鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

新緑の中のランチ

2020-04-30 23:59:52 | Weblog

風爽やかな4月最終日。

 

全国的に、自粛・・・。県央の飲食店も軒並み・・・自粛中。

コレは、爽やかな初夏陽気の中、ドライヴに出かけても、食事が出来ない!状態という訳で。

相方は、車を新調したばかりで、ちょっと遠出などしてみたかったものの、毎年、この時期、日光・中禅寺湖などへ出向くのが恒例となっていたので、今年も・・・と思っていたけれど・・・この分だと、観光客などは、いないだろうし、飲食店も、休業中。

そしてなんと!・・・県央のランチの予約が、二度とも取れなかった某・和食料理店で、(高額)お弁当のテイクアウトがあるではないか・・・前日に、予約をして、当日の昼近くに受取りに行き、県央の森林公園で、お弁当・・・という運びになった。

・・・計画は、途中で変更し、道の駅で、お弁当を使わせてもらうことにした。

営業自粛していなかった道の駅は、平日の昼間なのに(・・・と言っても、ゴールデンなウィーク中であるから)結構、人がいた。

爽やかな風の中、上品な味付けの季節の味覚弁当など食し、まったり過ごした。

 

お腹も一杯になったので、森林公園へ。

この公園も、平日は、殆どヒトがいないのだけれど、今日は、駐車場の7割くらいうまっていた。

古賀志山の登山コース入り口などもあって、登山スタイルの中高年のご夫婦や、ダム湖周辺を散歩する親子連れ、カップル、釣りを楽しむひとたちが居た。

自然の中なら、あまり自粛も必要なさそうで。

画面左中央よりに燃えるような躑躅(つつじ)の群生↓アップ。

 

真偽の程は、わからねど、例の疫病のヴァイラスは、紫外線に、弱いようで。

そして、コレも真偽の程は、わからねど、人工的に作られたヴァイラスは、自然の中での生存は、なかなか困難らしいので、森林の放出する自然のエネルギーに淘汰されるのが早いとも・・・。

 

いづれにせよ、新緑美しい弥生最終日。


珈琲時間②

2020-04-29 23:57:17 | 食・料理

快晴。風の気持ちの良い祝日。

 

朝の9時頃、起き出して、冬にお世話になったダウンコートやフリースジャケット、フツーのコートなどを、洗濯。

 

昨日は、あまり美味しくないアルミボトル入りの珈琲だったので、今日は、自分好みに淹れてみようと。

珈琲豆の原種は、アフリカ・エチオピアということだけれど、エチオピアと言えば、今話題のヒトだね・・・世界保健機構(WHO)のあのひと。

貧乏な国だと聞いているけれど、珈琲産業だけじゃ、国は、発展しなかったのか・・・紅海を挟んで、対岸は、アラビア半島。

エチオピア珈琲といえば、(たぶん)モカ・マタリ。

昔の珈琲屋さんの壁には、世界地図が張ってあって、地図の上に、珈琲豆の産地と珈琲の種類なんかの記載があって、ちょっと大人になったような気がしたけれど、或る程度、年齢を重ねる迄、珈琲は、あまり飲まなかった。

銘柄だと、ブラジル、コロンビア、モカ、グァテマラ、マンデリンなどが、メニューあったりで、それぞれ、特徴があるのだろうけれど、未だに、違いがよくわからないから、最近では、スーパーでも入手できるようになった小川珈琲店の粉を買ってきて、飲んでいる。

ブルーマウンテンとか、高額というイメージが、あるし、名称だけなら、キリマンジャロ・・・なんてのも、ヘミングウェイなど思い出し・・・。

山岳地帯が珈琲の産地なんでしょうかね?

日本で、珈琲の栽培ってやっているんだろうか?(あまり聞いたことがないけれど)。

・・・と思って、調べたら、小笠原諸島とか、沖縄とかで、生産されているようだ。珈琲の木の生育環境が、日本では、限られてしまうんだろうなぁ。

 

昔は、苦いだけだと思っていた珈琲だけれど、ここ数年は、毎日、1,2杯飲んでいる。

 

 


珈琲時間

2020-04-28 22:22:22 | Weblog

むやみに寒い一日。夕刻より、雷鳴、雷雨。

 

午後になって、雲行きが怪しくなってきて、16時過ぎ、かなりな雷鳴。

気温が、ぐんぐん下がってきて、なにやら寒い。

 

昨日。

アルミボトル入りの無糖珈琲を買った。

珈琲が飲みたかったわけではなく、外側のアルミボトルとアルミの蓋を入手したかったのだった。ちょっと理科実験?の工作でもしようかと思ったりして。

・・・で、今日、その珈琲を飲まないと、アルミボトルが使えないので、耐熱サーバーに珈琲約400mlを入れて、直火にかけ、温めて飲んだ・・・いつもの朝・・・というよりは、昼近くに・・・。

何やら・・・随分な匂いがする。

いつもドリップしている珈琲とは、明らかに香りが違う。

よい香りではなく、どちらかと言えば、飲みたくない香りなのであった。

・・・珈琲ってのは、まず香りなのだなぁ・・・と思った。

取敢えず、アルミボトルが、空になったので、水で、軽く流してみたが、アルミ容器にも、蓋にも・・・あのヘンな匂いがついて落ちない。

洗剤で、洗っても、特に蓋の部分が、匂うので、過炭酸ナトリウムの溶液に暫く浸けておくことにした。

・・・それにつけても・・・あの匂いは、なんなんだろう。

二杯目の耐熱サーバーに残った珈琲も一応、全部飲みほして、耐熱サーバーを洗ったのだけれど、やはり蓋の部分に、あの匂いが吸着してしまったようで、夕食時に、このサーバーで、緑茶を淹れたとき、あのアルミ缶珈琲の匂いがした・・・。

なんなんだろう?この匂い・・・。

随分と、不味い珈琲時間の今日であったが、温めた珈琲を、カップに注ぐとき、シュワーと細かな泡が立った・・・もしかすると、酸味料かなにか・・・だったのかな?防腐剤系の添加物かも。

 

あまりの不味さに、相方に聞いてみたところ、もともとこのアルミボトル入りの珈琲は、冷珈琲用で、温めて飲むものではない・・・ものかも知れない・・・とのコトだった・・・。

アイスで飲めば、美味しいのかもしれない。

缶入りのアイスコーヒーは、コゲ臭さが強いので、あまり好きじゃないんだけれど、ミルクとか甘味料次第では、美味しいものになるようだ。

缶コーヒーを美味しいと思ったコトは、ないけれど、以前の会社の自販機に、一時的に、販売されていた『塩キャラメル珈琲』だけは、美味しかった記憶があって、祝日明け後、いそいそと自販機迄、買いに出たが、忽然と姿を消し、別のものが、入っていて、とても残念であった(12年くらい前のリーマンショック後のハナシです)。

 

 

 


自粛要請の街中へ・・・。

2020-04-27 23:22:42 | Weblog

少し寒い感じの週明け。

家人に頼まれ、切手を買いに郵便局へ。そのあと、市内西側のショッピングモールへ。

今時、切手なんか買う人などいないらしく、近所のコンビニエンス・ストアでは、販売物品の中に『切手・ハガキ』なるものがあるにも関わらず、家人が、唯一、徒歩で行けるこのコンビニエンス・ストアに切手は、置いてなかったそうな・・・。

今は、電子メールで、ちゃちゃっと送れるし、SNSだとかLINEだとかで、済んでしまうから、そういう文明の利器が使えぬご老人とか、ダイレクトメールくらいしか、需要がないのだろう。

郵便事業も廃れる運命にあるから、宅配が次なる収益の手段というか・・・。

 

善良なる我が居住地の市民は、(たぶん)疑うコトなく、自粛要請に従っているようで、平日でも、駐車場の空きを見つけるのが大変なスーパーの入り口に近い場所にパークすることが出来た。

ついでに、ホーム・センターに寄ったけれど、5月2日から6日迄は、休業のお知らせ。

ココも休みに入っちゃうのか・・・。

レジの店員さんも、フェイス・シールド、マスク、手袋と完全武装であった。

 

家人の目も、ますます悪くなり、好きな針仕事にも、針に糸を通す作業に支障がでているようで、階下に降りていくと、針の糸通しなど頼まれる。

家人は、もう高齢だから仕方が無いが、私だって、老眼が進み、なかなか糸が通らなくなった。

針穴自体が、小さい針しかないので、ショッピング・モール内にある手芸店を覗いたら、お客が列を作っていた。

売れ筋は、手作りマスク・キットのようであったけれど、可愛い布地などたくさんあって、私もミシンが使えて、型紙のパターンを引けたなら、作ってみたいなあと思ったりした。

女子高だったので、家庭科は、必須科目で、避けて通れなかった。

料理は、まだしも(一応、中学のときに、家庭科検定なる試験で、2級を貰った)、ミシン縫いなどは、苦手中の苦手で、家庭科室のボロいミシンは、糸が、絡み、直線縫いにも難儀した記憶があった。

それに、家庭科のお裁縫の課題は、全部、家人にやって貰っていたので、コレ迄、自主的に作ろうなんてことは、思いもしなかったし、コレからもたぶん、やらないだろうと思っていた。

国内には、買ってしまった方が、自作するより数段安価な服が売られている(今後は、どうなるかわからないケド・・・)。

自作するより、着心地もデザインも優れていて、安価な大量生産なら、間違いなく、買ってしまうだろう。

それでも、自宅に居て、暇を持て余していれば、手芸、裁縫の類も楽しそうではある。

マスク、消毒液、体温計、パスタ、紙製品などなど・・・この数か月、コレ迄、安価に入手できたものが、市場から消えた。

手に入らぬのなら、自作できるものは、自作するしか手段がなくなるのかもしれない・・・流石に、体温計や紙製品などは、無理だけれど。

 

新型コロナ肺炎ヴァイラスが、様々なもの・・・目に見えるもの、見えないもの、世の中の仕組み、隠しとおしてきたもの、隠されたものを、ブッ毀し、目の前に突き付けられる真実が、果たして、コレ迄の幻想と目くらましになれた我身に、受け入れ可能か・・・或いは、受け入れざるを得ないのかは、わからないけれど。

何かが、急速に変わっていくのは、やはり、コレ迄の世の中が、間違った構築の上に成り立っていたからなのかもしれぬ。

間違いは、正さねばならぬ・・・そのための起爆剤だったのかもしれぬ・・・などと、いつものバカアタマで、考えてみたりする黄金週間。

 

 


珈琲温度

2020-04-26 23:07:57 | 食・料理

夏日一歩手前・・・の日曜日。

深夜(・・・という括りでよいのかどうか・・・22時過ぎです)、雨降りだす。

 

会社勤めの頃は、朝は、何時迄も寝ていたくて、もちろん食欲なんて、全く無いから、数十年、朝食とは無縁の生活であった。

最近は、朝の8時か9時頃には起床して、昼近くの所謂・・・ブランチ・・・というよりは、tea time的に、珈琲と焼き菓子ひとつを食べるのが楽しみになっている。

珈琲を淹れ、スコーンを暖め、苺ジャムか、蜂蜜。

幸福な時間である。

・・・昨日、一昨日と、何故だか、珈琲の温度が、思ったより低くて、いつもより美味しさが減ってしまった。

珈琲の適温(たぶん豆によっても違うのだろうけれど)は、何度くらいなんだろうか?

外気温が、低いときは、抽出(ドリップ)中に、冷めてしまったりするし、サーバーやドリッパー、コーヒーカップなんかが、冷えていると、温度が下がるようで、ガスのトロ火で、サーバーを暖めながら、入れることにしていたのは、冬の期間中。

以前に、ガラスの耐熱サーバーを、焦げ付かせて、底面にヒビがはいってしまい、廃棄して、新しいサーバーを買おうとホームセンターへ行ってはみたのだけれど、最近のサーバーは、直火で温めることができないものしか販売していなかった。

仕方が無く、過去に使っていて、引っ越し(敷地内の東側から北側に移動)したとき、階段下の収納庫に、取敢えず、詰め込んでいた食器類の中に、同一のサーバー(蓋紛失。蓋は、廃棄したサーバーのを使っている)があって、現在はソレを使っているけれど、コレが割れたらアウトなのであった(・・・なんてコトは、以前のこの拙なブログにも書いた)。

耐熱ガラスで、直火にかけられるものは、製品としてなにか規制があるのかもしれない。

・・・で、その仕舞い忘れていたサーバーを直火のとろ火にかけながら、ドリップするとちょうどよい温度になるのだった。

ソレを今度は、並行輸入品のヘレンドのミルフルールのコーヒーカップに9割5分程度注ぐ。

珈琲カップは、もうひとつ、フィンランドの陶器メーカー、アラビア・ヘルヤのうさぎのマグ・カップを使うときもある。

ヘレンドのミルフルールは、器の厚みが薄く、アラビア・ヘルヤは、厚みがあり、ココアを飲むのによい形だと思う。

午前中の珈琲は、ヘレンドで、午後は、アラビア・・・そんな感じなのかも???気分次第というよりは、近場にある方を選んでいる。

 

以前、県東の陶器工芸の里にある有名(なのかどうかは、わからないケド)なカフェで、1杯800円の珈琲を注文した。

ネルドリップで、丁寧に淹れて、地元の土で作ったコーヒーカップで、供された。

一口飲んで・・・ぬるい・・・と思った。

たぶん、オーダーした珈琲は、わりとぬるい温度で、抽出する豆だったのだろう。

でも、あまり美味しいと思えなかった。

値段的にも・・・なんだか・・・で。

 

私には、珈琲の美味しさが、わかっていないのかもしれない。

そうなんだろうなぁ・・・たぶん。

 

某・赤坂の駅近の・・・割と有名?なカフェで、1杯1000円の珈琲を飲んだときも、コレで、1000円は、場所代か・・・と思った。

そういえば、ここも、温度が低かったなぁ・・・。

 

私は、熱い珈琲の方が、好きなんだと思う。

 

 


黄金週間/フクロウ

2020-04-25 22:52:22 | Weblog

爽やかに晴れたゴールデン・ウィーク初日。

気温は、ソコソコ上昇するのに、風は、冷たい・・・。

黄金週間(ゴールデン・ウィーク)というと、例年だと、半袖を着たくなる日もあったりするけれど、明日の予報では、夏日。午後から、雷雨になるらしい。

 

ゴールデンは、ゴールデンでも、金価格は上昇。先月から、学校などは、休校。夏休みより長いのかね。

図書館、美術館、博物館は、休館中。

道の駅も閉鎖。

飲食店も休業。

自粛、自粛、自粛・・・自粛しないと、公表するよ~~~ん・・・みたいな?自粛強制。

折角、1年で一番良い気候なのにねぇ???

 

夜間。深夜の2時頃。

かなり近くで、フクロウの鳴き声。

窓を開けて、声の聞こえる方角を探る。

何処だろう。ほんとうに至近距離なんだけれど、あたりは、真っ暗な雑木林。

赤外線カメラとかあると姿を捉えることができるんだろうか?昼間は、木の洞(うろ)で、うつらうつら?している印象があるけれど。

一度、その御姿拝見したいもの。

ホ~ホッホホ~。ホ~ホッホホ~・・・さえずりから、ホホホホホっと地鳴きに変わる。何かを威嚇しているようだ。

 

私は、フウロウの声が好きだ。

ずっと、夜なか中、聞いて居たい気がする。

 

 


屑の戯言

2020-04-24 23:57:31 | Weblog

午前中は、爽やかな晴天、午後から、暗雲立ち込め、強風、夕刻より雷雨。

 

自粛のゴールデンウィークのイヴ(←前日というか・・・前夜祭的な意味で・・・もしかすると、クリスマス以外には使用しないのかもしれませんが・・・)の週末。

午後から、郵便局などへ。

企業の御給料日が、25日とかが多いけれど、今月の25日は、土曜日なんで、たぶん、今日あたり前倒しで、振込なんてことで、ATMなんか混雑しているかも・・・と思いながら、荷物の受取りに。

思っていたほど、混雑しておらず・・・やはり、みなさん真面目に自粛しているようす。

市内西側のショッピングモールのスーパー駐車場も、いつもは、満車の時がおおいのだけれど、結構、空いて居たりで。

映画館なども、新型コロナ肺炎のため、暫く休館のようで。

飲食店も、テイクアウトや宅配のみ対応・・・なんてところも多くなって来て、そして、ドライバーの休憩所・道の駅も駐車場閉鎖らしく、長距離の物流ドライバーさんなんかどうするんだろう?

野菜類も買えないのかも?

県内の感染者50名くらいで、この自粛・・・。

果たして、この感染者に遭遇する確率は、いかほどなのか・・・。

私は、殆ど、出歩かないので、ヒトにも会わないし、数年前から、蟄居(ちっきょ)というか、引きこもりという、事実上の自粛状態が続いているので、まあ、戒厳令が出たとしても、食糧・日用品・電気・ガス・水道が止まらぬ限りは、大して不自由もないような気がする。

最近は、読書も全くしていないから、バカになる一方で、こうして文字を連ねていても、言葉が、出てこない。

別に、このまま死んでも、まあ、いいか・・・と思っていたりする。

コレで、以前のように、勤め人なんかやっていたら、感染の恐怖で、今頃、気がヘンになっていたかもしれないから、無職が有難い・・・。

無職が有難いなんて、人間の屑だと思うけれど、毎日、毎日、感染の恐怖を抱えて、出勤することは、たぶん耐えられない。

 

 


farce~茶番

2020-04-23 23:11:00 | Weblog

午前中は、爽やかな青空。午後になると冷たい風が吹く・・・ここ二、三日。

 

新型コロナの茶番が続く・・・。

 

アベノマスクを推進した首相秘書官。某半島の書記長に酷似で、官邸のキム・ジョンウンとあだ名されていて、叩かれ始めたねぇ。アタマのいいひと???なんでしょ。最高学府卒業しているみたいだし、少なくとも、あの首相よりはね???

 

NHKに貢献?したらしい女優さんの死因が、コロナで、何故だか、19時のNHKのトップニュース。

(たぶん)絶対に、ソレほど悼んでいるとは思えないいような大袈裟な追悼文を捧げる交友関係者と街頭インタヴュー。

トップニュースは、有名人のコロナ死亡者だから?

 

某・ミドリのタヌキ東京都知事は、スーパーでの買い物制限???会見は好きだよね。このひと。

 

各都市の知事さんも、毎日、毎日、感染者の数の報告だね?

お若い知事さんは、まだ体力がありましょうが、我が県の知事さんは、あんまり若くもないようなので。

 

シャープ製マスク抽選販売・・・倍率は、どれくらいなんだろうか?そりゃ、カビだのゴミだの虫だの髪の毛だの・・・混入された布マスクよりは、何億倍信頼できそうな清潔さだしね。クリーン・ルームで製造されているらしいし。みんなコッチの方がいいやね。シャープのマスク購入券配ったらいいのに。

出回ると言っていたサージカル・マスクは、ちっとも出回らないし。

 

次から次から・・・茶番ばっかだな。

 

地獄の釜の蓋が、開いたのに・・・。

ウィキリークス・データベース・ロック解除。

漏洩されたら、ヤバイことばっかなのかも・・・コレ、パンドラの箱かな?

 

 


寿命かな?

2020-04-22 23:04:55 | Weblog

終日くもりがち。気温が、高い割には、吹いてくる風が冷たい?暖かいのだか?寒いのだか?わからない一日。

 

明けても暮れても・・・新型コロナ肺炎のニュースばかりで。

何時の頃から・・・テレビの画面の上部と左端に、新型肺炎情報が、始終流れるようになったのは。

最近では、駅などの定点に、ピーク時の何パーセントの人出か・・・なんて、どうでもいい情報を流すようになった。スマートフォンの位置情報なんかで、集計しているんだろうけれど・・・?意味あるの??必要で、外出している人を、責め立てているのかね?緊急事態宣言で、外出自粛なのに?って。

 

そして今度は、スーパーの入場制限だとかで???

もう、ニュースを見るのはやめようと思ったり。

変なコトばかり。

 

たぶん・・・。

癌で死ぬのも、新型コロナ肺炎で死ぬのも、交通事故で死ぬのも、自殺で死ぬのも、糖尿病で死ぬのも、腎臓病で死ぬのも、心臓病で死ぬのも、脳腫瘍で死ぬのも・・・死因のひとつかもしれないけれど、癌で死なないひともいるし、新型コロナ肺炎で死なないひともいるし、交通事故で死なないひともいるし、自殺未遂でも死なないひともいるし、糖尿病で死なないひともいるし、腎臓病で死なないひともいるし、心臓病で死なないひともいるし、脳腫瘍で死なないひともいるし・・・。

結局のところ、寿命だから死ぬっていうのが、正解なんだよね。

まあ、寿命で、一番近いところが、老衰かもな。

老衰は、寿命だから、死ぬね。確実に。

まあ、そう思っていれば、新型であろうが、従来型であろうが・・・風邪で、肺炎になって死ぬのも寿命なんだろうし、癌手術のあきらかに失敗で、死ぬのも寿命なんだろう。

身体的に苦しい死因は、いやかも・・・。

 

寿命と言えば、私のパソコン・・・2年使っているケド?あちこち不具合が出始めた・・・こんなに早く???コレも寿命なのか・・・???

SSDでも増設するか???

 

パソコンなどは、増設で、対応して、寿命を延ばすことは、可能なんだろうけれど、人間は、どうなんだろう?やはり、定められた寿命は、変えられないのかな。

 

今後、また別のヴァイラスが、変異して、人類選別なんてことが、あるのかも?しれない。

だとしたら・・・ヒトの寿命にも、あまり意味がないことなのかも・・・などと、ど~~~でもいい、バカなことを、性懲りもなく考えた晩春の少し寒い日。

 


パンドラの箱が・・・開いたのかも・・・???

2020-04-21 23:52:53 | 社会・経済

くもりがち。気温は、高いけれど、風は、冷たい一日。

歴史的に大変な一日・・・だったようで。

 

WTI原油先物価格が、水面下・・・史上初の1バレル/マイナス35ドルだそうで。

価格がマイナスってことは、原油を買うとお金が、貰える???ということらしいですが・・・。

何もかもが、午後になって、浮上したけど・・・1バレル/15ドル前後?

 

これも新型コロナ肺炎の影響なんでしょうかね?

 

新型コロナ肺炎に関するデータから、ひとつの方向性が、見えてきたとのことですが・・・。

或る意味・・・朗報かも?

仮に、この新型コロナ肺炎ヴァイラスが、ヒトの手によって、作られたモノであるならば、遅かれ、早かれ、『淘汰』されることは、分かっているようです。

それが、いつになるかは、わかりませんが。

やはり自然にそぐわないものであれば、消えゆく運命なんでしょう。

人工物(生物兵器)であることは、ほぼ間違いないようなのですが(最も、確定ではありませんが)、ヴァイラス自体が、どうも淘汰への道を辿るらしいと・・・。

 

・・・ということは、現在、日本で行っている『緊急事態宣言』の自粛要請は、なんなんでしょうかね?

どうも、目に見えた効果があるようには、思えない。

 

経済も医療も社会も生活も・・・なにもかも破壊された後に残るものは、なんなんでしょうか。

 

パンドラの箱が、開いて、災いが、四方八方に飛び散っていった。

最後に残ったのは、『希望』なのか、或いは、更なる悲劇なのか・・・。

新型コロナ肺炎ヴァイラスは、パンドラの箱だったのか・・・?