先日「京のご縁結びさんぽ 京都・東山休日ぷち修行」に参加しました。2016年春の泉涌寺の「涅槃会」にあわせた、女性限定の1泊2日スペシャル体験プランです。紅葉で有名な東福寺や国宝を間近で見ることのできる智積院、そして皇室にゆかりの深い泉涌寺・・・ 京都の名寺が集まる東山エリアで、ゆったりとした空気の中で心を磨く、女性のための休日プチ修行です。
修行(1)は東福寺塔頭の勝林寺での座禅、修行(2)は瑞光窯での「ろくろ」体験、修行(3)は沖よしで「京料理を学びながらの夕食」で1日目が終了です。続いて2日目の早朝・・・修行(4)は智積院(ちしゃくいん)での「早朝特別拝観」、そしていよいよ今回のメイン、御寺泉涌寺でのプレ涅槃会特別拝観です。
泉涌寺では、3月13日から15日まで涅槃会が行われます。涅槃会とは、お釈迦様が亡くなった日にあたる2月15日(旧暦)に行われる行事のことで、泉涌寺では、月遅れの3月15日に法要が行われます。今回の休日プチ修行では、その前日、一般公開の一足お先に、涅槃図を間近で見せていただきました。
なお、泉涌寺は、天平年間に弘法大師がこの地に庵を結んだ事に由来します。時を経て、宋の法式をとりいれた月輪大師がこの地に大伽藍を営み、寺地の一角より清水が湧き出たことにより、寺号を泉涌寺(せんにゅうじ)と改めました。この泉は今も湧き続けているそうです。仁治3年(1242)に四条天皇がこのお寺に葬られて以来、皇室とのゆかりが深く「御寺(みてら)」と呼ばれ親しまれています。
泉涌寺の大涅槃図は紙本極彩色で、大きさは縦16メートル、横8メートルあり日本最大級の大きさを誇ります。かなりの重さ(150㎏?200㎏?850㎏って聞いたような・・・)なので、数日前から業者さんに協力してもらって、重機なども用いて仏殿に天井から床面までコ字の形に掛けられます。準備のため涅槃会の期日前から大涅槃図が掛けられている事を知る人は、前倒しで参拝される方もいるそうです。(準備期間は業者さんの都合もあり毎年変動します)
私たちは、プレ涅槃会特別参拝・・・お坊様の案内のもと、特別に内陣まで入れていただき、間近に涅槃図を見せていただきました。当然、普通は見ることができない床面に広がる部分も・・・。(^^)そこには、涅槃図ではあまり見られない猫の姿や、実物を見ず当時の見聞のみで描かれた虎や象などが鮮やかに描かれ、とても興奮しました。
涅槃会の準備のため、いつもは閉まっている舎利殿で、生け花の展示の準備が行われていました。ちなみに舎利殿には、お釈迦様の歯が祀られています。お釈迦様の歯(仏牙)の長さは、言い伝えによると9センチぐらいだそうです。身長が48メートルを超えておられたそうですから歯も大きいですね。
そして、ここからは通常拝観ができない霊明殿(れいめいでん)へ・・・。霊明殿には、御寺とよばれる所以となった、四条天皇御尊像(木像)と御尊牌をはじめ、明治天皇・皇后・大正天皇・皇后・昭和天皇・皇后の御真影、御尊牌が奉安されています。近代天皇をお祀りしてあるのは(畏れながら)親しみがわきます。また、それ以前の天皇・皇妃・親王方のたくさんの御尊牌も奉安されています。写真は、霊明殿からの眺めです。
特別拝観の後は、泉涌寺御座所での昼食です。精進料理店「矢尾治」さんの半月弁当を頂きました。矢尾治さんは明治元年創業、各宗派御本山御用達の仕出し専門の精進料理店です。食事の前に、店主さんから精進料理についてのお話を伺いました。精進料理は仏門の食事の規範であり、その食味、食法、食礼は日本料理の根源だそうです。よく魚や肉に似せた”もどき”料理がありますが、その発想が教えに沿わないとのことで、泉涌寺さんでは好まれないそうです。
半月弁当の中には、旬の筍を使ったお料理や、煮物、揚げ物、あえ物など、たくさんの味が詰まっていました。特に、滑らかなコマ豆腐と、緑色鮮やかな抹茶和えが気に入りました。(^^)抹茶和えにはリンゴが入っていて、ほんのりとした甘さとしゃりっとした食感が癖になりそうでした。
矢尾治さんはもともとお寺出入りの八百屋さんで、野菜を持ち込んだ時に調理もするようになり、仕出し屋さんになったそうです。野菜のおいしさを知り尽くしてるから、動物性食材を使わなくても、さらにおいしいのですね~。以前、東福寺の塔頭の天得院さんで、矢尾治さんの精進料理を頂いたことがあります。【前ぶろぐ】
御寺 泉涌寺 http://www.mitera.org/ 参拝料金がかかります。
以前、紅葉の季節にご紹介しています。【前ぶろぐ】
おすすめ京都体験オスキョー http://taiken.onozomi.com/
この後は、写仏、生け花修行です。次のぶろぐにて。
【おまけ】泉涌寺へは、東福寺のひとつ北側のバス停の「泉涌寺道」で降りて、坂道の参道を10分ほど上がるとあります。坂道を参加者みんなで歩いていると・・・なにやら見慣れたバスがスイスイと上がっていきました。思わず、あ~!!!うちのバス!!って叫んでしまいました。
ここで、宣伝・・・
富山発着トミーズツアー 「京都日帰りコース」好評受付中!
http://www.enjoy-sks.co.jp/tommys/09-365/01.html#kyoto
京都御所一般公開、原谷苑、醍醐寺、善峯寺などお花見ツアー催行決定しています。
富山発着トミーズツアー GW「立山室堂雪の大谷ウォーク」好評受付中!
http://www.enjoy-sks.co.jp/tommys/09-365/tate.html
北陸新幹線ご利用富山駅乗降OK、富山インター下車3分バスセンターは無料駐車場利用で県外の方にも好評です。