goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

小松菜と油揚げの煮びたし

2020-02-19 | 煮もの
美味しい出汁で煮びたす

小松菜はサッと炒めたあと湯を注いで一煮立ち
湯を捨ててから出汁を注ぎ、きざみ油揚げを追加する

酒・みりん・うすくち醤油・塩でクタッと煮て、仕上げにこいくち醤油を少々

熱々のうちに..........



仙台から帰ったおっとは「何もいらない」という

どうやら外食の食傷と呑みすぎとお疲れとで、ぐったりの様子
なので慌てて出汁をひき、これを拵えた............

よろこんで食べていた


おみやの笹かまもおいしかった、山葵とトビッコを添える
あとちょこちょこと並べて、呑んじまった(結局おっとも)

・笹かまと牛タン・


ほかは「ほろほろ漬け」と、メーカー違いの「南蛮のみそ漬け」を2種


今日と明日は禁酒夫婦(予定)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにゅ~の台所道具

2020-02-19 | 好きなこと

最近の新入り

ブリキのパイ皿と、ステンレスの小さいお玉

パイ皿は深さがあるから使いやすい、お玉も小さいわりに深めでいい

それとさっき届いたのはコレ



ステンレスのバットセット、小さいのが4つと揚げ網もついてて
重ねて1つになるタイプ、バットは横に連結もできます

小さなバットが欲しいな~と思っていて、これを見つけた
揚げ物をする時はもちろん、2人家族にはピッタリの大きさ
1つにまとまって蓋もする形になるから、その辺に置いとける

これでまた1つ、料理しやすくなったな

おまけ



この小さなバットは100均一の、大昔に3枚買ったもんだけど
未だに毎日活躍している、お弁当のおかずを乗せて冷ますときとか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめじの醤油煮*菜花ぞえ

2020-02-19 | もつもの

サッと煮るだけ



◆醤油・めんつゆ・酒
◆しめじ

クタッとするまで30秒くらい煮て、火を止める
冷めるまで置いておく..........

しめじから水分が出るけど、塩っぱめの仕上がり

わさびを和えてから..........茹でて冷蔵してある菜花を添える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろほろ漬け・もやしと分葱のおつゆ・・・朝餉

2020-02-19 | 朝ごはん・昼ごはん
◆ごはん
◆おつゆ(もやし・分葱)
◆なっと(分葱)
◆ごんぼ天とスナップ豌豆の煮つけ
◆ほろほろ漬け(仙台で買ってきた)
◆たくわん

◆ヨーグルト・キウイ・バナナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムの焼肉弁当

2020-02-19 | お弁当箱

ラム肉の切りおとしを、ジンギスカンのたれ、焼肉のたれ、コショウに一晩漬ける
それを玉葱と一緒に炒め焼き..........



◆ごはん
◆甘い卵焼き
◆菜花としめじの醤油煮(※上記事)
◆ラムの焼肉
◆紅しょうが
◆大人のふりかけ(からすみ)

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする