鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

涼風・中禅寺湖

2024-07-20 21:06:16 | Weblog

早朝より、暑い平地を離れ、奥日光・中禅寺湖へ。

奥日光では、これまで、真夏でも30度を超える日が、観測開始から6日か7日くらいしかない・・・とのことだけれど、今年は、既に30度を超える日も出現。

夏休み最初の土曜日。

謎?のはやり病で、ここ数年、夏の日光は、閑散としていたけれど、今年は、観光客が戻ってきたようで、私鉄東武日光線・JR日光駅前から東照宮へ続く国道沿いは、観光客であふれていた。

日光も復活・・・。

更に、奥日光・中禅寺湖へ向かう。

途中、ロープウェイで、明智平展望台へ。

涼しい風に吹かれて、明智平から中禅寺湖・男体山の風景を望む。

高度の高い山の中は、湿度が低く、サラリとした風が心地よい。

下界の蒸し暑さが嘘のようで、生き返った気がする。

 

・・・あの流行病の期間中に、良いこともあった・・・。

病流行中は、レストランの予約無でも食事ができたのに、今回は、お店のドアに、本日ランチ満席の張り紙。

ヒメマスかニジマスを食べたがっていた相方は、ガッカリ・・・。

 

少し先の高級ホテルの別館カフェで、高額な百年カレーをいただく。

観光地のホテル価格で、クチコミなども、カレーで、このお値段は、ちょっとな・・・という、高級なカレーで、ランチ。

スイーツと珈琲も美味だった。

湖を眺めながら、テラスで涼しい風に吹かれて食べるランチは、お値段以上に価値がある(ような気がする)。

 

 

中禅寺湖畔の周辺の森で、子連れの猿と鹿に遭遇。

仔鹿のバンビちゃんが可愛い。

 

今年の中禅寺湖は、昨年の冬頃から、水位が下がっているとのことで、華厳の滝も、いつもの水量には及ばず、瀧幅が狭い。

県北の水源に、梅雨時の雨量が少なくて、10%の取水制限が出ており、水不足の夏になるのかも?

 

 


梅雨明け後の早朝

2024-07-19 21:09:14 | Weblog

くもりがちなのに、もやもやと蒸し暑い。

時折、小雨もパラついたり、陽もさして来たり?

・・・くもりがちだから、この程度(33.5度)で済んでいるのか?晴れたらもっと暑いのかも???

 

昨日は静かだった隣家新築工事現場は、本日、早朝7時前から、また再開したようで、騒音と振動の再開。

 

昨日は、極楽だったなぁ。

 

こんな状態で、1か月以上、経ったけれど、モラルのない???(と勝手に思っている)建築屋さんが、工事開始から、数日後、挨拶に来た時に、工事完了は、8月末と予定を書いた紙を持ってきた。

少なくとも・・・あと1か月はこんな状態なんだろうかなぁ・・・。

ウンザリする。

このへんは、古い住宅街だから、日中在宅の高齢者も多くて、迷惑なんだろうな。

去年は、現在工事中のお宅の斜め前の家が新築工事をしていたし、古い家も多いから、建替え、リフォーム工事なんかは、年中やっていて、結構、騒音がうるさい地域だということが、なんとなくわかった。

(拙宅も、浴室をリフォームしたし、1階2階の和室の畳を取っ払い、フローリング床に張り替え工事なんかもした)

 

・・・で、早朝から、目が覚めて、今日も、朝から曇りがちで、そういえば、子供の頃、夏休みの始まりの早朝は、すっきりと晴れた日が少なかったかな・・・と思った。

まだ夏になりきっていない梅雨の余韻が残っているような朝、ラジオ体操の出席カードにハンコをもらうため、初日は、朝の5時から張り切って?起きて待機をしていた。

そう・・・あの曇り空で、靄のかかる湿っぽい朝の空気。

 

靄は掛かっていてるけれど、時間が進むと晴れてきて、暑い夏の一日が始まる・・・今日は、そんな感じのする今日の朝だった。

 

早朝は、工事屋さんの前に、キジバトが、ベランダに来る。

去年は、膨大?な巣材(棒状の小枝など)をベランダの隅っこ運搬されて、あやうく、産卵される前に撤去したのが2回程。

まだ諦めていないのか・・・ベランダの手すり、物干しざおにも止まっていたり、雨戸の戸袋の上で、大声で、『デデポッポポー』と啼いたりしている。

窓を開けても、逃げる気配もなく、あの深いとび色の目で、じっと見ているんで、こりゃ、ワタシは、ハトにもバカにされてんのかも???

朝くらい・・・静かにしてもらいたい・・・そんな梅雨明け後の金曜日。

 


関東梅雨明け(2024)

2024-07-18 19:25:31 | Weblog

くもりがちでも、最高気温33度の真夏日。

すっきりと晴れたわけではないのに、梅雨明け宣言。

昨日の天気予報だと朝から晴れ・・・の予報だったのに、日差しは、正午を過ぎてから。

 

28日間の短い梅雨。

6月中旬から既に真夏日の出現。

長く酷い夏。

 

今日は、隣家新築工事はお休み?らしく、久々の騒音のない一日。

先週末から3連休も作業していた。

早朝6時半から、資材搬入と人の大声。

昨夜は、21時過ぎまで、インパクトドライバーの音、丸鋸の音、中国語?飛び交っていた。

 

(普通は、午前8時から遅くても、19時くらいだろうと思うけれど、モラルのない工務店だな)

拙宅の敷地に、ペットボトルとゴミも落としていくし・・・。

迷惑なハナシだ。

 

本当に、イヤな夏になった。

そして、夏本番。夏まだまだ続く・・・。

 

 


猛暑一服・・・。

2024-07-12 21:19:27 | Weblog

猛暑一服。

最高気温24度。

午前9時頃から、本降りの雨。その後、降ったり止んだり・・・。

 

昨日。

エアコンの水漏れ修理完了。

一度も使っていない(設置時に通水したけれど)エアコンから水漏れ・・・なんて・・・。

しかもここ数日で、一番暑い室内温度37度の日に使えないし。

 

そして、本日は、5月下旬頃の気温ってコトで・・・。

午前中、うとうと・・・と眠ってしまった。

隣家の新築工事の騒音で、時々、目が覚めるも・・・。

ああ・・・せめて、涼しい今日一日だけでも・・・静かにしてくれないかな・・・。

などと思いながら、うとうと・・・。

暑さと騒音、隣家の工事のひとの大声に、ストレスマックスだ。

(そして、21時を回った現在でも、内装工事だと思うけれど、音が聞こえるし、電気も点灯している)

私は、強いストレスを感じると、手や足に、皮下内出血が起こる。

一番最初に現れたのは、解雇されたときだったし、母の葬儀、法事のアレコレのときも。

コルチゾールの分泌が多くなって・・・云々・・・打撲していない場所に、数か所の青あざ。日がたつにつれて青黒くなってくる。

 

暑いのも、騒音も・・・自分では、どうしようもない。

せめて、暑いか、騒音か・・・どっちかひとつなら、耐えられるのに。

縁もユカリもないひとのたてる騒音か・・・。

本当に迷惑なハナシだな。

わたし・・・何か、悪いことした???とか・・・そんな自分の身を呪うしかないのかなぁ・・・。

 

 


不運な夏のはじまり・・・。

2024-07-09 21:22:23 | Weblog

曇りがちでも、爆裂暑い・・・。

 

二階のエアコンが壊れた・・・。

2年前に購入・設置後、一度も使っていなかった。

7月7日は、室温37度を超えていて、流石に・・・と思い、夕刻より、除湿モードで、運転を始めた。

涼しい風が、室内に溢れ、

『エアコン様~~~ありがとう!』

とエアコン様に向かって、拝んでしまった。

 

2時間半後・・・締め切ったはずの障子に、何かが当たる音がする。

激しい雨のような・・・???

『あれれ・・・窓閉めていなかったのか・・・あるいは、羽虫が、窓と障子の間に入っているのかな・・・???』

エアコンの方から、水が飛んできた。

まさか、一度もスイッチを入れていないエアコンが、水漏れとな・・・???

暫く、そんなことを考えもつかなかったけれど、エアコン下には、既に水たまりができている。

これは、ヤバイ・・・。

エアコンのスイッチを切り、タオルで、床の水を吸水。

 

引っ越してきてから、電気の配線不具合だったり、WiFi だったり、パソコンの昇天?だったり・・・何かとトラブルばかりである。

一昨年は、これは私に責任があるのだけれども、ずっと空き家で、留守している間に、寒波に見舞われ、給湯器が凍って、修理を依頼する羽目になったり、水道管が凍結したり・・・。

実家では一度もなかったことで、やはり中古住宅って、いろいろと老朽化してんのね。

 

それにつけても・・・。

一度も使っていないのに水漏れとは、コレ如何に?

排水ホースの接続不良か、はたまた、使わないでいたから、何か詰まってしまったのか・・・。

修理依頼待ちのトラブル続きの不運な夏である・・・。

 

 


映画:中越地震復興20年記念ドキュメンタリー 長岡大花火 打ち上げ、開始でございます

2024-07-04 21:24:32 | Weblog

少し雲多めながらも、最高気温35度を超える猛暑日。

 

・・・朝7時前から・・・お隣の新築工事始まる・・・。

猛暑と騒音、振動で、気が変になりそう???

こういう工事って、普通は、午前9時前後かと思うけれど・・・1万歩譲っても、午前8時でしょうかね?

工事終了も19時過ぎの日もあったりで。

モラル?の無さげな工務店???

 

昨日。

夕刻より、隣市シネコン迄。

『中越地震復興20年記念ドキュメンタリー 長岡大花火 打ち上げ、開始でございます』を鑑賞。

前半は、二度の戦禍、そして中越地震に見舞われた新潟県長岡市の歴史、花火の歴史などを紹介。

直江兼続、河合継之助、山本五十六などの著名人を輩出した土地の歴史。

幕末の維新戦争、そして、第二次世界大戦の空襲で、焦土と化した長岡市内。

シベリア抑留の中で、亡くなった戦友のために打ち上げる花火師の思い。

中越地震で、壊滅的な被害を受けた山古志村。

花火に込める思いは、復興への祈り・・・。

 

後半は、圧巻の長岡大花火の映像。

コレだけでも、ものすごい。

観客数延べ24万人が集う大花火会場。

 

同郷・新潟出身の画家・山下清の描いた貼絵そのものの信濃川河川敷の花火の風景。驚異の記憶力で、長岡の花火を表現。

映画タイトルは、ダウン症の書家・金澤翔子さん。

力強さあふれる題字。

 

一度、長岡に花火見物に行ってみたい・・・。

 

 


散々な水無月

2024-06-30 21:28:55 | Weblog

曇りがちで、夕刻前より雨降りだす。

 

水無月最終日。

散々な六月だったような気もする。

先月末に給電不具合で、停電するし、細々とでも動いてくれていたパソコンは、完全に通信を拒否。

自動車の半年点検で、タイヤも寿命なので・・・ってコトで、交換の必要性に迫られ、なにより、移転先隣家の新築で、毎日毎日、騒音と振動と車通行にも支障。

例年なら、この時期は、まだそれ程には、暑くならないのに、初旬から、真夏日の出現。

体調も良くないし・・・。

なんだかなぁ・・・の日々。

 

それでも何とか、平穏無事?に過ごしてはいるけれども。

やはり長年住み慣れた地を離れたので、いろいろと調整が難しいのかも。

子供のころから、順応力に乏しくて、学校では、クラスに慣れることがなかったし・・・。

まあ、それでも、母の居ないあの家では、居場所もないし(されど、ここでも、隣家が近いので、会話や生活音、街道をゆく車の走行音、救急車両のサイレンの多さ、犬の鳴き声・・・などなど雑多な音に脅えている始末)、せめて自身は、なるべく音を立てぬよう静かに身を潜めて暮らしている感じもする・・・。

身を潜めて・・・というのは、旧居宅に居た頃からの癖で、無意識で、できるだけ存在を無にして、目立たぬようにしていたのも、何やら生きることへの罪悪感みたいなものがあって、その存在を消すことができずにいる。

それでも、もう母もいないし、愚弟とは絶縁だから、本当なら、もう誰にも気を遣わずに済んでいるハズなのに、長年の習性は、なかなか消えない。

そして・・・更に・・・『それでも・・・』。そんな水無月だったけれど、隣家の建築工事も本日は、お休みで、気温も真夏日には少し届かず・・・で、穏やかで静かで、涼しい・・・極楽な水無月最終日。

 


初夏の栃木路/美術館付近の写真数枚

2024-06-28 21:09:01 | Weblog

梅雨入りが遅れた今年。

午後から雨降りだす・・・。

最高気温23度。肌寒い。

 

今月の初旬。

アルフォンス・ミュシャの展覧会に栃木市迄、出かけた。

小さいながらも綺麗な美術館で、梔子(くちなし)の生垣に囲まれていて、白い夏の花の香り。

近隣には、巴波川が流れていて、観光川下りも楽しめる。

運河沿いには、古い商家が並び、小江戸情緒のあふれる街。

 

旧居宅を離れるにあたって、この街で、住居を探した(・・・なんてことは、以前にも記載済ですが・・・)。

両毛の山に近く、雷雨も多く、水害や高温などがネックとなって、居住するに至らなかったのだけれども。

ご縁があれば、住んでみたい気もする。

 

 


試練?の夏の始まり・・・???

2024-06-26 21:50:38 | Weblog

午前3時半頃から本降りの雨音で目が覚めて、どんよりと曇りがちながら、最高気温31度で、蒸し暑い一日。

 

先々週から隣の空き地に、住宅の新築が始まって、終日の騒音に悩まされいる。

狭い路地には、工事車両が止まっていて、車で外出するにも、いちいち退けてもらわないと出られないのもストレス。

なにより、暑い中の工事なので、昼休み中に、冷房目的で、車のエンジンをかけっぱなしにされるので、音と振動でイライラする。

2年前の冬にこの家を買ったときには、お隣は平屋建てで、それから解体して、更地になって売り出されて買い手がついたようで、新築が始まった。

南側は三階建てのお宅だから、日当たりは悪いし、狭いので、この土地は売れないか、駐車場くらいしか利用価値がないのではないか・・・と勝手に思っていた・・・のに、家が建つのか・・・とちょっと驚いている。

工期は8月末迄・・・と建築会社の人がご挨拶に来たのだけれど。

この暑さの中、騒音と外出の際の出入り口確保に気を遣うのかと思うと・・・地獄の夏が始まったような気がしてウンザリ・・・する。

それでなくとも・・・山の中で暮らしていたので、街中の近隣の騒音には、辟易している。

静かに暮らしたいだけなのに。

試練?の夏・・・始まる・・・。

 

 


パソコン新調

2024-06-25 22:12:01 | Weblog

曇りがちでも、最高気温34度。

給電不具合から、パソコンが、インタ-ネットに接続出来なくなって、やはりもう寿命か・・・修理に出して一時的に復旧したとしても、そう長くはあるまいに・・・と意を決して、新品に買い替えた。

買い替えたはいいけれど、ブツが届いても、設定やら、データ移行など、なんだかものすごく面倒になってしまった。

明日は・・・やらねば・・・と思いつつ、本日・・・やっとのことで、設定など試みる。

パソコンが手元に届いてから、すでに10日も過ぎていて・・・。

やはり、一番の問題は、Wi-Fiで、隣近所?のSSID名しか検出しない・・・モデムとかル-タ-隣接なのに・・・???仕方がないので、LANケーブルで接続してみた(今時の海外製のパソコンは、LANケーブルの差込口さえないくらい、スリムになっているらしく、今回購入したパソコンは、唯一、LANケーブルの差込口のある機種で、名前だけは日本のメーカ-のパソコンで、製造は、かの大陸とか半島なんだけれどね・・・。Wi-Fiが不安定なんで、一応、アダプター要らずのイーサ-ネットにつながるヤツの方が、良さげな気がして・・・)。

簡単に繋がったので、コレは佳きかな。

6年半前に、パソコンを買い替えたときには、もっといろいろと大変だったのに、ケーブル1本で、簡単に移設できるようになったんだな・・・。

以前のパソコンを設定したときは、母がまだ生きていて、電話線なども1階の母の居室にあったため、ちょうど、お正月休みに設定を始めたので、炬燵の上にパソコンを置いての作業となった。

『そんなに面倒なら、電気屋さんに頼めばいいのに・・・。』

母は、炬燵の周りで、右往左往する私にそう言った。

 

ストレージだのメモリだの・・・数年前とは比較にならない容量を必要とするようになったパソコン。

Windows10を、4GBのメモリで、動かしていたから、なかなかに窮屈でもあった。

パソコン業界も心得たもので、安価な機種を買わせて、ストレスフルな操作状況を作り出し、イライラを解消するには、やはり少しお高めの・・・CPUとストレージとメモリのついたヤツの方が、結局はお買い得なのだけれど、敢えて、低スペックの安価なパソコンを買わせて、買い替えを促す・・・そんな感じか・・・。

 

あのひとも・・・。

自分で、ウィルスを作ってバラまいて、ほい、ウィルスソフト発売しましたよ、無料ですから・・・と言いつつ、数年後には、課金していくシステムを作り上げたもんね。

ああ・・・なんか、去年だか、一昨年だかの・・・あの流行病と同じ構造だよな。

パソコンくらいだったら、まだ許せるけれど、あのワクチンは、命に係わるモノだけに・・・。

名前の前に『デ』をつけて、デビル・ゲ〇ツなんて呼ばれてるひとだね。

頭のイイひとには、勝てないやね・・・なんて思ったりしながら・・・。