3日前、安曇野周回を目指したものの、道路状況が良くなく、断念したのだが、週末も心配した雪が降らなかったので、再度、安曇野周回に出かけることにした。
岩垂原の定点からの、穂高連峰はバッチリ。
今井の宝輪寺で厄除け祈願をやっていると言うので、寄っていく。
お参り後、温かい甘酒と具沢山のけんちん汁のご接待を受ける。
1時間ほど走って、安曇野の南端に到着。後立山連峰には雲が掛かってしまった。
あづみの公園口で、常念岳の雲が切れるのを待つが、残念ながら次から次と雲が流れてくる。
中房温泉の下流の道路脇には温泉の仮配管。触るなと言われると触ってみたくなるもの、手袋をしていてもやはり熱かった。
中房川の渡河地点からは大天井岳、燕岳と有明山が良く見えた。
ようやくちひろ美術館に到着。気温5℃くらいで、日差しが暖かいので、気分良くベンチに横になり一休み。
近くでは三九郎の準備中。あと数時間で点火するのだとか。
お昼を食べて、何とか大町市南端に到着、ここでほぼ50km。今日は引き返しましょう。
追い風、若干の下りの高瀬川右岸道路を30数km/hの高速で走る。
御宝田付近の典型的な安曇野の風景。信濃富士=有明山
一日雲に覆われていた爺ヶ岳、鹿島槍にお別れして、
ようやく美ヶ原、松本が正面に見える、安曇野南端まで帰ってきた。
松本まで高度を下げなかったので、梓川、鎖川の河岸段丘の上り下りを除けば、あとはほぼ平坦のわずかな登り、淡々とペダルを踏んで、帰宅。
ピッタリ100kmの安曇野周回だった。走ったのはこんなコース。