小さな器で、プチグラタン。
冷しトマトと小さなピクルス
なにしろ、トマトはたくさん採れてる、さっさと食べないと。
牛しゃぶサラダ?サラダになってないか(笑)
ポン酢にさらに酢をかけた。
何者かわからないけど、中国野菜ってのを市民農園で作ったんだって。
お隣の区画の方が中国人で苗を少し下さったんだって。
それが育って収穫の時期になって
「炒めて食べるんだって」とのことで
ベーコンと炒めた。
ちょっととろみがある感じの野菜。
納豆の…沢庵とか入ってる…なんての?
お酒のおともにいいのよね。
我が家のつきだしみたいなもんだわ。
地元の野菜を売ってるコーナーで「○×さんのお漬物」みたいな。
薄味で美味しい~
桃。
もうすぐ実家の義姉が本場物の桃を送ってくれるって電話があったので
こっちで買った桃を大急ぎで消費中。
田舎の桃は美味しいからね~
それが来たら、こっちのは食べなくなっちゃうから。
これにビールと冷酒を少々。
いつもこんな夕御飯になっております。
最新の画像[もっと見る]
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ* 4ヶ月前
-
そんなに焼いてどうすんの? 4ヶ月前
-
そんなに焼いてどうすんの? 4ヶ月前
二人でこんなに食べられるぅ?
小さいお皿なのかな~^^
謎の中国野菜は、空芯菜ではないかな?
茎が空洞になってるの。私もお隣さんにもらったわ♪
でも他のお皿はそれなりに大きいのよ、だから少しあまる(笑)
でもね、あまるのが結構貴重で、翌日少しだけ違う顔して小さなお皿で登場するわけよ(^m^)
手間なしでプラス一品、って感じよ~、へへへ♪