逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



昨日の偵察で道路には雪が無いのを確認したので、また雪が降る前に2/28㈬松本平、安曇野周回へ。定点の奈良井川大彎曲点で。


朝、天気予報は晴れと言っていたが、青空が全くなし、意気が上がらない。山形村まで来たら左の方、北アルプスからは雪雲が吹き出しているが、北東の松本方面には青空が見え隠れしている。


梓川右岸を下って、ラーラ松本まで来れば、田畑に全く雪が無い。ならば拾ヶ堰サイクリングロードを辿って、自転車広場へ。常念は全く見えないが、もう芝桜が咲いている。


拾ヶ堰脇の柳の大木も芽吹きの直前で、黄緑色になっている。もうすぐ、春だ。


北アルプスは大陸からの高気圧からの吹き出しで、雪雲に隠れているが、所々雲の間から白く輝く山肌が覗いている。穂高自動車学校まで来れば、もうすぐCRも終わり。


さらに北上を続け、今日の最北点? 塩尻から50kmも北上して来たのに、松川村のこのあたりにも雪は全くない。週末に降った雪は典型的な上雪で、県南に降っても、松本や大町では降らなかったみたいだ。
頑張って走り続けていたら、ご褒美に辛うじて爺ヶ岳が姿を見せてくれた。


昼ご飯を求めて、松川村中心部へ。麺とび八方で久しぶりの二郎風ラーメン、野菜マシを何とか完食。


さあ引き返しましょう。北から南に向かうも、この辺りには雪が無いのに、数十km先の扇状地は白色、なんか変な感じだ。


雪が無いので、農家は盛んに土手の枯草に火をつけて焼いている。


暖冬のせいで、ご宝田の白鳥も、もう北へ飛び立った後、いるのは鴨ばかり。


と思ったら、上流にまだ数匹居残り組が居ました。でも今年は北帰行が早いね。


雪解けの水が多いせいか、発電所の取り入れ口でも取水より放水の方が多い。


19号線に出たら、快調に飛ばしているランドナー青年発見、何とか彼の尻について、30km/hで松本まで帰還。



走ったのはこんなコース、77km、獲得標高290m、残電池レベル4/6、残電圧36.4V。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 風は強いが太... 三度目の上雪... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。