鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

映画 『真田十勇士』 

2016-09-30 22:17:54 | 演劇・映画

暫くぶりに、朝から晴れ。
昼近くに、雲が厚くなってくる。
お天気、再び、下り坂か・・・。

台風も接近中。


昨日(29日)は、夕刻より、相方と、隣市のシネコンへ、映画『真田十勇士』を鑑賞に。

この作品は、過去に、舞台化(2014年)され、現在、舞台再演中で、映画も公開ということで、最近は、舞台と映画の同時公開というパターンが多いようです。

柳の下に2匹目のドジョウは、いるのかな・・・???

演劇と映画は、たぶん似て非なるもの。同じくくりだけれど、どこか、本質的に相反するものがあるような気がしていますが・・・。

非なるものなれど、似ている。


まず、同じ業界(芸能界?)で、役者(俳優・女優)は、観客の動員数の多い映画で、名前を売り、銀幕のスター(古い)となって、有名になります。

どうしても、観客動員数では、勝負にならない演劇は、おもに首都圏(・・・各大都市など)に集中しないと観客を動員できないから、ひとりあたりの単価も(映画に比べると、ベラボウに)高いですし・・・。

それでも、映画・演劇に共通するのは、公開後のDVDなどのソフト販売で、更なる収益を見込む・・・という形になってきてるのでしょうか?

・・・で、その『真田十勇士』
某・国営放送の大河ドラマでは、現在『真田丸』を放送中。
知略の武将・真田幸村の物語です。

イメージ先行で、真田幸村という人物は、頭脳戦に長け、一流の戦略家というのが、現在迄の認識・・・でしょうかね。

実は・・・本当は、そうではなかった・・・というのが、この映画のプロローグで、実写ではなく、アニメーションで始まります。
スクリーンには、アニメ映画ではありません・・・というお断りのテロップが映し出されます。

真田幸村率いる十勇士の物語・・・なんですが、有名処は、猿飛佐助。
嘘を誠に、誠を嘘に・・・忍者・猿飛を中村勘九郎さんが、歌舞伎テイストで演じます。
佐助と対を成す霧隠才蔵に、松坂桃李さん。空飛んできます。美男さんですね。カッコ良すぎますかね?
ワタシ的に、霧隠才蔵は、オンナと見紛う・・・と表現された司馬遼太郎さんの『風神の門』・・・とここまで書いて、イヤイヤ・・・山田風太郎さんの作品だったか・・・???まあ、そんなイメージ。

脚本が、マキノノゾミさんだから、半分くらい戦闘シーンになるのでしょうかね。
映画ならではのスペクタクルな映像。

加藤雅也さんの真田幸村は、なかなか・・・の出来栄え。この方は、モデルさんだったのよね。




秋の花

2016-09-28 15:06:50 | 自然・気象
 
午後から雨。


金木犀が香り始めました。

お彼岸過ぎでも、まだ残暑・・・。
蒸し暑さの中を、ふっと・・・金木犀が香ります。

秋ですね・・・(空気は、ねっとりと湿気を含んで、気温も夏日だけれど)
都下、通院に向かう地元駅までの道路の街路樹の根元に、毎年のように、いつの間にか現れるのが、彼岸花。曼珠沙華とも。

曼珠沙華は、『まんじゅしゃげ』というし、『まんじゅしゃか』とも。

お彼岸の頃に、赤い花を咲かせるこの花のフォルムは、不気味。
幽霊花という呼び名もその風情からでしょうか・・・。
葉っぱがないし、まとまって数本から、数十本。

真っ赤な花だけれど、その赤は、なんだか、寂しい。
雨に当たったりすると、脱色されたような赤になるし、悲しいような赤色です。

春は、桜。梅。桃。
夏は、向日葵、グラジオラス。
冬は、山茶花

季節には、いろいろ代表する花があるし、印象深い花の中で、曼珠沙華は、なんだか、悲しいような花に思えるのは、やはり、季節が、秋だから・・・???




2次カリエスの治療

2016-09-27 15:00:00 | Weblog

夏日。

随分な残暑(・・・今の時期は、残暑というのが適当なのか・・・???)で、気温29℃、湿度78%

随分な蒸し暑です。


先週に引き続き、昨日(26日)は、通院で、都内へ。
2次カリエスの治療。

カリエスっていえば、思い出すのが、脊椎カリエスで、結核菌による骨の炎症のことを言うようで、重病感あふれてますね。

虫歯のこともカリエスというそうです。
虫歯だと症状が軽い様な感じですが、カリエスっていうとちょっと、なんか違う感ね。

以前、顎の骨に、カリエス化した歯が癒着して、これを抜歯するのに、顎の骨を削る・・・という経験もあったりで、たかが、ムシバといえど、侮りがたし・・・。

今回は、わずか3年前に直したばかりの奥歯が、中側から、カリエス化して、とんでもないことになっていたようです。

この奥歯は、神経を抜いていないのに、痛みもないので、気が付かなかったのだけれど、4カ月前の検診のときに、ちょっと、ヤバいかもよ?・・・と言われていて、様子見していたら、随分、進行してしまったようなのだった(・・・だったら、4カ月前に治療してくれよ・・・と思ったりで・・・)

補填した金属を取り外し、ガシガシ、ガリガリ、バリバリ・・・削ることになりました。

歯を削るなんて、3年ぶりで、かなり奥まで、進行しているから・・・と言われ、麻酔無だと無理みたいなので・・・と説明があって、まず、表面麻酔。

最近の医薬品って、日進月歩ですね。

表面にちょいちょいと薬を塗って、はい、本番。

麻酔銃・・・じゃなくて、注射。
チクっとしますよぉ~と言われたけれど、痛みは、全く感じなくて、麻酔が効くのを待って、金属の取り外し、虫歯を削る・・・ガリガリ、ガシガシ、バリバリ・・・情け容赦なく、削っているみたいだけれど、歯に対しての痛みは、殆ど・・・ありません。

以前は、注射の針が物凄く痛くて、その後の麻酔をしたあとの口の中のシビレや麻痺が、すごくイヤだったけれど、今回は、唇のシビレや麻痺なども殆どと言っていいくらいありませんでした。

今の歯科治療は、痛みがないんだなぁ・・・と。
小学生の時は、虫歯の痛みと治療の痛みと、いづれも耐え難くて、酷い目にあったけれど。

・・・んな訳で、ガンガン、ガリガリ、ガシガシ、バリバリ・・・と削り、神経を抜く一歩手前で、様子見と相成りました。
来週は、別の歯です。
これも二次カリエスで、直したところが、深く悪くなっているみたいです。

やれやれ・・・。



残暑というには・・・。

2016-09-25 12:26:02 | 詩のような・・・?もの

久々に晴れて、夏日の日曜日。


暑いことは、暑いけれど、風は、秋で、久々に乾いた空気です。

今年の9月は、随分と長雨が続きましたし、妙に、冷え込む日もありました。

それでも、豊饒の秋でしょうか?

野菜が高値だと聞きました。
長雨の影響でしょうか・・・?

夏は、まだ少し居残りのようで、朝から、裏の雑木林では、つくつくぼうしが、雄叫び?を挙げておりました。

夏へのレクイエムのように・・・。

随分と高くなったような青空を見ていると、昔を思い出します。

昔・・・と言っても、そんなに昔ではなくて、1年前とか、2年前とか・・・そして、3年前とか・・・。

わりと近い過去ですが、私には、あっという間に過ぎてしまった時間です。

この膨大な時間達にも、静かに、鎮魂の歌(レクイエム)を捧げましょう。


不幸だけれど、幸せだった日々に。
忘れたいけれど、忘れない。
何時までも、何時までも、私の心の中にいて下さい。

積み重なる時間を。
小学生の時にみた地層のように。
過去の堆積を、眺めながら。


桃が好きになりました。
去年迄は、嫌いだったのです。
あの香りが嫌いでした。
妙に甘ったるい・・・香水やお菓子の作られた桃の香り。


でも・・・今年は、桃をたくさん食べました。

嫌いだったものが好きになった夏でした。

そんな夏に別れを告げて。

秋の大気を深呼吸してみます。

良く晴れた・・・夏のような秋の日に・・・。




『闇金 ウシジマくんPart3』 

2016-09-23 05:25:35 | 演劇・映画

秋の長雨・・・。

昨日の秋分の日は、夕刻より、相方と県央のシネコンへ『闇金 ウシジマくんPart3』を鑑賞に。

公開初日の昨日、出演者の山田孝之さんをはじめ出演メンバーの舞台挨拶があったようで。

私達は、夕刻から上映の回だったけれど、座席が、ほぼ埋まっているのに驚いた(こんなに観客数が多いのは、公開期間が短い機動戦士ガンダム以来であった)。


トゴ(10日で5割)の利息で、命より大事なお金を貸すカウカウファイナンス。

5万円借りると、最初の利息2万5千円を差し引かれ、実際に手渡されるのは、2万5千円。
10日後には、5万円を返済しなければならない仕組み。
10日後、5万円返せればよいけれど、大抵は、返せない。
元金に利息が上乗せされ、信じられないくらいの利息が発生し、雪だるま式に増えていく。

Part3のお客さんは、フツーのサラリーマンの加茂(藤森慎吾さん)と、バイトに明け暮れる沢村(本郷奏多さん)。
加茂は、浮気の現場を押さえられ脅迫され、沢村は、現実の厳しい生活から、富を手にするための高額セミナー受講の為、カウカウファインスから、お金を借りることになる。


お金には、不思議なチカラがある。

豪華な住まい、車、食事、異性・・・。

お金があれば、なんでも手に入る・・・。
お金があれば、夢が叶う・・・。
お金があれば、幸せになれる・・・。

そんな幻想と錯覚を、ヒトは、お金に見出すし、実際に、お金がなければ、何もできない。

お金は、自分のキャパシティー以上、手にすると、金銭感覚を麻痺させる。
自分のキャパシティーにあった金銭感覚を、失くしてしまった人々。

お金そのものには、何の価値もない単なる紙切れ(お札の印刷技術やコインの鋳造技術は、それなりの価値はあるけれど)にすぎないのに、その紙切れに支配されてしまった人達が、お金儲けに夢中になり、果てには、命と引き換えにするほど、お金自体の価値を高めてしまうのは、やはりお金の持つ不思議なチカラなのかもしれない。

お金に、どんな価値を見出すかは、使う人次第。

今回の映画は、ウシジマくんこと山田孝之さんの出番がチョット少なかったし、加茂さんと沢村くんとの絡みもなくて、個別のエピソードの展開だったし、痛めつけ方もフツー。
物語全体が、薄い感じだった。

来るファイナルへ向けての前哨戦か・・・。


上映時間約2時間半。



台風接近中の都下通院点描②

2016-09-21 22:22:22 | Weblog

(昨日の続き)

今頃の時期は、着るモノに迷う。
大雨の予報だから、レインコートにしようか・・・イヤイヤ、台風だから、蒸し暑いかも・・・でも・・・朝方は、半袖じゃちと・・・寒い・・・。
妥協案で、長袖のブラウスにするか・・・なんてことで、迷ったり。

自宅を出るときは、気温20℃
雨の割には、それ程、寒くないから、蒸し暑くなるのかも・・・なんて思いながら、自宅を出た。

ジモッティは、半袖、長袖の半々くらい。

電車に乗ると、半袖、長袖、スーツ、ジャケット、レインコートもあり。
そろそろブーツでもよさそうな雰囲気。

都下の病院がある場所は、オシャレな街で、もう完全に秋(・・・というか、初冬の装い?マフラーとか)で、季節先取りのトレンド感。

診療を終え、無事解放か・・・と思いきや、異常ありで、また暫く、通院することになり、ガッカリ。

ガッカリしたので、景気づけ?に新宿の某メガデパートのレストラン街で、ランチ鰻重を注文。

驚いたのは、インバウンド関連のブームが去ったと思われる百貨店関係だけれど、うなぎ屋さんは、中国語が飛び交う・・・。
まだ、幼児(ガキ)と思われる中国人の子供が、うなぎを喰っている(・・・なんか違和感有な光景だけれど、旨そうに喰っていたし)。

ヨーロッパ系とおぼしきプラチナブロンドの中年女性のひとりランチ。

(うなぎは、旨いからなぁ・・・)

レストラン街以外の他のフロアーは、平日のまだ正午には、少し時間があるせいか、閑散としていて、コレで経営が成り立つのか・・・?と思ってしまうほど、ヒトがいなかった。

正午過ぎに、地元へ戻ることにする。

台風は、どうやらソレそうだけれど、電車の運行に影響が出たら困るし、早めに戻ろうと思った。
朝早くて、既に疲れていたし。

快速で、1時間。

14時前に地元駅に到着する。

駅を出ると風が冷たくてとても寒かった。
気温は、朝と変わりがないのに。

駅から歩いて10分のところにある駐車場迄歩く(以前にも書いたけれど、オープン当時は、1日(24時間)100円だったのに、今は、300円に値上がりしてしまったアコギな駐車場である。6時間200円の駐車券もあるにはあるけれど・・・なんで、200円なのか料金設定の根拠が分からない?)。

あまりに寒いので、早々と湯に浸かって、夕方の4時には疲れ果てて、寝てしまった。
午後6時頃目が覚めたけれど、いっしゅん、翌日の朝の6時かと思う・・・。

今迄の薄手の羽根布団では、寒くて、押し入れから、毛布を引っ張り出して、長袖のパジャマに着替える。
もう・・・すっかり、秋ですかね・・・???




台風接近中の都下通院点描

2016-09-20 22:21:20 | Weblog
本日は、早朝より、都下通院。

なんか・・・大雨の予報も出ているし、今年の春だったか、去年の春だったか・・・電車の運行区域が延長になって、遅延多発中だし、時間的にも所謂ラッシュの時間帯に掛ってしまうし・・・。
どうしたものか・・・と悩みつつ。

因みに、都下への通院なんて、イヤだから、予約を先延ばしにしていて、どうせ、いつでも行けるから・・・なんて、タカを括っていたら、診療メンテナンス期限ギリギリになってしまっていて、今日のアサイチでないと予約が取れない・・・仕方がないので、アサイチの時間帯に診療をお願いすることになってしまった。

自業自得というヤツである。

まず、クリアしなければならないのは、ラッシュというヤツで、私は、生まれてこのかた、電車のラッシュ通勤というものをしたことなかった。

・・・したことは、なかったけれど、旅行に出るときなど、羽田空港に向かう途中で、何度か経験した。
コチラは、遊びに行くので、そのときだけを凌げば、ナントカなる・・・けれど、他の方は、会社員で、御仕事に向かわれる訳だから、大変である。

ぎゅうぎゅう詰めの電車。ぬれた傘・・・。考えただけでも、ゾっとする。

・・・しかも、ワタシは、低血圧・低体温・脈弱・・・といった身体的欠陥があって、ラッシュ時の電車の中で、具合が悪くなることを考えると・・・。

・・・なので、予約時間(午前9時30分)に到着する予定の電車から、更に、約1時間半近く、早い電車を使うことにしたのだった。


憂いは、まだあって、自宅から駅まで、車を使うことになるのだけれど、駅近辺の駐車場も、雨の日は、満車となることが多いのだった(一応、都内への通勤圏内ではあるし、新幹線も止まる)。

不安ばかりだったけれど、イザ出発してみれば、駐車場は、ガラガラ。

都内へ向かう電車もガラガラ状態で、ひとまず、ほっとする。

いつものように、ウォークマンで音楽を聴きながら(・・・コレも憂いのひとつで、もう随分長い事使っているので、充電しても充電しても、すぐ電池切れになってしまう。寿命なんだろうな)、ふと前をみると、乗り込んできた女性が、荷物を脇に乗せ、なにやら、鞄の中から、ブラシを取りだし、髪を梳かし始めた。

そのあと、美容院なんかで、髪をブロッキングするときに使うピンを取りだし、前髪を留め上げると、鞄の中から、クリームを取りだし、顔と手に塗り始めた。

メイキングタイムか・・・

そうだよな?早朝だもんな。コレから仕事だもんな。メイクしている時間なんてないよね・・・と思うもものの・・・。

一応、ガラガラとはいえ、まわりには、男性もいる。

更なる・・・ツワモノがいた。

座席が満杯になり、立っている人も出始めた頃、立ながら、メイクを始める女性も・・・。
手慣れているのか、アイシャドウを揺れる電車の中で、しかも、傘、鞄を持ちながらの見事な曲芸であった。

凄い・・・。凄い・・・。凄すぎる・・・賞賛に値する。

みんな、こうして仕事に行くんだね?

立派に納税しているんだね?

平日、重病でもないのに、都下へ診療に行く我が身を省みて、なんだか、とっても複雑な思いなのであった。





豊饒なる物語の海へ②

2016-09-17 21:20:19 | TV・ドラマ

朝晩めっきり冷え込んできているにも関わらず、現在(9月17日20時30分)の自室は、気温29.6℃/湿度72%

何だか、蒸し暑い。南の海から台風が近づいてきているらしいから、その影響が、出始めたのかな・・・?

先週から、再び、どっぷりと韓流時代劇に漬け込まれてしまった(←漬物状態?)。

3年前だか・・・その位前に、購入して、観よう観ようと思っていた『インス大妃』である。
安価なDVD-BOXで、DVD15枚30話収録なのだけれど・・・。

このDVD-BOXは、不思議な構造で、1枚のDVDに、2話づつ収録されていて、2話目を見終わって、2枚目のディスクを再生すると、物語は、第5話から始まる。

途中の3,4話のディスクが存在しない。

かの国でのテレビドラマなのだけれど、テレビ放送では、全60話なのであった。

そして、3枚目のディスクは、9、10話が収録されており、途中の7話と8話は存在しない。

つまり、全編60話なのにもかかわらず、2話づつとばして販売されているのだった・・・???

何故に????

販売モトは、かの国営テレビNHKの関連会社?Nep(NHKエンタープライズ)という会社。

隣国のかの国では、こういう販売方法なのかもしれない。
廉価のDVD-BOXなので、仕方がないのかもしれない(正規?の販売だと、DVD-BOX1(DVD10枚)41,000円。
BOXは、3巻迄あるから、全巻揃えると120,000円くらいになるようで、とても手がでない。

途中が抜けているので、ストーリーの展開が見えなかったので、気持ちが悪いので、それゆえ、途中で、視聴するのをやめてしまって、数年経ってしまった。

ところが、DVDに収録されていない2話づつ(つまり、30話分)は、YouTubeで、しかも無料で、観られることが、分かったので、DVDとYouTubeで、交互に見ている。

ただし、YouTubeだと、画面が小さいうえに、さらにその画面の2/3をCMなどに使われ、動画の部分は、とても小さいし、拡大すれば、画像が荒くなるけれど、ストーリーを追えるし、無料だからも文句は言えない。

どうして、こんな半端なDVD-BOXの売り方をするのか・・・。
廉価版でも、全巻そろっていれば、2倍の価格でも買うのだけれど。

・・・というわけで、嵌まってしまいました。


かの国の時代ドラマ(現代ドラマは、つまらなそうなので、観たことが無い。かの冬ソナさえも・・・)は、腐食した物語の海である。
ドロドロで、グチョグチョで、ダラダラで、ベトベトで・・・。

密談は、誰かが聞き耳を立て、敵方に、ダダ漏れだし。

やったのに、やってないと言い張るし。

ウソばっかりついてるし・・・。


やはり、現代のかの国とそう変わりなさそうなのであった・・・。




第33回目の観月会~名月なのに月は無く・・・。

2016-09-16 22:21:20 | 食・料理

昨日(15日)は、仲秋の名月・・・ということで、毎月15日の観月会は、名月にちなんだ献立。

コレで、月があったら最高なのになぁ・・・と言う訳で、外は、雨。

ワタシの地元では、雨は降っていなかったのだけれど、約30Km程離れた某高層ビルのあるこの地では、雷雨。

まあ、夏も終わりだし、秋の長雨だし・・・。


先付は、満月豆腐。
丸ぁるい形の満月状に成形された黄金色のしん丈にいくら、小豆、芽葱、山葵。
鰹出汁たっぷりのトロミのついた汁は、旨出汁というようです。

前菜も、お月見にちなんだお料理。
稲穂をその形のまま、揚げて、白いライスパフに。稲穂から外して食べます。
蒸し鶏とオクラの胡麻和え。胡麻和えなんだけれど、サラダドレッシングっぽい胡麻和え。
3色のかわいいお月見団子。
炒りぎんなんは、緑色。

御碗は、射ぬき蕪の中に海老餡。
こちらも、鰹出汁が張られていて、柚子の香り。早々とやがて来る冬を連想されます。

御作りは、真鯛、かんぱち、鮪の胡瓜巻。

鉢物は、炊き合わせ。カボチャと秋茄子。粟麩、隠元、色鮮やかな赤パプリカ。

焼き物は、鶏とエリンギの挟み焼き。
口に入れた時は、酢の味なのに、後から辛みがきいてくる菊かぶら。
烏賊と牛蒡土佐和えは、もうコレだけで、白いご飯が、食べられる・・・いやいや、コレだけで、ご飯が食べたいと思ったりで。

ご飯は、握りずし。
少し小振りな寿司飯に、5種盛り。鮪、烏賊、鯛、海老。厚焼き玉子。烏賊雲丹和え。赤出汁味噌汁。

デザートは、梨の冷製コンポート。
梨は、煮てあるのに、シャリシャリ感そのまま。
ふわふわオレンジババロア。巨峰。珈琲。

帰りも雨だったのに、地元に着いたら、雨は、まったく降っておらず。
帰りに、自宅近くのショッピングモールで、食糧品の買い出し。
閉店時間の23時より、30分前に買い物完了。

今月もごちそうさまでした。



インド料理・・・っつても、カレーですが・・・。

2016-09-14 22:23:24 | 食・料理

一昨日の夜、映画の開始時間が、ナイトショー割引の20時30分からだったので、その前に、ゆっくり食事でも・・・ということで、選んだのが、インド料理でした。

インド料理といっても、所謂、カレーなんですが・・・。

都内に何店舗かお店を出しているインドカレー店が、シネマコンプレックス併設のショッピングモール内に出店していることを知って、訪れてみました。

お店のひとは、全員、インド人と思われるひとばかりで、接客もインド人っぽい男性。

女性の店員さんは、見る限り、ひとりもいませんでした。

薬膳カレーというメニューもあり。
主に、野菜(豆類)だけのカレーのようでした。

2種類のカレーが選べて、サラダ、スパイスをまぶして調理した、チキンや魚が2種類、大きなナンが供されるディナーセットと珈琲を、注文しました。

まずは、チキンカレーをひとくち。

『美味しい。』

辛さなども好みによって注文できるのですが、初めてのお店だったので、普通の辛さをお願いしました。
どれくらいの辛さかというと、店員さん曰く。

『フツーの日本人が食べる辛さ』ということでした。

食べている最中に、店員さんが、

『辛サ、大丈夫デスカ?』
と聞いてくれます。

『大変、オイシイデス。』
と相方は、ヘンなアクセントで、受答え。

そうね・・・。インドカレーって、フツーに考えているより、辛いもんだで・・・。

店員さん曰く。

『日本では、フツー、唐辛子で、辛さを調節しますが、ウチでは、インドのスパイスの量を変えます。』

入店したときから、食欲をそそるスパイスの香りが、芳ばしい。
お店の中は、ヒンデゥーカラー。
象の神さま?のガネーシャ、黄金色のブッダ?などなど。

なかなかインドチック?なお店でした。