鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

5月の終わり。

2020-05-31 23:55:55 | Weblog

どんよりとして、湿度の高い梅雨のはしりのような5月最終日。

あと10日もしないうち、梅雨入りするのだろうなぁ・・・。

今年の5月は、中旬に、寒の戻り的な寒い時期もあったりしたけれど、真夏日の出現が、2回で、平均的には、それ程、暑くないような5月だったと思う。

・・・それにつけても・・・年明けから、約5か月近く・・・アッと言う間に冬から春へ、そして春から夏へ、季節が変わろうとも、新型肺炎コロナの影響が、長引いて、そして、その後・・・どうなって行くのか、見通しの立たない日々が、続いている。

夏になっても、マスクとか必要なのかなぁ?

今だって、充分、暑いし苦しいし。エタノールは、一向に市場に出回らないし、小麦粉・バターも品薄で、割高になってしまった。

小麦粉・バターと言えば、朝食(というより時間的には、ブランチか?)にしている焼き菓子なども、ここ2週間程、店頭に並んでいなかったけれど、先週、ようやく見つけたと思ったら、1割以上値上がりしていた。

原材料も値上がりしているのだから、仕方が無いか・・・。

薔薇の花に囲まれた市内南西部の道の駅のショップにも卸しているようで、ついでに、ハトムギなども購入して、ご飯と一緒に炊いたり、御茶にしたりしている。

薔薇の季節も、もう終盤だな・・・。

来週は、県央の都市公園の薔薇園迄、行ってみたいとおもっているけれど、御天気は、どうかなあ・・・?

 

 

 

 


五月の冷菓

2020-05-30 23:22:21 | 食・料理

真夏日迄、あと1歩。気温と日差しは、夏だけれど、乾いた風は、爽やかな週末。

このところ、風薫る五月に相応しい陽気で、窓から吹き込む薫風が、心地よい。

 

先々週だったか・・・結構な重量感のある夏蜜柑っぽい柑橘を購入したけれど、味が、いまひとつで、家人など見向きもしない・・・。

このままでは、冷蔵庫の野菜室で、朽ち果てるの待つばかりで、大量消費するには、どうしたものか・・・と、つらつら考え、2個程、贅沢に使って、夏みかんゼリーなど拵えた。

1個と半分の果汁を絞り、果汁が約150ml ほど採れたので、のこり半分の果肉をそのままゼリー容器(コレは、100円均一ショップで、購入したステンレスの小さなパウンド型で、約200mlと少しの体積がある)に入れ、ゼラチン(1袋5g)を煮溶かし、砂糖(適当)を加え、果汁を少し温めて、ステンレスのパウンド型に流し込み、冷蔵庫でひんやり冷やし固めて、夕食に供した。

ゼリー単体でも美味しいけれど、バニラアイスクリームなんか添えると、コレもまた美味しい。

 

5月は、ゼリーが美味しい季節で、最近は、春をすっとばして、5月は、もう夏だな・・・と感じる日も多いので、冷菓が美味しい。

 

詩人の立原道造は、

『五月の風をゼリーにして持ってきてください。』

なんて言っているし・・・(このくだりは、この拙ブログの・・・何時の年だったかは忘れたけれど、5月に書いていて、重複すみません)。

 

フレンチとか、イタリアンのコース料理のデザートにも、ミントゼリーなんか供されると、やっぱ5月のお菓子だよな・・・って思ったりする。

 

子供の頃、食品会社とか製菓会社が、お湯で、溶かして冷蔵庫で、固めるだけでできるインスタント(或いは、即席)ゼリーなるものを販売していたけれど、毒々しい程の緑色のメロン(味の)ゼリーとか、これまた、毒々しいようなイチゴ(味の)ゼリーとか販売していたけれど、人工甘味料のチクロだとか、合成着色料、人工香料のカタマリで、そんなものをゼリーと信じて、喰っていた。今考えると、恐ろしい。

 

やはり、自然の果物の果汁や果肉をたっぷり使った・・・例えば、レモンゼリーとか、ミントゼリーは、宝石のようで、美しいし、5月に食べる冷菓には、やはりゼリーが相応しい・・・なんてことを、考えた5月も間もなく終わる週末の午後。

 


オートミール

2020-05-29 21:00:00 | 食・料理

良く晴れて、湿度の低い乾いた晴天の夏日。

風の心地よさは、雨季を前にしたこの時期だけのボーナスみたいなもの?かも・・・???

 

最近、夕食に、オートミールを供することが多くなっている。

オーツ麦の加工品のオートミールは、水を加えて煮るだけで、お粥(お米の白粥とは、似て非なるものだけれど)というか・・・オート・ポリッジ(或いは、オーツ・ポリッジ?)になり、和食のオカズにも、洋食のオカズにも、結構、合ったりするようで。

白米の代わりに食べている。

オートミールを始めて食べたのは、もうかなり前で、作家の片岡義男の本が、ブームになった1980年代に、彼のエッセイで、水で煮たオートミールに、ミルクをかけ、そのうえに、缶詰のフルーツカクテルを乗せて食べる朝食・・・という、ちょっと不思議な食べ方を紹介していた。

ホテルでは、ブレックファーストのメニューにもあるようだけれど。

暖めたお粥状のオーツ麦に、冷たい牛乳、そして、冷やしたフルーツの缶詰・・・。

牛乳をかけて食べるものは、コーンフレークくらいしか思いつかなかったけれど、スーパーで、オートミールとフルーツカクテルの缶詰を買って、作ってみたら、意外に美味しかった。

それでも、’80年代は、朝食を取ることが出来なくなっていたので、このオートミール+牛乳+フルーツカクテルの缶詰・・・というメニューは、ソレっきり、食べていない。

最近になって、オーツ麦は、低糖質で、繊維質を含み、身体によいということなので、夕食に供してみたところ、家人も食べてくれるので、週1,2回くらいは、オーツ麦を主食した食事にしようと思っている。

牛乳とフルーツカクテルという食べ方の他に、白米を使った雑炊のようにして食べるのも美味しいし、ミネストローネスープに入れて、パンと一緒に食べたりしている。

また、鶏肉とキャベツやタマネギ、ニンジンと一緒に煮込んだお粥風でも美味しい。

炊くのに時間が掛からないところが、便利である。

 


女王の単独飛行②/カフェめし

2020-05-28 22:22:22 | Weblog

朝方は曇っていたけれど、昼前から晴れ。乾いた空気の気持ち良い午後。

夕刻から雷雨。

 

朝方は、曇っていて、二度寝して目覚めたら、午前10時少し前。

ぼやっ~~~としていたら、窓ガラスにバチン!と何かぶつかる音がしたので、音のする方に目を向けると、大きなスズメ蜂。

大きなスズメ蜂・・・というよりは、オオスズメバチの女王でした。

女王単体でつくる原初巣の中で、コロニーを築くための女王の娘達が、育っているのでしょう。

女王蜂の単独飛行を見られるのが、5月頃と10月から11月頃。

それにつけても・・・やはり、あのガラス窓にぶつかってくるあの音は、恐怖かも???

 

一昨日、相方と訪れた県央のカフェレストランで、ランチで食べたキッシュが美味しかったので、ランチで食べた以外の2種類のキッシュをテイクアウトして、冷凍保存しておいたのを、本日の夕食に。

家人は、バター系の料理が、嫌いなので、家人には、パスタを製作。

共通のオカズは、ほうれん草ソテー、ジャガイモとカボチャを蒸したものを、グリル焼きにして、塩で供しました。

付け合わせは、トマトと胡瓜のサラダといったカフェめし風の夕食。

レモンチューハイを家人1/3、残りを私が飲んで、美味な夕食。

 

ランチで食べたキッシュは、小柱のクリームソース仕立てで、本日は、玉子とトマト、ハム、チーズなどの入ったもの。

冷凍してもパイ皮は、サックサク。

こういうお料理は、家庭ではなかなか作れない。やはりお店ならではの一品。

コレを自宅で、好きなときに食べられるのは、贅沢贅沢。

フリーザーの進歩のおかげだよね~~~。

 

ご馳走さまでした。

 

 


カフェ・ランチ

2020-05-26 23:25:43 | Weblog

どんより曇り空で、はや梅雨入りか・・・宵から雷雨。

 

本日は、県央の東側の工業団地方面で、相方とランチ。

新興住宅地、学校などが、集中している地域でもあり、レストランもよいお店が多いようで。

フレンチ&カフェの有名店へ。

自粛前は、ランチタイムなどは、混んでいるときいていて、なかなか訪れる機会もなかったけれど、自粛明けの昨今・・・本日は、相方と私、他にお客様2名といった閑散な空間。

コース料理は、事前に予約がないと供することができないということなので、フツーのランチメニューをいただく。

スープ、パン、メイン(サラダ付)、デザート(ケーキ屋さんも兼ねているので)、珈琲。

皿数は、少ないのだけれど、結構、ボニューミーで、野菜たっぷり・・・どちらかといえば、女性向けなメニューでした。

味もよいし、なにより、デザートが秀逸。

ケーキと珈琲だけでも満足できそうだな・・・(もっとも・・・このお店は、コース料理のディナーにあり!と某・ブロガーさんが書いていた・・・たしかに。ランチで、この味だもの・・・ディナーは、推して知るべし・・・)。

でも・・・最近は、食が細くなってきているので、ランチくらいがちょうどよい・・・と思う・・・今日この頃。

 

 


夏日続く・・・。

2020-05-25 23:59:59 | Weblog

曇り空ながら、気温が、上がり、夏日に。

全国的に自粛解除になったようで・・・。

・・・離職して、久しいのだけれど、会社員だったら、自粛明けは、憂鬱だろうなぁ・・・などと思ったりしながら・・・。

 

新型コロナの影響を、ダイレクトに受けた訳でもなくて、日頃から、自粛生活をしているようなものだったので、通勤とか、人口密度の高い環境に身を置くというストレスがなかったので、平常と変わりなく・・・と言いたいところだけれど、日用品の品薄・・・というより、全く店頭から姿を消したエタノールが、入手出来ずに現在に至る・・・。

 

今月初めに、ビルトイン・コンロが、故障し、新調したのだけれど、こちらも、かの大陸から、製品入荷が、滞り、品薄状態で、ホームセンターに唯一、残っていたのが、今まで使っていたコンロの継続型だったので、数か月の入荷待ち状態・・・ということもなくて、設置できたのは、ラッキーだったなぁ。

建材、鉄、自動車部品など、輸入に頼っているものは、これから先も、入荷の見込みが、難しいらしく、洗面台、浴室、トイレなどの水回りのリフォーム用品も、すぐに、入手できる状態ではないと聞いている。

食糧品なども、スーパーの棚が空ッぽになっていたりして、かつてない光景だな・・・と思って見ている。

 

最近・・・というか、(モトモトなのか・・・)某、元国営の物流企業というか、お手紙の配達などしているユービン局などの配送も、自宅に居るにもかかわらず、不在票が入っている事が多いので、このご時世、配達のひとも大変だろうから・・・と思い、送り状番号などから、追跡して、局に到着している荷物の受取りに行ったのだけれど、日時指定になっているから、お渡しできない!と言われた。

荷物は、局にあるし、身分を証明するもの(免許証)、印鑑なども持参しているのに、期日にならないと受け取れないという事実に直面した。

いつくるか分からぬ(・・・といっても日時指定してあるので、2時間前後くらいか・・・)配達人を待つのは、かなりなストレスで、ちょっと油断すると、不在票が、入っていたりするものだから、やり切れない。

そして、この某・元国営の物流企業は、指定時間より、1時間近く早く配達してくれるので、時間指定も、あってないようなものである。

その点、ブラック・キャットの宅急便は、指定時間から、1時間前後で、配達に来るので、優秀だなぁ・・・と思う。

飛脚さんは、複数口の届けもののひとつを事業所に忘れてきたので、明日でいいですか?という電話が来たりする・・・忙しいしな・・・。

 

いっそ、局留め(或いは、物流会社の営業所留め)に出来るものは、局留めにして受取りに行くけれど、ソレが叶わぬものもあり、通販での買い物も、面倒になったりする。

地元で、売っていれば、地元の店舗へ行くけれど、リアル店舗では、お目当ての商品を探すのも手間も、時間もかかる。

 

一番簡単なのは、物流会社のロッカーに納品して、時間をみて受取りに行くのが、気楽でよい。店舗のひとを介さずに、受取、荷物配送ができるから、便利だけれど、いろいろと制約も多そうだし・・・。

 

 


夏日の日曜日の夕暮れ

2020-05-24 23:57:06 | Weblog

気温27℃夏日の日曜日。

4月は、百花繚乱。花々が競い合って咲き、5月は薔薇の季節。

5月も後半になってくると、木々に花が咲く・・・。

桜などとちがって、葉っぱの間に、隠れるように咲く白い花の香りが、雨季まじかの今頃の季節、乾いた風に乗って、漂ふ。

いい季節だな・・・と思う。

夏本番の気温になったりするけれど、湿度が低くて、平地でも、真夏の高原の雰囲気を感じるコトのできるこの季節が、好きだ。

 

日が暮れて、家守(ヤモリ・守宮)の出現。

身体は大きいけれど、シッポが短い個体で、シッポの先の色が、変わっているから、自切して、再生してきたのかな・・・と思う。

銀色の目。

 

先週は、最高気温11℃だとかで、冬に逆戻りだったけれど、もう夏の花、夏の生き物が、顔を出す季節なんだなぁ・・・。

食卓にも、冷たい素麺や、さっぱりしたお酢の物が、欲しくなる季節だし。

 

ゼラチンや寒天で、固めた涼し気な風合いのお菓子も、作り始めにはいい頃かも。

 

先々週に、買った夏蜜柑?のような柑橘の味が、いまひとつで、私も家人も手を出さないから、何時までも、ハケることがなく、冷蔵庫の野菜室の片隅に捨て置かれたようになっていて、コイツらを早くなんとかせねば・・・と思いつつも、先週は、気温が低かった・・・ので、今週は、コイツらの果汁など絞り、柑橘ゼリーでも拵えるか・・・と思っている夏日の日曜日の夕暮れ・・・。

 

 


梅雨寒のような週末。

2020-05-22 21:21:21 | Weblog

どんよりと重たい雲が垂れ込めて、時折吹く風は、冷たい・・・梅雨寒って、こんな感じかな・・・と思う週末。

最高気温18℃。

午後から、郵便局に荷物の受取に。

そのあと、市内北西部の貯水池へ。

 

カルガモの可愛い雛をみることができたらいいな・・・と思ったので、出かけてみました。

午後2時過ぎ・・・(それ程広くはないけれど)駐車場は、ほぼ満車。

平日の金曜日なのに、貯水池のまわりの散策道を、ウォーキングするひとで、賑わっていて、ココって、いつもこんなにヒトが居ないのに・・・。

お目当ての野鳥と言えば、スズメのちゅん太郎が一羽居るだけで・・・。

 

カルガモも、青首鴨も、バンも、シラサギも・・・いない・・・。

 

今日は、いつもの周遊コースを逆回りしてみました。

 

春の花々ももうお仕舞いのようで、初夏の水生植物のアヤメ、カキツバタなどが、咲いておりました。

貯水池隣接の民家?が、何故か、カフェ(店舗ではなくて、ベンチなどがあって、ドリンクとお弁当などを販売している)になっていて、ちょっと驚いた。

そのカフェ(というか隣接の民家)で、飼われていると思われる白山羊の姫ちゃんは、何故だか、赤と白のツノカバーをつけていて・・・動く度に、カウベル?というか(ゴートベル?)、首につけている鈴が、カランカランと可愛い音を立てておりました。

去年から、何故か、遭遇率の高い山羊さん・・・。

 

山羊の姫ちゃんの近くには、マーガレットの群生。

 

周遊して車に戻ると、ちょっと蒸し暑いくらい。

冷たい風と相まって、暑すぎず寒すぎず・・・といったところかも・・・。

 

走り梅雨のような週末。

 

 


今度は、使い捨てニトリル手袋か・・・。

2020-05-21 22:25:51 | Weblog

曇りがち。相変らず寒さ続く・・・。

街中では、ダウンベストやフリースジャケット着用の人たちも・・・。

3月下旬頃から、4月上旬頃の気温だとかで・・・。

 

家人の投薬のために、病院へ薬剤を受取りに。

今のところ、病院だけは、行きたくない・・・が、しかし・・・。

午後の診療開始時間を待って、受付に、必要な薬を処方してほしい旨伝え、調剤後、電話連絡をしてほしい旨、メモ書きして渡した。

マスク、フェイスシールド、透明な遮断シートが、音声を聞き取りにくくしているので・・・。

 

その間、買い物などをする。

以前は、品薄だったマスク類は、ドラッグストアには、なかったけれど、スーパーなどでは、おひとり様ひとつの制限付き販売。

マスクバブルも終わって、粗悪?な大陸製のマスクの投げ売りも始まったみたいで。

未だ、品薄なのが、消毒用エタノールで、何処にもない・・・オークションで、出品禁止になるようだ。

ネットショップなどでは、法外な値段で売られいることは、売られている・・・ようだ。

・・・今頃、消毒液の売買禁止か・・・。

ドラッグストアでも、フツーのエタノールの2倍くらいの価格で、殺菌・除菌ジェルなどが、販売されていた。

コレもなぁ・・・エタノールの他に、余分なもの入れているし(ナントカオーヤマという、安かろう悪かろうの家電製品で、有名なメーカーだから、信頼できないし)。

トイレットペーパーにはじまり、ティッシュペーパー、キッチンペーパーの不足、マスク、消毒液・・・そして今度は、使い捨てニトリル手袋も、スーパー、ドラッグストアから、姿を消した。

売られているのは、使い捨てないゴム手袋・・・昔ながらの・・・厚手の・・・アレ・・・アレしか置いていない。

今度は、使い捨てニトリル手袋か・・・。

私は、この使い捨てニトリル手袋をして外出している。

店舗などへ入ったあとは、ポリエステルのチャック付き小袋にいれた消毒用アルコールをしみこませたキッチンペーパーで、手袋をしたまま、手袋を拭くことにしているので、使い捨て手袋が買えないと困るのだが・・・。

 

生活に必要なものが、次々と小売店から消える昨今。

 

・・・そして、調剤を頼んだ病院の受付から、一向に連絡がないので、こちらから、電話すると、既にできている・・・という・・・。

メモ用紙の伝達事項の後半は、無視されたようだ・・・(受取時、他に誰も患者がいなかった・・・にも関わらず・・・)。

 

 


5月に『寒の戻り・・・』という使い方は、正解なのか誤りなのか・・・?

2020-05-20 23:43:44 | Weblog

最高気温15℃に満たない寒い雨の一日。

いや、ほんと、お寒ぅございました。

先週は、暑かったのに、急激に、季節が逆戻りしたようで・・・。

 

週明けの18日。

久々に相方と、ランチ。

・・・でもなぁ・・・自粛明け・・・とはいえ、月曜日だし、目ぼしいところは、お休みだったり、テイクアウトだけの営業だったりで。

両毛方面は、レベルの高いフレンチレストランが多いんだけどな・・・。

プレミアム・アウトレットも、休業中。

黄金週間には、渋滞で、入場するのも大変なのに・・・シンっと静まり返っていて、ちょっと不気味なくらい。

プレミアム・アウトレット至近のフレンチ・イタリアンのレストランに目ぼしをつけて、電話で問い合わせをするとランチ営業中とのことで、では、では・・・と出かけていきました。

リーズナブルで、美味しいランチにありつけました。

最近は、ランチでも、コースメニューは、ちょっと重いので、ワンプレートランチといった軽めの食事が、いいみたいです。

 

たまには、ガッツリもいいんだけどね・・・。

それにつけても・・・今週は、御天気がすっきりせず、結構、本気の本降りだったり、強風だったりと、初夏というには、ちょっと・・・???な感じです。

ぼぉ~~~としている間に、拙宅入り口の針槐(ニセアカシア)も、すっかり、散ってしまっていました。

写真を撮ろうとおもっていたのに・・・。