まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都市動物園で「トラ」を見てきました!

2009年12月29日 | 京都市左京区

日曜日、京都市動物園へ行ってきました。京都市動物園は市民の寄付と市費できた明治36年開園の国内で2番目の動物園です。(ちなみに日本で一番古いのは上野動物園、明治15年の開園です。)場所は岡崎、京都市美術館の東(裏)にあります。

P1110510 P1110608

園内には、ほ乳類,鳥類,は虫類,両生類併せて170種を飼育しています。今回の目的は2010年の干支の寅「トラ」です。訪ねたのが13時ごろだったからか?お昼寝中でした。(^^;)しかも、思いっきり寝ています。寝ていたのは雄の「ビクトル」くんです。雌の「アオイ」ちゃんもいるんですが、ただいま「お見合中」とのことで、別のお部屋で寝ていました。

P1110513 P1110558

ビクトルくんは、ずーっと見ていても、周りがうるさくても寝ています。しかたなく、手と足を撮ってみました。なんだか、かわいいです。(^^)大きいのが手(前足)です。

P1110554 P1110556

同じネコ科のジャガーもライオンもお昼寝中・・・。

P1110519 P1110523

しかたなく、近くのツルを見たり、紅白のトキをみたり・・・。

P1110530 P1110529

オラウータンも思いっきり寝ています。クリックアップで写真拡大すると、顔がわかります。ちっちゃい目です。(^m^)なかなかトラが起きないので、まじくんとパパは遊園地に遊びに行きました。乗り物1回200円です。

P1110590 P1110535

トラの前で待機すること1時間(@@;)ようやく起きてくれました。

P1110566 P1110562

なんだか、寝起きで機嫌も悪そう。「ふん!」って感じ?今思うと、寝てる顔、かわいかったですねー。(^^;)

P1110587 P1110567

園内には、トラを含め動物のグッズがたくさんあります。お守りにぬいぐるみなどいっぱいいます。

P1110537 P1110602

トラのかぶり物(1,800円位:大人もOK)もありました。かぶって初詣とか新年会に参加する人もいそうですよね。

P1110604_2 P1110539 P1110603

好きな動物の資料(無料)をファイルして「自分だけの動物図鑑」を作ることができます。専用ファイル(250円)もあります。この資料には動物園で食べているものなども書かれています。ちなみにライオンは月曜日はウサギ1頭、日曜日は馬肉4キロ、それ以外は馬鶏など6キロぐらい食べるそうです。(@Д@;)トラのファイルはまだありませんでした。この後、順に出てくるのかもしれませんね。なお、今年の11月に「京都市動物園構想」が策定され、休園することなく整備をし、7年後には大きく生まれ変わるそうです。楽しみです!

P1110601 P1110615

京都市動物園 http://www5.city.kyoto.jp/zoo/

年内はこの翌日から休園で、新年は1月2日から開園です。京都市動物園は、昨年の秋にもご紹介しています。【前ぶろぐ

   


ホテルグランヴィア京都「ディナーバイキング」

2009年12月27日 | グルメ・お土産

昨日、パパの忘年会が続いているので、またまた、まじくんと「忘年会」を決行しました!これで2回目です。ホテルグランヴィア京都2階「カフェレストラン ル・タン」のディナーバイキングを楽しんできました。12月限定サービスで、大人1人につき、3歳~小学生が無料なんです。本来ならば、大人:土日祝4,900円(平日4,300円)小学生:土日祝3,400円(平日3,000円)かかります。ちなみに、1回め忘年会【前ぶろぐ】は「京都ホテルオークラ」でした。(^m^)

P1110480 P1110481

料理の種類が多いのに驚きました!魚料理、肉料理、シチューパイ、くし揚げ、煮物、カレー、パスタ、うどん、にぎりずしも・・・もちろん、全部食べ放題です。

P1110459 P1110476

昼は牛肉の鉄板焼きですが、夜はローストビーフがあります。また土日祝は、できたてのワンプレート(この日は帆立グラタン)と、スパークリングワインが1杯付いてきます。子どもには、ワンプレートのみです。ただし、バイキングにジュース類も含まれているので、ジュースとワインで乾杯しました。

P1110460 P1110463

デザートも種類豊富でした。まじくんは、自分で作るソフトクリームやチョコフォンデュに大喜びでした。ソフトクリームは3個も作りました。食べるのが大変。(^^;) 

P1110466 P1110468

今回は、オール込々4,900円で楽しんできました。めちゃめちゃお得でした!この、子ども無料サービス、年内は明日(28日)のみです。お急ぎください!*明日28日は、京都駅ビル11階の「田ごと」の「28日はそばの日」で、そばおかわり無料サービスがあります。【前ぶろぐ

ホテルグランヴィア京都 http://www.granvia-kyoto.co.jp/

「ル・タン」は、1月7日から子供半額サービスがあるみたいです。また誕生日は3名以上利用で1名無料です。なお、夏休みに15階「リストランテ ラ・リサータ」の親子パスタ教室をご紹介しています。【前ぶろぐ

【追加】お正月があけて、再び行ってきました。今度は北海道フェアで、カニ食べ放題でした。おいしいカニでしたが、ちょっと食べにくかったです。アイスクリームは北海道生クリームでとってもおいしかったです。チョコレートはホワイトチョコレートでした。

駅ビルのSkyWay周辺のイルミネーションもきれいです。昼間の様子は【前ぶろぐ】にて。

P1110486 P1110488

ちょうど、クリスマスツリー前ぶろぐ】の撤去作業が行われていました。また来年!

P1110494 P1110499

いよいよ、今年もあとわずかになってきました。掃除しなくちゃ!(^m^)


北野天満宮「天神市」(2009.12)

2009年12月26日 | 京都市上京区

昨日、携帯ぶろぐでお伝えした通り北野天満宮の天神市へ行ってきました。御祭神の菅原道真公に因んで、毎月25日に行われます。12月の天神市は「終い天神」といわれ、たくさんの人で賑わいます。

P1110407 P1110408

露店の数は発表によると1,200店で、先日の終い弘法【前ぶろぐ】と同じでした。露店数は同じでも、弘法市は東寺境内は、きっちり塀に囲まれており、歩けないほどギュウギュウ詰めになりますが、天神市は、囲みがゆるいので、歩くのは弘法市に比べると少し楽です。

P1110437 P1110429

昨日から冬休みのまじくんも一緒です。懐かしい給食食器!・・・と、思ったら、まじくんの小学校は今でもこの食器だそうです。(^^;)

P1110411 P1110410

サンタさんが売られていました。この日の朝、サンタさんからプレゼントをもらったまじくんは、箱づめのサンタさんを見て「かわいそう」と、少し複雑な気分だったようです。サンタさん、今年もありがとうございます!「まじくんが信じる限りサンタさんはやってくる」と教えてあります。

P1110439 P1110442

お正月用品もたくさん並んでいます。写真左下のお店、橙(だいだい)は1個10円、くし柿は300円でした。ちなみに、我が家の御鏡は手軽さを重視して、市販のお飾りもセットされているお鏡餅です。(^^;)実家(富山)のは、シンプルにお鏡餅の上に昆布とみかんをのせます。(イメージ:お絵描きぶろぐ)本当は、葉つきの橙をのせるが「代々栄える」につながるため正式だそうですけど・・・。

P1110431 P1110432

お正月のオリジナルお飾りを買ってきました。かわいい寅さんがついています。(500円)木の持ち手(バック用:2つで1,400円)も見つけました。先日、まじくんと合作でバックを作ったんで、またまた挑戦したいともいます。【お絵かきぶろぐ

P1110455 P1110453 

夏に天日干しされていた【前ぶろぐ大福梅の授与も行われていました。1袋500円です。お正月に頂きます!大福梅の詳細は【前ぶろぐ】にて。

P1110415 P1110457

今年は、暖かいからか?梅の花がちらほら咲いていました。このまま暖かさが続けば、初天神の頃には梅が見頃かも?昨年の初天神の様子  梅苑公開の様子

P1110421 P1110413

天神市はなるべく出かけています。【北野天満宮・天神市:カテゴリ

北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/

*参拝者用の駐車場(1時間無料)がありますが、天神市の際は閉鎖されています。


東寺:私学発祥の地「綜芸種智院」

2009年12月24日 | 京都市南区

一昨日、東寺の弘法市へ行ってきました。1年を締めくくる「終い弘法」ということもあり、お店の数は1200軒もあったそうです。東寺の境内だけでなく、塀の外には、庭木や庭石の露店もあります。駅までの帰り道の民家の前にもお店がいくつも出ています。

P1110345 P1110346_2

そういえば、今回、池やお濠の水がとてもきれいなことに気がつきました。いつも濁っているのに、こんなに澄んでいるのは初めて見ました。冬だから???

P1110341 P1110326

東寺から駅に向かう途中に、日本で初めて作られた私学「綜芸種智院(しゅげいしゅちいん)跡」があります。弘法大師が平安の初期、天長5年(828)に創設したものです。当時、国立の大学がありましたが、入れるのは貴族など特別な階級の人のみで、一般民衆は入ることができませんでした。綜芸種智院は、一般民衆が入ることができ、学費は無料だったそうです。運営は寄付によって成り立っていました。また教えるのは「密教」だけでなく「総合教育」を目指していたそうです。

P1110347 P1110350

場所は、東寺の東門をでて、横断歩道を渡り東にまっすぐ歩きます。近鉄線の陸橋をくぐらずに、北(左)に曲がり、しばらく歩くとあります。東寺から徒歩5分ぐらいです。弘法市の際でも人も車も少ない道(写真下)です。西九条池ノ内町にあり、現在は西福寺という浄土宗の小さなお寺の門前に石碑が建っています。

P1110351 P1110352

綜芸種智院の前の道をさらに北上し、横断歩道を渡ると・・・戒光寺公園があります。

P1110354 P1110355

P1100524まじくんは、ここの公園の遊具が大好きです。ロープでできているので、揺れて怖いそうですけど、近くに行くたびに寄ります。「おかーさんも一緒に登ろうよ・・・」と言いますが、実は12歳まで限定なんです。助かった・・・。(^^;)小さな公園なので、死角がほとんどなく親も安心です。

写真は、以前遊びに行った時のものです。京都コンピュータ学院の裏手にあります。

【東寺周辺・弘法市:カテゴリ


東寺の弘法さん(2009.12)

2009年12月22日 | 京都市南区

昨日、携帯ブログでお伝えした通り東寺の「終い弘法」へ行ってきました。東寺境内周辺に露店が並ぶ弘法市は、弘法大師の御命日に因んで毎月21日に行われます。12月に行われる弘法市は「終い弘法」といわれ、特に賑わいます。また1月に行われるのは「初弘法」ともいわれ、こちらもたくさんの人で賑わいます。なお、人の多い時期は、交通整理が行われ、歩道が一方通行になります。

P1110329 P1110331

訪ねた頃はそれほどでもなかったのですが、どんどん人が増えて・・・歩くのも、やっとでした。お目当てのお店に行くのも断念。(><)でも、いつもの「たい焼」は食べました。(^^)

P1110335 P1110344

終い弘法の露店は約1200軒だそうです。普段よりお店も多く、山積みの商品が目立ちます。和服の古着は、1枚300円からありました。よーく探せば掘り出し物もいっぱい!

P1110334 P1110336

年末らしい商品もあります。そろそろお正月の準備もしなくては・・・遅い?

P1110339 P1110342

以前から気になっていた植木屋さんの「のびのびくん」(写真左下)、安くなってたけど・・・生えるのだろうか?

P1110343 P1110360

今日のお買いものです。(写真右上)富山産干し芋(2袋で500円)、するめ(イワシのおまけつきで500円)です。最近干し芋がお気に入りです。市では富山県産もしくは茨城県産の干し芋が多いです。自分で作ってみようとも思いましたが・・・買った方が安いですね。(^^;)ちなみに、干し柿は毎年作っています。【庭ぶろぐ

この後は、東寺さんから京都駅へいく道の見所をご案内します。

東寺弘法市はよく出かけています。【東寺周辺・弘法市:カテゴリ


清水寺で今年の漢字「新」を見てきました!&八ッ橋

2009年12月20日 | グルメ・お土産

今日、午後から清水寺へ行ってきました。日本海側は雪だというのに、こちらは、寒いけどよく晴れています。実家(富山の八尾町の山奥)は、雪が1メートルを超えたそうです。(@Д@;)

P1110314 P1110318 P1110302

お目当ての今年の漢字「新」は、本堂に展示されています。参拝料(大人300円、中小200円)がかかります。確か例年、年末まで展示されていたと思います。なお、右下写真は、漢字発表会が行われた奥の院です。

P1110306 P1110309

前回、発表会の当日に訪ねた時【前ぶろぐ】は、まだ紅葉が残っていましたが、すっかり散っています。

P1110312 P1110315

まじくんは、おばあちゃんにもらったお小遣いで、門前の西尾八ッ橋さんで「チョコレートの八ッ橋:250円」を買いました。試食して買えるのがうれしいです。ここのチョコレート八ツ橋はチョコ餡(チョコと餡のあいのこ)が入っていますが、井筒八ッ橋さんの「夕子「チョコレート」の方が、よりチョコに近い感じです。八ッ橋ついでにご紹介しますと、右下写真は、聖護院八ッ橋さんの皮?のみの箱に新しいシリーズが出てました。黒糖、抹茶です。でも・・・ノーマルなのが一番おいしく感じました。(^m^)

P1110323 P1110324

また、清水寺門前では見かけなかったんですが、個包装の生八ッ橋がいろいろ出ました。以前は、私の知る限り聖護院八ッ橋さんの個包装のみだったと思いますが、おたべさんや、西尾さんのも出ました。2社とも京都駅で見かけます。(駅もしくは通販限定)個包装のものは、たくさんの人に分けるときや、お仕事関係へのお土産などに便利です。


「街かど古典カフェ」に参加しました!:第5回目

2009年12月19日 | 京都市上京区

先日(11月12日)、古典の日の関連イベントの「街かど古典カフェ」のワークショップ(体験型講座)の第5回目へ行ってきました。前回に引き続き、上京区にある「京まちや平安宮」で行われました。テーマは「大鏡を読む」です。大鏡のコースは全5回の開催でした。大鏡は史実に基づいた話で、実在した人物や場所が出てきます。現在の場所に照らし合わせて読むのがとても興味深かったです。

カフェですから、毎回講義の途中に、お茶と趣向を凝らしたお菓子が出てきます。これも楽しみの一つです。今回は最後の講義だったので、古典の日が制定された「源氏物語」に因んだお菓子です。白い上用まんじゅの上に、植物の紫式部の実の飾りがのっています。このお菓子、実は中の餡も紫なんです。とってもおいしかったです。

P1100276_2 P1100277

帰りに、平安宮内裏の回廊跡の写真を撮ってきました。内裏とは、天皇の居所で、内外2重の郭で囲まれていました。再現された回廊(基壇)の幅は10.5メートルで、その真ん中の築地で内廊と外廊に分けられ、屋根がついていたそうです。

P1090866_2 P1090868

実際に、人が歩ける幅は1.5メートルぐらいでしょうか?当時の装束なら2人並んで歩くのがやっとかな?映画や大奥ドラマで見るように、ずらーっとは歩けないのでは?あ、でも、奥方さまはこんなとこ歩かないのでしょうね。平安時代の御姫様はお部屋からほとんど出ないらしいですから・・・。

P1090870 P1090869_2

平安宮の内裏は、現在の京都御苑より2キロほど西側にあります。本来は朱雀大路の先、現在の羅城門跡【前ぶろぐ】のずーっと先だったのですが、たび重なる火災などに見舞われ、何度も同じ場所に再興されたものの、結局現在の場所に移っています。奈良の平城京のように、平安京の復元を見てみたいですが、京都は途切れることなく栄え、人々が暮らす街なので、その遺構を掘り返すのは大変なことなのだそうです。暖かくなったら、改めて当時に想いながらこの辺りを歩いてみようと思います。

古典の日 http://www.kotennohi.jp/

平安京散策のためのおススメ参考サイト 京都のいしぶみデーターベース

 


京都:御池のイルミネーション&ディナーバイキング

2009年12月15日 | グルメ・お土産

先日(12日)、御池のイルミネーションを見てきました。烏丸通の街路樹にもイルミネーションが施されています。

P1110242_2 P1110282

京都ホテルオークラ周辺もきれいです。ここで写真を撮って、どこかで夕食を食べるつもりだったんですけど・・・。

P1110251 P1110252  P1110280 P1110260

せっかくなんで、17階のトップラウンジ「オリゾンテ」で夕食を食べてきました。ディナーバイキング「カニフェア」を楽しんできました。予約なしだったんですが・・・1時間程待って、入ることができました。まじくんには「おとなしく食べれるなら!」と、しっかり約束しました。(^^;)

P1110276 P1110279

最近、カニを上手に食べるようになったんで「カニ好き」になったまじくんです。ズワイガニの蒸し焼き、タラバガニの鉄板焼き、カニ雑炊などカニがいっぱいでした。 食べ放題なので、思いっきり食べました。ズワイガニがおいしかったです。夜景もきれいでした。

P1110273 P1110269

カニのほかにも、お肉やお魚、麺類、ピザ、おすし、デザートも盛りだくさんです。お値段は、大人4,300円、子ども2,500円です。飲み物はコーヒーやお茶はメニューに含まれていますが、ジュースやアルコールは別料金です。バイキング2名分に、単品リンゴジュースを頼んで税込8,500円位でした。メニューも豊富でおいしかったんで大満足です。バイキングも子どもが自分でとれるようになると値がありますね。まじくんは、まだ危なっかしいですけど、自分でお皿をもって「おかわりください!(^^)」と、シェフにお願いしてました。(^m^)*ホテルバイキングなので、シェフがその場で盛りつけてくれるものもたくさんあります。

P1110271 P1110274

ちなみに、この日は、パパが忘年会でお出かけでした。おかげで、私とまじくんの「第1回?忘年会」となりました。本当は、二条シネマで「仮面ライダーの映画」を見て「たかばしラーメン」食べて帰る予定だったんですけど、映画が満席だったんですよ・・・。高ついたけど、パパの飲み代よりは安いでしょう。(^^;)

京都ホテルオークラ http://www.kyotohotel.co.jp/khokura/index.html

*ディナーバイキングは火曜日がお得なようです。事前予約した方がよさそうです。


「嵐山花灯路2009」へ行ってきました!

2009年12月14日 | 京都市右京区

今年も京都の冬の風物詩「嵐山花灯路(あらしやまはなとうろ)」が始まりました。初日(11日)に、まじくんと2人で楽しんできました。花灯路は、平成15年3月から東山地域において「京都・花灯路」が始まり、平成17年12月からは嵯峨・嵐山地域においても実施されました。京都を代表する寺院・神社をはじめとする歴史的な文化遺産やまち並みなどを、日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の灯りと花により、思わず歩きたくなる路、華やぎのある路を演出しています。東山花灯路は以前ご紹介しています。【前ぶろぐ

P1110168

上の写真は三条通(桂川沿い)から見た渡月橋です。この橋の足元を照らすのは、桂川の水を利用した水力発電です。エコですねぇ~。なお、嵐山花灯路で使用される電気のすべては京都市内の市民参加型太陽光発電施設「おひさま発電所」で発電されたものだそうです。

P1110182 P1110177

渡月橋を渡ったところにある中の島公園(阪急嵐山駅側)では、たくさんの灯りが展示されています。楽しいパフォーマンスも行われていました。周辺には飲食の露店も出ています。イカ焼き、焼きそば、フランクフルト、おだんごなど・・・。通常のお店も開いています。左下写真の灯りは、以前円山公園のしだれ桜の下でも見ることができました。【09/3/22ぶろぐ

P1110180 P1110217 P1110236 P1110218

先に、携帯ぶろぐでもお伝えしましたが、法輪寺で「D-K LIVE」が行われています。(拝観無料)D-Kとは、デジタル掛け軸のことで、石川県小松市出身のデジタルアーティスト長谷川章氏が創作考案した光のアートです。百万枚の画像をコンピュータで無作為に組み合わせ、プロジェクターで建物や山などに投影し幻想的な世界を創り上げています。ホットアップルティの無料接待もあります。

P1110210 P1110192

この日は、その画像を背景に、民族打楽器と日本舞踊のコラボレーションが行われていました。なんだか不思議な世界で、光に映し出される舞に、まじくんは「くぎ付け」でした。(^^;)ちなみに法輪寺は、和銅6年(713)創建の古刹で、日本随一の虚空蔵菩薩の霊場で、今昔物語や枕草子にも登場します。こんな風にライトアップされっるなんて、清少納言もびっくり(@Д@;)でしょうね。*写真クリックで拡大します。

P1110202 P1110205

花灯路の見所は、広い範囲に点在しており真夜中の探検のようで、とっても楽しいです。ついテンションがあがります。他にも周辺の寺院で夜間拝観が行われています。一晩では回りきれないので見たい場所を事前にチェックして出かけることをお勧めします。無料送迎バスもあります。

P1110186 P1110165

この日は、レストラン嵐山の駐車場(写真右上:1台700円)に車を停めました。平日であれば満車ってことはないと思います。ついでに、夕食も頂きました。鍋焼きうどん(1,050円)ときつねそば(735円)です。京風?ではなく田舎風な感じでした。

P1110163 P1110164

過去の経験からいえば、嵐山での食事は毎回苦戦しています。どこへ行っても混んでいたり、時間がかかったり、、高かったり・・・食べようと思った時に食べるのがおススメです!今回はスムーズに 食べることができ、ホカホカ気分で散策ができました。

嵐山花灯路 http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

12月11(金)~20(日)まで開催中! 点灯時間 17:00~20:30

昨年の様子は【08/12/15ぶろぐ】にて。   


京都の紅葉「清水寺」(09/12/11)

2009年12月12日 | 京都市東山区

昨日、清水寺へ行ってきました。昨日の2時に発表された今年の漢字「新」のパネルを見に行ったんですが・・・残念ながら【前ぶろぐ】にて。

P1110146 P1110147

日が暮れるのも早く、4時過ぎでこの暗さです。(^^;)6時まで参拝できます。

P1110148 P1110149

なんとか、紅葉の名残が楽しめるようですね。(--)

P1110155 P1110158

昨日は、まじくんも一緒でした。そういえば、子どもの拝観券はひとまわり小さいのです。かわいい。(^m^)(大人:300円、小中:200円)

P1110238_2 P1110239

ちなみに拝観券は四季によってデザインが違います。(写真右上)今は東山に雪が積もる冬バージョンです。あれ?春夏秋冬の文字がなくなりましたね?

清水寺はよく出かけています。今年は春以来、久しぶりに出かけました。【清水寺周辺:カテゴリ

清水寺 http://www.kiyomizudera.or.jp/ 


清水寺に来ています。

2009年12月11日 | 京都市東山区

清水寺に来ています。

雨が上がったので、学校から帰ってきたまじくんと急いで

今年の漢字「新」が発表された 清水寺に来ています。

でも、あれ?

パネル展示は明日からだそうです。(つд`)

去年までの発表と違って いろいろ「新」しくなったんですね。(^_^;)

以上、携帯よりお伝えしました。

暗くなってきた―(><)

昨年の発表会の様子は【前ぶろぐ】何か覚えてます?


京都「ローム」イルミネーション

2009年12月10日 | 京都市右京区

今日、お出かけついでに京都のイルミネーションの名所「ローム」へ行ってきました。滞在時間15分で駆け足で撮ってきました。無料駐車場があります!機会があればまたゆっくりお伝えします。

P1110109 P1110140 P1110138 P1110124

車窓からの動画を撮ってきました。

ロームのイルミネーションは2年前にもご紹介しています。【前ぶろぐ

ロームイルミネーション http://www.rohm.co.jp/illumination/index.html

なお、先日、「京セラ本社」のイルミネーションもご紹介しています。個人的にはこちらの方がおススメです。静かにのんびりできます。【09/12/4ブログ