元旦日和だ。
今年一年、無事平和で暮らせますように。

皆を送り出してホッとする間もなく、Nが初詣へ行こうと言い出す。
風邪気味だなんだと言いながら、ほんとに元気な人だ。
清荒神の参道を、人ごみに紛れながらトロトロと上る。
道の細くなっているところはちょっと混んでいるが、それ意外はまあまあ普通に歩ける。
山門間際の清荒神駐車場のところだけ一時的に迂回制限していた。
この辺は露店が密集しており、たこ焼きやお好み焼き、ヤキソバなどを買う人々でにぎわっている。

やっと境内にたどり着くと、思っていたほど込んでない。
おみくじを引くと25番で吉だった。
“望みごと叶い結構な身柄におのずからなる”
これは大万馬券期待大か!!??

一願地蔵尊は長蛇の列だったので、水掛けはまた今度。
帰りの下り坂で、先ほどまで一緒だった妹、姪、甥とバッタリ。
いか焼きを買っていたようだ。

家へ帰ると激へりだったので、おもち3こを入れてお雑煮を食べる。
そのあとコタツで寝転びながら “旭山動物園” を観る。
シロクマやペンギン、オランウータンが可愛かったが、それにしても、ゾウの鼻で死んだ飼育員の人にはちょっとショックだった。
実際もそういうことがあったのだろうか。


夜は12時半に寝る。
今年はちょっとでも早寝早起きを心がけたい。



おわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする