「未熟なカメラマン さてものひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
写真日記 広島県世羅町 世羅高原花の森を訪ねて 令和元年6月3日(月)
(2019-06-29 23:33:48 | 花の名所)
中四国初というイングリッシュローズの... -
写真日記 広島県のアジサイの名所 三原市三景園を訪ねて 令和元年6月10日
(2019-07-06 23:29:29 | 花の名所)
広島県のアジサイの名所、広島空港とな... -
広島県ハスの名所 三原市棲真寺を訪ねて 令和元年7月28日(日)
(2019-08-01 21:28:53 | 花の名所)
まず最初に、世羅町の花ハスの名所、や... -
森の妖精・レンゲショウマに再び出会った! 岡山県真庭市・玉泉寺 令和元年8月5日(月)
(2019-08-06 21:52:11 | 花の名所)
そろそろレンゲショウマが咲いているは... -
世羅高原農場 50品種110万本のひまわり 広島県世羅町別迫 令和元年8月12日(月)
(2019-08-18 21:50:38 | 花の名所)
2年ぶりに、世羅高原農場のヒマワリを見... -
幸せを呼ぶ青い蜂(ブルービー)に出会った! 北川村モネの庭マルモッタン 令和元年8月25日(日)
(2019-08-28 22:46:46 | 花の名所)
久しぶりに出かけようと思いました。行... -
日本最大級 世羅高原農場のダリア園を訪ねて(広島県世羅郡世羅町)
(2019-10-08 23:38:51 | 花の名所)
2019年9月30日、被写体を求めて、世羅町... -
井原市高屋町 高山寺のツワブキ 令和元年(2019)11月5日
(2019-11-18 08:11:19 | 花の名所)
もうそろそろツワブキが咲いているはず... -
矢掛・観照寺 梅はもうほとんど終わっていました! 令和2年3月1日
(2020-03-08 09:28:04 | 花の名所)
岡山県の小さな梅の名所、矢掛の観照寺... -
広島県福山市内海町田島 絶景“やぶ椿と水仙の里”を訪ねて
(2020-03-20 20:34:37 | 花の名所)
先日、地元新聞に、“やぶ椿と水仙の里”... -
岡山県笠岡市 笠岡ベイファームの菜の花畑を訪ねて 令和2年3月
(2020-03-25 23:35:35 | 花の名所)
この日の天候は不順でした。朝から曇り... -
“やぶ椿と山桜の里”芳井町共和を訪ねて
(2020-03-28 23:49:02 | 花の名所)
仕事休みのこの日、天気が良かったので... -
道の駅・笠岡ベイファームの1000万本のポピーに癒された! 令和2年5月24日(日)
(2020-05-31 22:14:14 | 花の名所)
国の新型コロナウイルス緊急事態宣言... -
イングリッシュローズ 世羅高原花の森を訪ねて 広島県世羅町 令和2年6月9日
(2020-06-19 22:00:22 | 花の名所)
今年も世羅町のそらの花畑・世... -
岡山県のアジサイの名所 吉備津神社あじさい園を訪ねて 令和2年6月15日(月)
(2020-06-25 23:10:37 | 花の名所)
駐車場から回廊を望む 人影がない回... -
岡山県のアジサイの名所 倉敷市・安養寺を訪ねて 令和2年6月15日
(2020-06-28 17:16:41 | 花の名所)
安養寺多宝塔 吉備津神社のあじさい園... -
広島県のアジサイの名所 府中市神宮寺を訪ねて 令和2年6月22日(月)
(2020-07-01 23:14:20 | 花の名所)
神宮寺遠景 手前がスイレンの池 知人... -
岡山県三咲町‘まきばの館’のラベンダー畑を訪ねて 令和2年7月5日(日)
(2020-07-19 14:55:30 | 花の名所)
(まきばの館 岡山県久米郡美咲町北227... -
西日本有数のひまわり畑・世羅高原農場と、せらワイナリーを訪ねて 広島県世羅町
(2020-08-31 23:36:25 | 花の名所)
訪問日:令和2年(2020)8月16日(日) ... -
高山寺のツワブキが見ごろでした! 岡山県井原市高屋町1801
(2020-11-03 21:08:20 | 花の名所)
訪問日 令和2年(2020)10月26日 今...