秋にしこんで冷凍保存しといた「塩いくら」、とても上手く保存できてた
おせち用に甘塩で仕込んどいたから、おせちの残りにお醤油を足して冷蔵
お正月の朝ごはんで堪能する...........おっと大喜びだった...............................
いくらの冷凍保存は、解凍するまでがドキドキで
失敗したことも数回あり心配だったけど、今回は大成功
ぴちぴちで、冷凍したと思えない出来であった、まだ数瓶あるから楽しみ♪

手前のお盆があたし、奥がおっと用
それぞれ、食べたいおかずをセッティング
たいした中身じゃないけど、食器はお正月仕立て
・・・うま煮の残り、熱くして・・・

・・・お膾・黒豆・・・


・・・ミートソースをかたづけてるとこ・・・

最後に残ったのに、ケチャとお醤油を足してちょっと俗っぽくナポリタン風で
・・・のこり御飯で梅おかかオニギリ・・・・

・・・ピリピり数の子・・・

◆かずのこ白醤油漬け・出汁・豆板醤で30分、仕上げに胡麻油を少々
・・・茶碗蒸し・・・

いつも元旦に蒸すんだけど、今年はギフ宅へ行ったので今夜になる


◆卵・出汁・酒・みりん・うすくち醤油・塩
◆鶏肉・干し椎茸・ゆりね・蒲鉾・ぎんなん・栗の甘露煮・てまり麩の薄甘煮・みつば
いつもより薄味にしたけど、旨みが濃厚なのでとっても美味しかった
ぐだくさんで蒸したけど、何時ものようにおっとは2つ平らげた
・・・ジンギスカン・・・

◆生ラム・もやし・ベルのたれ・テーブルコショウ・黒コショウ
おせちの飽きたらカレーじゃなくて、ドサンコはやっぱジンギスカンかラーメンでしょ
明日は、雪んなか味噌ラーメンを食べに行く予定.................................
今夜も吹雪いてます、息も凍れる真冬です
ぐっない
おせち用に甘塩で仕込んどいたから、おせちの残りにお醤油を足して冷蔵
お正月の朝ごはんで堪能する...........おっと大喜びだった...............................
いくらの冷凍保存は、解凍するまでがドキドキで
失敗したことも数回あり心配だったけど、今回は大成功
ぴちぴちで、冷凍したと思えない出来であった、まだ数瓶あるから楽しみ♪

手前のお盆があたし、奥がおっと用
それぞれ、食べたいおかずをセッティング
たいした中身じゃないけど、食器はお正月仕立て
・・・うま煮の残り、熱くして・・・

・・・お膾・黒豆・・・


・・・ミートソースをかたづけてるとこ・・・

最後に残ったのに、ケチャとお醤油を足してちょっと俗っぽくナポリタン風で
・・・のこり御飯で梅おかかオニギリ・・・・

・・・ピリピり数の子・・・

◆かずのこ白醤油漬け・出汁・豆板醤で30分、仕上げに胡麻油を少々
・・・茶碗蒸し・・・

いつも元旦に蒸すんだけど、今年はギフ宅へ行ったので今夜になる


◆卵・出汁・酒・みりん・うすくち醤油・塩
◆鶏肉・干し椎茸・ゆりね・蒲鉾・ぎんなん・栗の甘露煮・てまり麩の薄甘煮・みつば
いつもより薄味にしたけど、旨みが濃厚なのでとっても美味しかった
ぐだくさんで蒸したけど、何時ものようにおっとは2つ平らげた
・・・ジンギスカン・・・

◆生ラム・もやし・ベルのたれ・テーブルコショウ・黒コショウ
おせちの飽きたらカレーじゃなくて、ドサンコはやっぱジンギスカンかラーメンでしょ
明日は、雪んなか味噌ラーメンを食べに行く予定.................................
今夜も吹雪いてます、息も凍れる真冬です
ぐっない