未熟なカメラマン さてものひとりごと

ようこそ、おいでくださいました。

江府町で癒されませんか!  平成29年6月10日(土)

2017-07-07 00:50:43 | ふるさと

蒜山へ向かう途中、展望台から見る備中松山城

少し前の話ですが、新緑を見ようと、またまた県北に出かけました。まずは、米子自動車道から蒜山高原を目指します。道の駅「風の家」で蒜山大根を数本購入したあと、ちょうどお昼前だったので、江府町を抜け日野町のそば処を訪ね、(先日のブログで紹介済み)、再び江府町に戻りました。

江府町はいつのころか、別名「奥大山」とも呼ばれていますが、はっきりとした定義はみつかりませんでした。そういえば、大山鏡ヶ成休暇村も、休暇村奥大山に名前が変わりましたね。
大山山麓のブナ林に降った雨が、20年という長い歳月を経てろ過され、おいしい天然水に生まれ変わります。。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場を初め、各社の天然水生産工場があり、毎日たくさんの水を出荷しています。ちなみに、サントリーの天然水には、「奥大山」のほかに「南アルプス」「阿蘇」とあり、それぞれ微妙に味が違うとか。ある御仁の調査によると、中でも奥大山の水が一番まろやかで、その硬度20度の超軟水、甘みがあってやさしい味わいとか。



棚田と正面に大山(残念ながらこの日は見ることができませんでした)


美しい棚田です。

さて、最初の撮影場所は、御机貝田地区の棚田です。整然と並ぶ大き目の四角い田んぼはなかなか壮観です。形からすると近年作られたものでしょう。真ん中に一本、大山方面に走る道がありました。今はやりの、ドローンで撮影するといい画像が撮れるでしょう。少し見下ろす感じで撮影できる場所があったので、移動し数枚を撮影しました。



江府町でも人気の撮影スポットです。

道をまっすぐ進み、次に向かったのが、私のお気に入り撮影スポット、同じ御机の、茅葺小屋です。ちょうど田植えが終わり、大山南壁とのセットはなかなかの人気撮影スポットなのですが、不思議なことにここで他のカメラマンを見たことがありません。この日は残念ながら視界が悪く大山南壁はほとんど見えませんでした。セットで見える確立は50%くらいでしょうか。



木沢谷渓谷、癒されます。

次に向かったのが、奥大山スキー場の麓にある、木谷沢渓谷です。道路を下るとすぐに、清らかな流れに出会えます。川上には人工の滝があって涼しい音が響いています。ちょうど、3人の親子が、写真を取り合っていました。ここはまるで別世界、春の新緑や秋の紅葉市シーズンはにぎわうことでしょう。

ここから、大山一の撮影スポットは、鍵掛峠ですが、この日は視界が悪かったので断念しました。他にもみどころがいっぱいの江府町、一度出かけてみませんか。



帰りに蒜山に寄りました。蒜山ジャージーランド


ジャージー牛


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮影日記 北房のホタルは、... | トップ | ラベンダーに癒されて まき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふるさと」カテゴリの最新記事