朝方、小雪が舞うものの、氷点下ではない朝。
高架橋の工事のため、片側通行で、出社時間には、ギリギリセーフ。
どうも血流に問題があるらしいです。
子供の頃から、寝起きの最悪な低血圧。
更に、除脈(平均の脈拍数以下・・・1分間に60回未満)、そして、脈弱(脈が弱い)。
・・・だからね。免疫力が落ちて、ちょっとした風邪も治らないのね。
おまけに、低体温。
ヒトより薄着だし・・・???
寒さを感じない・・・寒さを感知できないくらい、鈍っているようです。
血圧計りますね~~~。
はい・・・???もう一回ね。
ブワッ~~~!!(エアーを注入する音)
そうでした。いつも最高血圧が、80くらいでしたね。立ってられます?
『はあ・・・。一応。』
フツーは、立っていられないですけどね。これだけ低いと。
(えっ・・・そうなの?いや・・・だって、寝てたら、仕事できないし。気力で立ってるのかも・・・?)
はい・・・では、採血しましょう。
おわっ・・・。血管が細くて、針が入らないんだよね~~~。
パンパンパン!!!(腕の内側を軽く叩いて、静脈を浮かせる音)。
(・・・血管細いって・・・見たカンジ、くっきりしてるし、それ程、細かないだろう・・・←私見)
肩も凝ってますね。
『凝ってますか?』
・・・えっ・・・?ガチガチですよ。こんなに、硬くなっているのに、肩こりを感じないんですか?
『はあ・・・。』
・・・肩こりも感じない鈍感な身体のようです。
こんなに、鈍感な身体になっちまって・・・。
苦痛が苦痛でなくなるってのも・・・ちょっと、オカシイのかもしれません。
高架橋の工事のため、片側通行で、出社時間には、ギリギリセーフ。
どうも血流に問題があるらしいです。
子供の頃から、寝起きの最悪な低血圧。
更に、除脈(平均の脈拍数以下・・・1分間に60回未満)、そして、脈弱(脈が弱い)。
・・・だからね。免疫力が落ちて、ちょっとした風邪も治らないのね。
おまけに、低体温。
ヒトより薄着だし・・・???
寒さを感じない・・・寒さを感知できないくらい、鈍っているようです。
血圧計りますね~~~。
はい・・・???もう一回ね。
ブワッ~~~!!(エアーを注入する音)
そうでした。いつも最高血圧が、80くらいでしたね。立ってられます?
『はあ・・・。一応。』
フツーは、立っていられないですけどね。これだけ低いと。
(えっ・・・そうなの?いや・・・だって、寝てたら、仕事できないし。気力で立ってるのかも・・・?)
はい・・・では、採血しましょう。
おわっ・・・。血管が細くて、針が入らないんだよね~~~。
パンパンパン!!!(腕の内側を軽く叩いて、静脈を浮かせる音)。
(・・・血管細いって・・・見たカンジ、くっきりしてるし、それ程、細かないだろう・・・←私見)
肩も凝ってますね。
『凝ってますか?』
・・・えっ・・・?ガチガチですよ。こんなに、硬くなっているのに、肩こりを感じないんですか?
『はあ・・・。』
・・・肩こりも感じない鈍感な身体のようです。
こんなに、鈍感な身体になっちまって・・・。
苦痛が苦痛でなくなるってのも・・・ちょっと、オカシイのかもしれません。