修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

夏の花咲く龍頭峡を訪ねる

2020-08-10 07:30:37 | 散歩道

 八幡高原からの帰路に安芸太田町筒賀にある龍頭峡に立ち寄りました。峡谷に咲く花々の鑑賞と滝での納涼が目的でした。目玉のイワタバコの花は花期の終盤となっていましたが、滝の飛沫を浴びる岩壁にビッシリを付いた姿は見事でした。〔8月5日(水)〕

↓ 龍頭峡の谷に奥の岩壁に咲くイワタバコ(イワタバコ科イワタバコ属)です。

↓ なだれ落ちるような龍頭峡のこの巨大が岩壁は「追森(さこもり)の滝」と呼ばれています。

↓ 霊水汲み場から先は車両通行止めとなっており、龍頭橋までの歩行を強いられましたが、路傍にクサアジサイ(アジサイ科クサアジサイ属)の花なども咲き、のんびりと歩くことが出来ました。

↓ センニンソウ(キンポウゲ科センニンソウ属)がこの時期に咲いていました。里に比べるとやはり遅い開花です。

↓ 龍頭橋まで上がって来ると滝見物の遊歩道が分岐しています。

↓ 最初に出会う滝は「ナメラ滝」です。岩板の上を水が滑り落ちています。

↓ 今シーズンは山歩きの機会が少なかったので、久しぶりに出会ったヤマジノホトトギス(ユリ科ホトトギス属)でした。

↓ 「二段の滝」です。落差約40メートル程で、雨の多かった今年は例年より水量が多い感じでした。

↓ 二段の滝の上部です。

↓ 二段滝の下段です。

↓ 二段の滝を過ぎて奥の滝に向かう岩壁にイワタバコの花が現れました。

↓ 二段の滝から約100m入ったところにある「奥の滝」です。高さは二段の滝の半分程度で約20メートル。

↓ 奥の滝の最上部です。

↓ 小さな滝壺のある奥の滝の最下部です。

↓ 滝壺に近い岩壁にビッシリとイワタバコが付着していました。

↓ 斜光射す午後遅い龍頭峡の佇まい!

↓ サワグルミ(クルミ科サワグルミ属)の実がぶら下がっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする