まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

天龍寺「篩月」で精進料理を頂きました。

2013年08月31日 | グルメ・お土産

8月も終わり・・・明日から9月ですね。週末はあちこち雨で大変。京都の雨は大したことないです。昨日、嵐山の天龍寺へ精進料理を食べに行きました。境内にある「篩月(しげつ)」さんです。予約なしでもOKです。(大人数の場合は予約が必要。250名まで)拝観料が別途かかります。

P1030681_2 P1030688

一汁五菜(3,000円)です。他に、一汁六菜(5,000円)、一汁七菜(7,000円)もありますが、一汁五菜でも、お腹がいっぱいになります。基本のお膳に、大豆のすり流しです。(冷製ポタージュみたいなもの)

P1030682 P1030685

賀茂なすの田楽、デザートがついています。お酒やビールなども追加できます。お寺なので、酔わない程度に・・・。

P1030686 P1030687

食事の後は、境内を散策しました。天龍寺は、暦応2年(1339)、吉野でなくなった後醍醐天皇の菩提を弔うために、足利尊氏が夢窓国師を開山として創建しました。庭園は、国の史跡・特別名勝第1号に指定され、平成6年に世界文化遺産に登録されています。

P1030680 P1030691

今の季節は、特に・・・ないかも。(^^;)。以前、蓮の花の季節に詳しくご紹介しています。【前ぶろぐ

P1030694 P1030693

天龍寺 http://www.tenryuji.com/ 拝観所要時間:約40分

【おまけ1】京福電鉄嵐山駅がこの夏、リニューアルしました。森田恭通さんのデザインだそうです。確か、大地真央さんのご主人。(^^)

P1030695 P1030704

きものの小路には、京友禅のポールが立っています。夜間はライトアップされます。

P1030697 P1030700

嵐山駅 http://www.kyotoarashiyama.jp/

【おまけ2】夏の終わりに・・・中村軒さんのカキ氷を頂きました。私は、今年最初で最後のカキ氷です。(^^)8月限定の「にこにこ饅頭(220円)」もお土産に・・・。地蔵盆のイメージだそうです。以前、マンゴー氷をご紹介しています。【前ぶろぐ

P1030707 Dvc00840

中村軒 http://www.nakamuraken.co.jp/  駐車場完備

あ~ぁ、まだまだ暑いけど、夏も終わりですねぇ・・・。


押し花教室&烏丸でランチ「カヨレ―KAYORE」

2013年08月26日 | グルメ・お土産

P1030652今日でまじくんの夏休みが終了!よかった(TmT)

先日、押し花教室に行ってきました。月に2回ほど・・・ぼちぼち続けています。最近の作品は、夏らしく向日葵を使った額です。この向日葵は、以前作った作品の押し花を再利用して作りました。押し花の額は、真空状態になっているため、十年以上は色あせることもなく、完成時の色を保っています。

 
向日葵を使った額を作ったのは東北の震災のあった年の夏です。なにか元気が出る明るい花を・・・と、思い押しました。ただ、始めたばかりの頃の作品なのでお粗末で、リメイクしました。少しは、マシになったかな。(^^;)

押し花教室の後は、おいしいランチです。今回は「カヨレーKAYORE」さんです。お家で食べるような体に優しい料理が食べられるお店・・・からだ・よろこぶ・れすとらん・・・です。

Dsc04068 Dsc04060

ランチBを頂きました。玄米ご飯に、スープは小松菜の冷製スープを選びました。彩り野菜サラダ、小鉢はオムレツ、メインはゆで豚だったかな?ドルチェはムースです。たっぷりの野菜と玄米ご飯でヘルシーです。

Dsc04062 Dsc04065

ドリンクがついているとうれしいのですが・・・支払い時に、次回利用できる飲物等のクーポンがもらえました。

カヨレKAYORE http://www.kayore.com/


京都「地蔵盆」&六地蔵めぐり「浄禅寺」2013

2013年08月23日 | 京都市南区

昨日、町内の地蔵盆を行いました。地蔵盆は、地蔵菩薩の縁日で、路傍や辻に祀られている地蔵さんのお祭りです。全国各地に地蔵盆の風習がありますが、とくに京都や大阪が盛んだそうです。地域によって、内容は多少違いますが、私の町内では、いつもは祠に祭られているお地蔵さんを、地蔵盆が行われる場所へ移し、清め新しいよだれかけやお供えを奉納しお参りをします。最近は、準備の都合もあり土日に行う町内が増えています。うちの町内は、世話役によって変動しますが、今年は22日の1日のみのお参りとなりました。

Dvc00814_2 P1030650 Dvc00816

お地蔵さんは子供の守神、地蔵盆は子供のためのお祭りです。日中は、子供たちがお地蔵さんにお参りしたあと、おかしを貰ったり、ゲームや福引をしたりして、賑やかに遊びます。ちなみに、町内のお地蔵さんは自然の石を少し彫っただけのようなものです。町内は旧街道に面しているため、平安時代のものでは?などという説もあります。(@Д@?)まぁ、江戸時代であることは確かかな~?

P1030663 P1030672

夜は、大人たちが集まって御経を唱え、軽く懇親会。子供たちも一緒にお参り&遊びです。私はお参りのあと、すぐ近くの「浄禅寺(じょうぜんじ)」までお参りに行きました。ここは六地蔵めぐりのひとつの鳥羽地蔵が祀られているお寺で、文覚上人(平安末~鎌倉時代の僧)が開基の古いお寺です。

P1030670 P1030668

ちょうど、六歳念仏の奉納ががはじまった頃で、たくさんの人でした。地蔵盆の日は、普段、地蔵堂に祀られているお地蔵さんを直接見ることができます。白いお顔のとても美しい地蔵尊です。境内には「袈裟御前の首塚」があります。*袈裟御前は、文覚上人が横恋慕した人妻で、文覚上人が誤って殺してしまったことから出家をします。

恋塚浄禅寺  京都市南区上鳥羽岩ノ本町93  参拝自由 


京セラドームで「阪神戦」を応援してきました。

2013年08月20日 | 大阪・兵庫

一昨日、甲子園で高校野球「富山第一VS木更津総合」の試合を見てきました。【前ぶろぐ】富山第一は、めでたくベスト8入りしましたが、昨日の延岡学園(宮崎)との延長戦の結果、惜しくも敗退。(TmT)残念でしたが、本当に良い試合でした。もし?ベスト4に入ったらもう一度甲子園へ行こうと思っていましたけど・・・また、来年!

甲子園の試合終了後・・・京セラドームの「阪神VSヤクルト」を見に行きました。実は、まじくんが、今年春のWBCを見てから急に野球好きになり、そして熱烈な阪神ファンとなったのです。最近は、父子で阪神戦の応援によく出かけていますが、私は行ったことがありません。甲子園から京セラドームまでは移動時間約30分。ならば、一度私も見に行こうという事で球場をハシゴしました。(^^;)ちなみに自宅から甲子園までは1時間半ほどかかります。

P1030643 P1030593

京セラドームに着いたのは2回裏あたり、席は上段ライト外野指定席です。(1,800円)かなり上の席でしたが楽しめました。この日は「サンデー晋ちゃん」こと、藤浪晋太郎の登板でした。実は、私は野球に無関心でしたが、最近は家でも野球中継ばっかりで、なんか、知らぬ間に、選手とか、応援歌とか覚えてしまいました。だって、そればっかりなんだもん。(--;)ちなみに、まじくんのお気に入りは鳥谷選手。後ろ姿をパチリ。

P1030599 P1030598_2

この日のドームはほぼ?阪神ファン・・・ヤクルトファンは少しでした。 

P1030618 P1030616

・・・で、結果は6vs2で、阪神が勝ちました~。先に甲子園で応援した富山第一も勝ったし、阪神も勝ったし、気持ちのよい1日でした。\(^^)/ 

P1030622 P1030627

ヒーローインタビューに、六甲おろし・・・最後まで全部見ました。私にとっては、初めての甲子園、京セラドーム。まぁ、それなりに楽しかったです。(^^;)

P1030629_2 P1030638

帰りは、ショップによってお土産を買いました。右下写真:ウル虎の夏のイベントの子供景品です。この日は、キー太の首ふり人形でした。トラッキーは、14日に父子で観戦した時にもらったものです。

P1030644 185268427_624v1376988299

阪神タイガース http://hanshintigers.jp/


甲子園で「富山第一高校」を応援してきました!

2013年08月19日 | ふるさと富山

昨日、甲子園で「第95回全国高等学校野球選手権記念大会」富山第一VS木更津総合の試合をまじくんと2人で見てきました。(^^)まじくんは、阪神戦を何度も父子で見に行っていますが、私は初めての甲子園です。阪神戦と要領も違い・・・当日チケットは、満席の場合、前の試合が終了しないと買うことができません。退場者数が把握されてからの販売です。とりあえず試合終了まで30分程並び、中央特別自由席(2,000円)を購入しました。(入場券は600円~2000円、外野席は無料です。前売りは前日の6時まで販売。)

P1030536_2 P1030539

空席を見つけてバックネット裏の5列目あたりに座りました。プロ野球観戦では高くて、なかなか買えない席・・・気持ち、一塁の富山側です。(^^)V しかも、甲子園の場合、この場所は、企業などの年間買取席なので普通は座れないのです。

P1030540_2

富山第一は、投打バッチリ!最初は心配でしたが、試合が進むにつれて、プレーに安定感があり、安心してみることができました。(素人目ですが…)

P1030550 P1030545

先制したのは富山第一、大応援団も大喜びでした。

P1030579 P1030580

で、結局富山第一が勝ちました。\(^^)/ 完封勝ち~。8 vs 0 次はベスト4目指して頑張れ~!!!

P1030589_2

おまけ:甲子園カレー(500円)と、かちわり氷(200円)。かちわり氷にはストローが付いていて、角に少し穴をあけ、解けた水を飲むことができます。

P1030565 P1030564

阪神甲子園球場 http://www.hanshin.co.jp/koshien/ 

おまけ2:乗継途中、阪神梅田本店の名物いか焼き(147円)も食べてみました。食べるスペースはないので、みんな階段で・・・。おいしかったです。(^^)*追記:現在は階段での座り込みや飲食は禁止されています。

P1030532_2 P1030533

阪神梅田本店 http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/ 

いか焼きの売り場は、B1Fの阪神食品館のフロアマップの100【こちら】

 


京都「五山送り火」を見ました。

2013年08月16日 | 京都の祭

今日は、京都の「五山送り火」です。大文字焼、送り火など・・・いろんな呼び名がありますが、ニュースでは「大文字五山送り火」って、言ってました。うちの近所では「送り火」かな~?家から歩いてすぐ、西高瀬川に架かる橋から送り火を見ました。鳥羽の藤の近くです。

P1030527

小さいけれど・・・今日は、大文字、舟形、左大文字が見えました。昔はもっと見えたらしいけど、建物が邪魔して・・・。

P1030495 P1030525

↑一番最初に点火される大文字は方角の影響でゆがんで見えますが、左大文字はくっきり見えました。(^^)

P1030517 P1030531

「送り火見えへんでも、ここへ来ると、普段会えへんお人に会えるさかい、毎年、楽しみに来るんよ~」・・・橋の上で年配の方が話しておられました。お盆で帰省した人との久しぶりに会ったり、日中は暑くて家に籠っている人と会ったり・・・、見る側からすると、わずか30分ほどの行事ですが大切なのですね~。ちなみに、この橋は、ご先祖様の霊を迎えに行く場所でもあります。いろんな人に会える場所です。(^^)

五山送り火 http://www.kyokanko.or.jp/okuribi/index.html


京都:送り火のお菓子

2013年08月15日 | グルメ・お土産

ご無沙汰していました。連日、京都は暑い日が続いておりますが、毎日高校野球を見て元気に過ごしています。なんと、私の故郷の富山の富山第一高校が初戦突破。(くじ運?のおかげか、次はいきなり3回戦なのですね~。)次の試合は見に行ってみようか・・・。ちなみに、高校野球の甲子園観戦は外野席は無料です。最近の高校野球は、選手の表情も豊かで明るいし、応援も本格的で、BGMとして聞いてても十分楽しめますね。

P1030374 P1030375

さて、お盆・・・我が家は13日にご先祖様(霊?)をお迎え、14日には棚経をあげてもらい、お膳を供え、16日の朝にはお見送りです。お盆の間、お墓から出て?自宅で暮らす・・・。まじくんは「おばーちゃん、帰ってきてんの?見えへんけど・・・まぁ、見えたら怖いけど(^^;)」とか、言っています。ご先祖様滞在中は、ご飯、汁、煮物、香物のお膳の他に、好物などを供え、もてなします。「おばーちゃん、これ好きやったし・・・」と、どさくさに紛れおいしいもの買って楽しんでおります。

写真は仙太郎さんの「送り火」というお菓子です。上用饅頭に送り火の焼き印が押してあります。日持ちはしませんが、その分おいしいです。630円だったかな?我が家の近くの橋からは、小さいけど「妙法」以外全部見えます。明日も晴れるみたいだし、くっきりとした送り火を見ながら、ご先祖様があの世?へ戻られます。(^^)/


京都「五条坂陶器まつり 2013」行ってきました。

2013年08月10日 | 京都市東山区

昨日「五条坂陶器まつり」へ行ってきました。8 月7日(水)から10日(土)の4日間、午前9時から午後10時まで行われています。京都は、連日猛暑が続いています。日中の気温は35℃を軽く超えてい て・・・その中での開催は、出店者はもちろん買物客も大変。(@m@)私が、出かけたのは5:00頃、少し涼しくなり、徐々に人が増え始めました。

P1030449 P1030447_2

五条坂の陶器まつりは、京焼の発祥の地である五条坂で大正初期に始まったといわれています。「六道珍皇寺」前ぶろぐ】にお精霊さんを迎えに行く人々や「大谷本廟(西大谷)」へお盆の墓参りに行く人々が五条坂を賑わせていた時に、陶器屋が一級品でないものを陶器市として売り出したそうです。現在は、東大路通から川端通までの五条通の両歩道沿いに老舗の他に、歩道に露店も並んでいます。

P1030452 P1030451

五条坂のほぼ中央に「若宮八幡宮」があります。お祭り初日にはおみこしの巡行も行われています。おみこしには、陶器がたくさん飾られています。写真クリックで拡大。

P1030453 P1030455

作家ものの高価な品もありますが、100円~300円ぐらいのお得な品もたくさんあります。正規の品も割引価格で出ていてお得です。目的なしに歩くのは退屈なので、ご飯茶碗とか、コーヒーカップとか・・・なんでもいいから欲しいものを頭に浮かべて、探して歩くと楽しいです。お土産にピンク色の抹茶碗を見つけました。(^^)3割引き、お値段は秘密です・・・。

P1030457 P1030480

今朝、さっそく一服。お抹茶を点てると意外と落ち着いた色です。

五条坂陶器まつり http://www.toukimaturi.gr.jp/index.html

子供向けの露店はほとんどありません。22:30ぐらいまで楽しめます。


高岡市美術館「ドラえもんの科学みらい展」行ってきました。

2013年08月08日 | ふるさと富山

先週末の富山の帰省時に、高岡市美術館で開催中の「ドラえもんの科学みらい展」を見てきました。高岡市出身の藤子・F・不二雄氏が生み出した漫画「ドラえもん」・・・その魅力のひとつは、登場する数々の「ひみつ道具」です。会場内には、ドラえもんのひみつ道具が、現在の科学で実現、展示されています。全国各地を巡回して、現在、9月8日まで高岡市美術館で開催されています。

P1030425 P1030379

ペア使用できる音声ガイドもあります。(1台に2つのイヤホン)ドラえもんによる会場の案内やクイズも楽しめます。待ち時間がある場合は助かります。訪ねたのは日曜日だったので、コーナーによっては30分待ちもありました。平日ならほとんど待ち時間がないと思います。

P1030376 P1030380

ドラえもんの身長は129.3cm、胴回りも129.3cm・・・けっこう大きい。マンガで見ていると普通に生活してますが、このサイズだと、日本家屋のトイレのドアとか、階段とか・・・狭いのでは?(^m^)

P1030382 P1030391

トンネルをくぐると、別世界・・・ドラえもんが大好きなら楽しめる世界です。

P1030397 P1030400

P1030404 P1030405_2

透明マントもあります。穴から覗くと・・・黒いマントが透けて背景が見えます。

P1030406 P1030408

現在の技術ではタケコプターで空を飛ぶのは難しいですが、1人乗りのヘリコプターに乗って記念撮影ができます。実際に空を飛べるそうです。(免許はいらないみたい)

P1030414 P1030419 

ミュージアムショップには、限定のお土産や、作家出身地ならではのお土産もたくさんあります。今夏で終了のドラえもん電車のNゲージもあります。(2,100円)なお、ドラえもん電車は昨年ご紹介しています。【前ぶろぐ】ドラえもんの空き地は【前ぶろぐ】にて。

P1030420_2 P1030430

美術館内のティラウンジには、ドラえもんの特別メニューもあります。ドラえもんのキャラクターのコースターとともに楽しめます。(くじつき)メニュークリックで拡大。

P1030421 P1030423

ドラえもんの科学みらい展 http://www.doraemon-miraiten.jp/index.html

大人:1,000円 小~高校生:600円 シニア:800円 見学所要時間:60分~ あくまでも私見ですが・・・ドラえもん好きなら誰でもOKです。それほどでもない大人は退屈かな~?(お値段を考えると…)

高岡市美術館 http://www.e-tam.info/index.html  駐車場あり(2時間まで無料)

【おまけ】美術館と隣接する高岡工芸青井記念館美術館では「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」が開催されています。藤子さんの母校の記念館で、幼少期から晩年まで歩みがたどれます。

P1030428_2 P1030427

幼稚園や小学生の頃の写真、高校の卒業アルバム、漫画家になってから高校の文集に寄せた文章や、同校を訪れた際に描いたドラえもんやパーマンのサイン色紙、 連載していた漫画雑誌、亡くなる直前に描いた原画(複製)など100点が並んでいます。市内に住む親族や同級生、熱烈なファンらの協力を得て企画されたそうです。

富山県立高岡工芸高校 http://kogei-h.el.tym.ed.jp/

8月25日まで開催 10:00~16:00 月曜休館・入場無料 見学所要時間:20分~


富山:西町大喜本店「元祖 富山ブラック」食べてきました。

2013年08月07日 | ふるさと富山

先週末、富山へ帰省していました。ゴールデンウィークに帰っていないので、久しぶりの富山です。猛暑日続きの京都に比べて、富山は過ごしやすかったです。でも・・・暑さのためか?人がいない。(^^;)普段でも少な目ですが・・・。

P1030443 P1030440

市街中心地にあるグランドプラザ・・・七夕飾り&白くまのはく冷気?で涼しい感じなんですが、皆さん室内退避。私とまじくんは、スタバのテラスでコーヒータイムでした。ネットフリースペースなのでよく利用します。このあたりが賑やかになる前の中心地・・・右下写真:西町(にしちょう)の旧大和百貨店は解体が進んでました。なんか、さみしい・・・。思い出がいっぱいある場所です。

P1030441 P1030439

その解体現場のそばにある「西町大喜(にしちょうたいき)本店」さんで、中華そばを食べてきました。本店に入るのは久しぶり~。その昔、私の亡き祖父が大和で開催の骨董展や美術展を楽しんだ後、必ず寄ったお店です。私は連れて行ってもらった事なかったけど、兄はよく祖父と行ったようです。昔は長男第一ですからね~。(^^;)

P1030438 P1030431

「元祖 富山ブラックのお店」として知られる大喜さんは、昭和22年創業のこのお店の店主が、ドカ弁やおにぎりを持った戦後復興の労働者のために、濃い味付けでチャーシューのたっぷり入った「よく噛んで」食べるおかずの中華そばを考え出したのが始まりです。

P1030432 P1030436

噛み応えのある太麺とたっぷりのチャーシュ、濃い味が・・・初めて食べる人にはちょっとびっくりかもしれないですが、癖になるんですよね~。ちなみに、京都のボンボン、まじくんも癖になった一人です。(^^;)なお、本店には、厨房スペースの都合で白ごはんはありません。(ごはん持込OK)

P1030437 P1030433

昭和レトロな雰囲気が漂う店内、なんともいえないくらい素敵。ちょうど、お昼時を過ぎた時間で母子で貸切状態でした。【こちら

西町大喜 http://www.nisicho-taiki.com/

お好みで麺やわらかめ、だし薄めもできるそうですが、ぜひノーマルでお試しください。!以前、中島店をご紹介しています。【前ぶろぐ

P1030445

【おまけ】帰りのSAでお土産に富山ブラックの関連商品を買ってきました。帰るたびにいろんなものが出ています。

富山ブラックのヌードルバー(個包装12本入り:630円)ちょっと濃いめのベビースターラーメンみたいな味でおつまみにお勧めです。富山ブラックの袋めん(315円:富山吟選堂)いろんなお店から出ていますが、これは元祖の味に近いです。

 

この後は、高岡市美術館で開催中のドラえもんの科学みらい展をご紹介します。次のぶろぐにて。


「しょうざんリゾート京都」渓涼床でランチ

2013年08月06日 | グルメ・お土産

先月「しょうざんリゾート京都」へ行ってきました。「しょうざんリゾート京都」は、戦後いちはやくウールお召しを開発して世に広めた創設者、故・松山政雄が思い描いた「花と緑の観光工房」が始まりです。鷹ケ峯三山を借景にした35,000坪もの敷地に、庭園、料亭、レストラン、ボウリング場、結婚式場などが点在する日本を愉しむ「京」のリゾートです。

P1030277_2 P1030278

敷地内を流れる紙屋川の上に張り出した「渓涼床」でランチを頂きました。紙屋川は、天神川の上流部分の名称で、中流は北野天満宮の西側を流れ、やがて淀川となります。北野天満宮と接する部分には、豊臣秀吉が築いた御土居もあり、しょうざんリゾート内にも御土居の跡が残っています。*御土居とは洛中(市内)と洛外(市外)を隔てるために築いた土塁のようなもので、市内外の人の出入を管理するためのものです。

P1030302 P1030298

「涼風三昧」のコースです。1人前5,770円。じゅんさいの小鉢、八寸(盛合せ)

P1030279 P1030281

お造り、鱧の湯引き、タコの炊き合わせ

P1030283 P1030286

アユの塩焼き、ひやむぎ

P1030288 P1030293

鱧と水ナスのにぎり寿司、フルーツ

P1030295_2 P1030300

ところで、京都市内には「床」は何種あるのでしょう?貴船の川床(かわどこ)【前ぶろぐ】、高雄の川床(かわゆか)【前ぶろぐ】、鴨川の納涼床(川床)、そして、しょうざんの渓涼床があります。床は眺めが御馳走・・・季節を楽しめます。(^^;)機会があればぜひ~。先日、鴨川の床をご紹介しています。【前ぶろぐ

P1030289 P1030284

川のそばで、蚊が気になりますが、防虫対策もバッチリ、ごちそうさまでした(^人^) *川沿いの席での食事希望の場合は予約がベターです。

しょうざんリゾート http://www.shozan.co.jp/index.html

以前、ボウリングと鶏料理、庭園をご紹介しています。【前ぶろ】 金閣寺から北へ車で5分以内。源光庵【前ぶろぐ】光悦寺、常照寺も近いです。