goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう(*´∇`*)

コハク*トイプードル♂2022年4月27日生まれ。ドール、今現在7名^^;

カレーがボケ防止にいいそうで

2015-05-17 17:29:18 | ある日のご飯

カレーがボケ防止にいいそうで
近頃女子会をすると話題に上がる(笑)。

美肌効果もあるらしいよ、とか
イチローは毎朝カレーなんだってよ、とか。
ネットで検索してみたら、イチローは朝カレーやめたとかってね?

カレーと言っても、ちゃんとスパイスが効いてないと意味ないわけでしょ?

いつも入れるハーブ(月桂樹・ローズマリー・タイム・フェンネル等)の他に
クミンやターメリック(写真・右)をたっぷり使ってみました。
ココナッツオイルをカレーに入れて食べるという友人の話を聞いて
玉葱やニンニクを炒める時、オリーブオイルとココナッツオイルを使ってみました(^^)

こんだけいれればどーよ!みたいな?(笑)

お味は?・・・ターメリックやクミンをたっぷり使ったおかげか
いつもよりスパイシーで好みの味になりました^^


このサヤえんどうは主人が畑で育てたもの。
今がんがん収穫時期です。

こんなに採れてどうすりゃいいの?って思ってましたが
「まず茹でちゃえばいいよ」と誰かに教わり
せっせとスジをとっては茹でてます。
確かに茹でちゃえば冷凍も出来るし、タッパーに入れて冷蔵しておけば
お味噌汁に入れたり、サラダ代わりにしたり便利です。


今日はS&Bのカレー粉を大缶で買ってきました(*^ー゜)v ブイ♪
思う存分スパイシーなカレーを作ってカレー生活します(笑)!



フェレット

にほんブログ村 小動物ブログ フェレットへ
にほんブログ村