未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

たまの港フェスティバルで日本丸を見た!その2

2010-06-08 22:50:07 | 行事


なにか、子ども会の旅行のようなバスの中の雰囲気でした。臨時駐車場の田井みなと公園から10分ほどで会場のJR宇野駅前に到着しました。バスの中から港の船を探したところ帆船の4本のマストが見えました。「あれ、帆が張られていない。そんな、ばかな!?」、これには相当がっかりしました。でも、そのうち張られるのかも、と一方で期待もしながら会場へ向かいました。会場内にはたくさんの出店やステージも2つほどあって、相当に賑やかでした。おいしそうなイカ焼きや、ホルモンうどんなど今はやりのB級グルメなどのお店もずらりと並んで食をそそられますが、とりあえず、日本丸を見て、あと、ゆっくり会場を巡りたいと思いました。
日本丸前には、乗船を待つ幾筋もの行列ができていました。これは相当待たされるな!と思いながら、最後尾と書かれたプラカードのところに並びました。幾重もの行列、既定の柵だけでは足りなかったのでしょうか!スタッフの人が両側にロープを引っ張り頑張っています。ごくろうさまです。ということで待つ人は多かったのですが、流れはゆっくりですが動いています。結局、こちらも30~40分ほど待ってやっと乗船することができました。
日本丸は、ほんとにきれいな船です。帆船らしくロープが縦横無尽に張り巡らされています。正直、このロープ群、よくもつれないなと感心します。そして実習生でしょうか、若い青年の男女。質問に答えたり、写真を撮ってあげたり、撮られたり、また実習風景を再現したりと初々しく働いていました。
見学が、最後尾のあたりに来たとき、一機のヘリコプターが大きなプロペラの音を出しながら近寄ってきました、巡視船も見えます。何が始まるのかと思っていると、どうやら救助訓練のようでした。埠頭をみるとたくさんの見物人。この角度から見ることができて、とてもラッキーでした。先日のNHK竜馬伝の海援隊の訓練シーンで、竜馬が高いマストから呼びかけている場面がありましたが、日本丸か海王丸でロケをしたようでしたね。実はそこのシーンだけ、私は少し違和感を感じました。
今の時代にこのような帆船、実用的ではありませんが、とても頼もしくも、誇らしくも思えます。次の世代に伝えていってほしいと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまの・港フェスティバルで... | トップ | 梅はたくさんとれたけど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事