◆新鮮でおいしいキャベツ
・冷水で洗浄、しばし浸しシャッキリさせる
・笊にあげて、大きめにちぎる
◆熱湯(薬缶から)
・笊にあげたキャベツに、万遍なくかける
・笊をあおって、全体にかける
・すぐに流水をかけ(浸さない)荒熱をとり
そのまま水を切りながら、冷ます
◆塩
・冷めたらボールに移し、味をみながら塩を和える
◆おいしい胡麻油・金ごま
・和えずに、盛りつけながら少しづつ「かける」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バリバリボリボリ、甘くてすごく美味しかった
あんまり美味しくて撮影を忘れる(笑)、途中で気づく
キャベツの質と、火の通し加減で味が変わります
味落ちしてるキャベツなら、あじ塩を使うとか
味の素や塩昆布や昆布茶など利用すると、いいと思う
ただし少量使いで、使いすぎると不味くなるので注意