今年のお正月、おせちは手抜きしちゃって
切って並べる物中心だったけど
豚の角煮だけは作りました。
息子は昔からこれが大好き。
離れて暮らすようになってからというもの
「何が食べたい?」って聞くと必ず
豚の角煮のリクエストです。
柔らかでお箸で切れる豚の角煮
お正月の私の定番料理です。
まずはお鍋(私は圧力鍋でやってます)にネギと生姜と水を入れて
火にかけます。
ネギは包丁の背で叩くか、ちょっと潰してね。
豚バラの塊はなるたけ脂の少なめのを選んで
ざっくり大きめに切ります。
それをフライパンで両面こんがり焼きます。
もうこの時点で美味しそう~。
で、これをさっきの鍋に入れて煮ます。
ここで煮立つ時にアクがたくさん出るので
手早くアクをすくいます。
アクが出きってから
酒・砂糖・醤油を入れます。
あとで煮詰めるのでこの時点では薄めにしてね。
そしたら蓋を閉めて圧力鍋ならシューって言ってから
火力を弱めて25分くらい充分圧力をかけます。
普通の鍋で作るときは気長に弱火で煮ます。
ストーブがあるなら半日ストーブの上で煮てるといいよね。
とにかく煮れば煮るほどトロトロになります。
あまりいじりまわしちゃダメよ。
そっとしとけば煮崩れしません。
そして一度冷ますのね。
そうするとほら。
表面に脂が固まって浮くでしょう?
これをすくって捨てちゃうわけ。
これでかなりカロリーオフになるでしょう?
そしたらゆで卵をつるんと剥いて鍋に足します。
さあ、ここから仕上げに煮詰めましょう。
味の調整もここでしてね。
アツアツの湯気の立ってるうちは特においしいよね。
お正月って野菜不足になりがちだから
サラダも一緒にどうかしら?
トマトには塩・コショウとオリーブオイルとレモン汁。
鉢植えのバジルが室内で元気なので葉と花を飾って
きゅうりは味噌でいただきます。
もち、お酒がおいしくなります
今年も健康に暮したいね!
家族の健康を守るため、がんばろっ
最新の画像[もっと見る]
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
- じゃがいものガレットやとろ鯖の竜田揚げ 2日前
時々の思いつき訪問であしからず。
なんと気が合うのでしょう!
私もこれだけは作るんです。
家の息子達の大好物メニューなんです。
圧力鍋だとあっと言う間でしょ!
その割りに何だか見栄えするみたいだし。
でも、私は遠慮して食べないのよ。
だって食べるとになりそうだから。。”
それでなくても、お正月は食べてばっかで
うーん、わき腹が、、フライパンにのっけて
溶かしたい気分です。
今年もmilkyさんの健康料理楽しみにシテマスデス。
お料理の情報、交換しようね!
豚の角煮って男の子にはダントツ人気なのね~(笑)!
私もね、遠慮して食べないの。
理由は同じよ~、になっちゃうもん。
お雑煮、おしるこ、煎餅にケーキ、ってだいぶ食べちゃってるもんね~
でも、時々ふと思い出す「お袋の味」
こっとこの豚の角煮なのでしょうね。
すっかりイタリアが近くなっちゃった
今朝もテレビでイタリアの街と料理をやってたけど、すぐKeikoさんが浮かんだわ!
イタリアはお料理がおいしそうね~。
Keikoさんの可愛い息子さんは何が「おふくろの味」なのかな?