まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

東福寺塔頭:勝林寺「座禅体験」行ってきました!

2011年09月30日 | 京都市東山区

昨日、午後から東福寺の塔頭「勝林寺(しょうりんじ)」の座禅体験に参加しました。勝林寺は、東福寺山内の北、住宅地の中にあります。(東福寺境内にある看板地図またはサイトをご覧になるとわかりやすいです)勝林寺は、天文19年(1550)に、東福寺第二百五世の高岳令松和尚により創建されています。本堂は、近衛家の大玄関を移して建立されています。

Dsc00283 Dsc00282

御本尊の「毘沙門天立像」は、毘沙門堂の奥深くの厨子の中に安置されています。平安時代に作られた高さ150㎝の一木造の像です。長く東福寺仏殿の天井内にひそかに安置されていたのが江戸時代に発見され勝林寺に祀られたのだそうです。御本尊は非公開です。以前、83年ぶりの御開帳の時にご紹介しています。【前ぶろぐ

Dsc00275 Dsc00281

座禅体験(1,000円)は、事前予約が必要です。(当日予約でもOKの場合もあります)最初にお寺の説明、坐禅の説明を聞いた後、15分間の座禅を休憩をはさんで2回行います。(所要時間:約60分)足の組み方、呼吸の仕方、心構えなど、初めての人にも優しく教えてもらえます。警策(けいさくorきょうさく)は希望者のみです。警策とは、座禅中パシーンと背中を打つ棒(所作)のことで、禅堂内では文殊菩薩の手であると考えられています。座禅修行が円滑に進むように文殊菩薩に励ましていただくということだそうです。

Dsc00267 Dsc00269

窓際で風を感じながら静かに坐禅を組ませて頂きました。昨日は暑く、耳を澄ませば、遠くのセミの声とすぐそばの庭の虫の声が交互に聞こえ、季節の変わり目ね~なんて、思いつつ・・・いや、そんなこと考えてちゃダメ!無心じゃないと!などと思っているうちに1回目の座禅が終了しました。

Dsc002715分ほどの休憩をはさんで2回目の座禅は・・・今度こそせっかくの体験だから警策を受けようと思いつついつお願いしよう、いつ?いつ?いつ?・・・今だ~!と思い、手を合わせて待つと、・・・パンパーン!と小気味よい音で両肩を2回づつ叩いて頂きました。

今回は修行でなくあくまでも体験なので、痛さは全くありません。(希望すれば力強く叩いていただけるそうです)不思議なことに、肩を叩いてもらうと、その後はなんだか気持ちが軽くなり、あっという間に2回目の座禅が終了したのでした。これもひとえに文殊菩薩の励ましのおかげですかね?(^^;)

最後に、お茶をいただいて、法話を伺います。座禅というと、朝早いイメージとか、くらーいお寺で大人数のイメージがありますが、ここはアットホームな感じで、初心者には気軽に参加できます。ちなみに、住職さん、若くて素敵な方です。(^m^)

Dsc00289 Dsc00286

帰りに、東福寺の通天橋を見てきました。ほんのり秋の気配・・・今年も紅葉の季節が楽しみです。昨年の紅葉は【前ぶろぐ】にて。

勝林寺 http://shourin-ji.org/ 


京都:月に1度のお店「corde [和音]」(2011.9)

2011年09月27日 | 京都市中京区

先日(24日)、鴨川スケッチの帰りに、京都寺町二条下ルにある町家「ヒノコ」の2階で、月にいちど開かれるお店「corde 和音」へ行ってきました。こだわりの作家さんの参加型イベントと展示販売が行われています。

Dsc00244 Dsc00245

今日の取り扱い作品は、メタルエンボッシングアートや天然石プチジュエリー、アンティーク雑貨・・・おなじみさんはもちろん、観光客の方も気軽に立ち寄っておられました。

Dsc00237 Dsc00243

以前ご紹介した時に書きましたが、天然石プチジュエリーは当ぶろぐでも何度か登場する「おとなりさん」の作品なんです。我が家の正真正銘のお隣さんです。(^^;)好評のネットショップに加え、月に一度、実店舗での販売です。

Dsc00236 Dsc00234

見てるだけでも、楽しくて素敵なものがいっぱい。「おとなかわいい」お店です。

Dsc00239 Dsc00241

メタルエンボッシングのプレートをオーダー(1,300円)してきました。仕上がりは、後日UPします。楽しみです。(^^)

Dsc00240 Dsc00238Dsc00248

まじくんはお小遣いで、メタルエンボッシングのイニシャルシール(300円)を買いました。(お彼岸で親戚のおばちゃんからお小遣いもらったようで・・・お金持ち~)

おばあちゃんのお下がり(形見)の携帯電話に貼りました。なんか、意外に似合ってる・・・。ちなみに、まじくんの携帯電話は休日以外はほとんど使いません。

赤いシルバーフォンなのが少し気に入らないようですけど、シールを貼ったらちょっとワイルドでいい感じかも。(^^;)

corde [和音] http://cordewaon.kyo2.jp/ 次回は10月21日(金)です。 

京都は手作りの品を扱う市がたくさん開催されています。【カテゴリ:手づくり市


ロケット探偵団「鴨川スケッチ」に参加しました!

2011年09月26日 | 京都市上京区

一昨日(24日)、鴨川スケッチ教室へ参加しました。ロケット探偵団という京都のアーティストグループが主催する手ぶらで参加できるスケッチ教室です。集合した後、スケッチのための準備体操(自由参加)をして・・・道具を借りて好きな場所でスケッチを始めます。

Dsc00206 Dsc00208

まじくんが描いたのは、鯖街道の洛中口にある「出町橋」です。顔彩や水彩鉛筆を使って描きました。

Dsc00212 Dsc00218

スケッチはけっこう上手なのに、水彩が苦手なので、講師の方に、色の塗り方を細かく指導していただきました。途中、お昼ご飯を食べて・・・最後に、参加者同士で絵の発表会がありました。みなさんに褒めてもらってますます絵が好きになったようです。京都のボンですから、褒めて育つタイプです。(^m^;)できた絵は【お絵かきぶろぐ】にて。

Dsc00217 Dsc00220

まじくんがお絵かきをしている間、私は・・・橋を渡ってすぐのところにある行列でいっぱいの「出町ふたば」さんで、豆餅買ってました~。一生懸命絵を描いているまじくんの横で、お餅食べてお茶飲んで・・・のんびり過ごしました。「おかーさんも描けば?」と、言われてましたが、なんせ、私、絵は苦手で・・・。この程度→【お絵かきぶろぐ

100280948_v1316887893 Dsc00215

スケッチ教室終了後は、鴨川で遊びました。飛び石を超えて向こう岸へ。

Dsc00221 Dsc00227

カメの石と、千鳥の石があります。(^^)

Dsc00225 Dsc00224

小さいときは危なくて渡れなかった飛び石も、今は楽々です。

ロケット探偵団 http://rocketdetective.com/


今日は東寺の弘法さん(2011.9)

2011年09月21日 | 京都市南区

今日は東寺の弘法市です。毎月21日、弘法大師に因んで行われます。今日の京都市は大雨、洪水、暴風警報が出てるし中止かなぁ?と、思いきや、前日からテントの準備をしているお店もあるからか、数十店オープンしてました。(^^;)お客さんも、観光バスも来たり、修学旅行生も来たり・・・。*出かけたついでに、南大門からちょこっと写真だけ撮ってきました。

Dsc00186 Dsc00187

ところで、今日、まじくんの小学校は、暴風警報のため休校となりました。自宅待機なんですが、風はほとんど吹いていないので、お昼から長靴を買いに出かけました。無理やりやり履いていた黄色い長靴が、歩くのも痛いほど足が大きくなっていたので、新しいものを買いました。

Dsc00188 Dsc00191

23センチ・・・すでにジュニア用の長靴はサイズは見つからず、レディス用です。足が大きくなって履けなくなったら私がお下がりでもらいます。(^m^;)ちなみに、長靴を探すのはやはり雪国に限ります。京都では数も種類も少ないです。1年に数回ぐらいしか必要ないので、長靴もってない子も多いです。学校の靴箱にも入らず・・・。

東寺 http://www.toji.or.jp/  参拝:無料  駐車場:600円(2時間)*ガラクタ市は駐車場が使用できますが、弘法市では駐車場が使用できません。

弘法市~東寺縁日 http://www.touji-ennichi.com/ 

東寺はよく出かけています。【東寺周辺・弘法市:カテゴリ

*弘法さんが雨なら天神さんは晴れや!と京都では昔からいわれています。25日の北野天満宮の天神さん【カテゴリ】は晴れそうですね~。(^^)

******

富山発着京都日帰りバスツアー 

http://www.enjoy-sks.co.jp/tommys/09-365/01.html#kyoto


百万遍の手づくり市(2011.9)行ってきました。

2011年09月18日 | 京都市左京区

先日、毎月15日に知恩寺で行われる「百万遍の手づくり市」へ出かけました。*知恩寺には参拝者用の駐車場がありますが、行列ができています。周辺の駐車場もいっぱいです。公共交通機関利用がおススメです。

Dsc00105 Dsc00112

この日は、残暑厳しく35℃もあり、日差しもとっても強くて刺されるような暑さでした。それでもたくさんの人と、たくさんのお店で境内は大賑わいでした。最近の手づくり市では、観光バスの団体さんもよくみかけます。

Dsc00106 Dsc00109

百万遍の手づくり市へ出かけるのは久しぶりでしたが・・・京都のあちこちの手づくり市へ出かけているため、なじみのお店が多く・・・話し込んでしまうとついついほしくなるので、さーっと一回り。(^^;)なんのために行ったのか?

Dsc00113 Dsc00114

以前、梅小路の「一木手づくり市」でサンタさんの置物を買ったお店【前ぶろぐ】で、ふくろう(1個250円)を買ってきました。サンタさんを気に入っていたので、また作ってくださいね~とお願いしておきました。(^^)

Dsc00129 Dsc00174

壁掛けできる試験管の花瓶(300円)も見つけました。↑軽いので画鋲ひとつでとめれます。 前回訪ねたときの様子は【前ぶろぐ】にて。

手づくり市.com  http://www.tedukuri-ichi.com/index.html

******

富山発着京都日帰りバスツアー 

http://www.enjoy-sks.co.jp/tommys/09-365/01.html#kyoto

11月の上賀茂手づくり市のツアーもあります。


京都「SKYふれあいフェスティバル2011」行ってきました!

2011年09月17日 | 京都市伏見区

今日は、京都パルスプラザで開催中の「SKYふれあいフェスティバル2011」へ行ってきました。シニア・高齢者を中心としたグループのコーラス・踊り・楽器演奏などの舞台発表。絵画・書・写真・工芸などの作品展示。また、健康づくりや生涯学習の様々な体験など、こどもから高齢者まで、楽しく学び、考え、体験できる催しです。SKYとは?S(すこやか)K(快適)Y(豊か)・・・(財)京都SKYセンターは高齢者の方の自主的な活動を支援する団体です。ちなみに会員資格はおおむね45歳ぐらいからです。*私は会員ではないです。あしからず。(^^;)

Dsc00147 Dsc00148

入口横には、フリーマーケットが開かれています。その他にも、ブースがいっぱいあります。東北支援コーナーもあります。おもちゃの病院もあります。こわれたおもちゃを持っていくと、シニアボランティアの方が治してくれます。(^^)

Dsc00150 Dsc00151

舞台では、歌や踊りの発表が行われています。シニアにやさしい企業展もあり、階段を昇降できる椅子もありました。足を挟んだり、ちょっとでも異物があると自動的に止まって安全です。手摺もなしで、意外に簡単に設置できるようです。

Dsc00152 Dsc00165

第26回国民文化祭・京都2011コーナーで、まゆまろに会いました~。みんなに囲まれて大活躍でした。お土産に、まゆまろ三笠(130円)を買いました。中に生八ッ橋の皮が入っててニッキの風味がします。まゆまろの焼印がかわいいです。日持ちは10日ほどかな?

Dsc00154 Dsc00168

お昼は、飲食コーナーで稲荷うどん(500円)といなり寿司(3個300円)を頂きました。うどんは少なめでしたが、いなり寿司は美味しかったです。思わずおかわりしました。(^^)V

Dsc00164 Dsc00163_2 

体験コーナーで「ミニ盆栽」を作りました。まじくんと私も挑戦!針金で固定したり、コケをはったりと本格的です。姫マサキと竜のひげの寄せ植え・・・まじくん作(大700円)、母作(小500円)です。材料費込み、体験時間は30分ほどです。

Dsc00160 Dsc00166

上手に育てれば何十年ももつそうで・・・育て方の説明書もいただいたんで、頑張って育ててみます。(^^)

SKYふれあいフェスティバル2011 http://www.nenrin.or.jp/kyoto/jigyo/kiun/sky_festival/fest2011/index.html

京都パルスプラザにて 9月17日(10:00~17:00)・18日(10:00~16:00)


京都「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」&ランチ

2011年09月16日 | グルメ・お土産

昨日、京都市美術館で開催されている「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」へ行ってきました。アメリカの首都、ワシントンD.C.にあるワシントン・ナショナル・ギャラリーの開館70年の大規模改修を機に貴重な作品が貸し出しが実現し、印象派とポスト印象派の名品83点が展示されています。そのうち約50作品が初来日です。

Dsc00123 Dsc00121

初来日とはいえ、印象派、ポスト印象派のスター・・・マネ、モネ、ルノワール、セザンヌ、ゴッホなど、美術素人の私でさえ聞いたことのある画家の作品ですから、本物は見たことなくても、テレビや本などで見かけたことのある作品も多く親しみがわきます。なお、美術館では「フェルメールからのラブレター展」もまだ開催しています。震災の影響で、フェルメールの日程が変更されたから、同時開催ということになったんでしょうかね~。(^^?)

Dsc00118 Dsc00119

Dsc00144油絵のほかに、描、パステル、水彩、版画など、紙を主体とした作品も展示されています。

紙を主体とした作品は、ワシントン・ナショナル・ギャラリー内ですら滅多に展示ないそうです。また、作品保護というのが主な理由で、これらの作品は同館が所蔵する限り、1作品あたり15回までしか館外へ貸し出ししてはならないという規定があるそうです。(@Д@;)

こ、これはかなり貴重な展示です。生きている間にもう一度見れるかな~。妙な表現ですが、この超有名な作家、本当に存在したんだ・・・みたいな、なんともいえない感動が湧きました。(@Д@;)

京都市美術館 http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/index.html

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展は11月27日まで、フェルメールからのラブレター展【前ぶろぐ】は10月16日までです。半券で100円割引があります。私が訪ねたのは11:00頃でしたが、どちらも待ち時間はありませんでした。

【おまけ】京都市美術館から歩いて5分ほどに「ピッツェリア ナポレターナ ダ ユウキ」さんがあります。薪窯のおいしいピザ屋さんです。いつも予約でいっぱいのお店で、とってもおいしいです。*左京消防署岡崎消防出張所のそばです。

Dsc00124 110901_123241_ed

写真は、先日、友人とランチに行った時のものです。燻製した水牛のモッツァレラのマルゲリータ(1,900円)です。モッツァレラチーズがものすごーくおいしかったです。ピザは1人で食べるのには多いです。1人の場合はパニーニランチ(1,200円)があります。遅めのランチだと予約なしで入れる場合があります。ランチタイムは15:00までです。

このほか、美術館の近くのおすすめランチは【前ぶろぐ】【前ぶろぐ】にて。

******

富山発着京都日帰りバスツアー 

http://www.enjoy-sks.co.jp/tommys/09-365/01.html#kyoto


押し花教室&四条でランチ「円屋」

2011年09月14日 | グルメ・お土産

Photo_29月半ばになっても、まだまだ暑いですね。(><)京都も、ここ数日暑く35℃・・・頭の中では暑いのだと、理解するものの、なんだか信じられないです。

運動会の練習中に熱中症になる子供たちのニュースが連日流れてきます。まじくんの小学校もそろそろ運動会の練習が始まるので、気を付けてもらわなくちゃいけないですね。

さて、忙しさにまぎれて、お出かけもできずにおりますので、ちょっとためておいた情報をアップします。8月の押し花教室の際のランチです。写真は、その時に作った額です。ピンクのガーベラ、フェアリーホワイト、スモークツリーを使っています。

ランチは、錦・高倉の「円屋」さんでいただきました。大丸京都店の横の通り(高倉通り)を北上、錦通りの入口を横目に見てもう少し歩くと、看板が出ています。

Imgp2907 Imgp2908_2

細い路地の先に入口があります。夜は地鶏の炭火焼きやおでんがおいしいお店ですが、お昼もやっています。日替わり定食(豚の生姜焼き:750円)を頂きました。お肉がやわらかでおいしかったです。(^^)

Imgp2906 Imgp2903

ただ・・・相席だったんです、直径80センチほどのちゃぶ台で・・・。大きなテーブルなら全然平気ですが、見知らぬ無口な若いサラリーマンと2人で・・・なんだか息がつまりそうでした。恥ずかしいとかではなく、顔も上げれず・・・無言で食べて早々に引き上げました。「心は娘でも、見た目はおばはん」ですからね~「おいしいね~」なんて、話しかけるのも迷惑でしょうし・・・。(^^;)

錦・高倉 円屋 http://enya-kyoto.com/nishiki/index.html


「とくら新堀川店」でランチ食べてきました!

2011年09月13日 | グルメ・お土産

P1170405昨日は、中秋の名月でしたね。月を見なくちゃ!見なくちゃ!見なくちゃ~~!!!と、思いつつ、先日から、秋冬の新しいツアーのアップに追われれてて、空を見上げる暇もなく(^^;)

そうこうしているうちに、富山の母からメールが「月がきれいだよ~、見た?」と、メールが・・・富山の実家は、八尾の山奥にあるんで、周辺に明かりもなく、玄関を出ただけで月や星がきれいに見えますが・・・京都じゃぁ、玄関でても「月はどっちだ?」と、探さなきゃいけないし(--;)仕事が終わって、就寝前にようやく眺めた月は、雲間のはるか頭上に小さく輝いていました。大きな月見たかった・・・(TT)*写真は2年前に撮ったものです。

さて、日曜日、押し花展へ行く前に、久しぶりに「とくら」でランチを食べてきました。*押し花額はブルースターという花を押したものです。今回展示しました。変な妖精ばかりでないというところもお見せしなくては。(^^;)

Dsc00058 Dsc00068_3

とくらでは、日曜日だったのでお得なランチはないですが・・・お子様ランチ(630円:カップスープ・おもちゃ付)、ハンバーグとエビフライ(1050円)、洋食セット(473円:スープ・サラダ・ライス)を頂きました。

Dsc00066 Dsc00063

お子様ランチは10歳まで・・・すでに、小3(9歳)のまじくんには、おもちゃ付も魅力なく・・・食事は大人用を食べたがります。しかし、母子2人で大人用2人前は多すぎるんで、最近は、私がお子様ランチと、まじくんが食べる大人用の残りを食べることが多いです。(^^;)とくらのお子様ランチは、おいしいのですが、ウィンナーはいらないから生野菜を入れてほしい・・・と、毎回思います。

Dsc00064 Dsc00067

ここのハンバーグは、ジューシーです。箸を入れると・・・ぴゅーっと肉汁があふれる(飛び出す)くらいです。この日、ちょっと油断してたら・・・知らぬ間に・・・まじくんの半ズボンに肉汁が飛んでました。気をつけてーって言おうと思っていたのに。(^^;)

とくら新堀川店 http://www.hotpepper.jp/strJ000650249/

店の前に無料駐車場があります。隣にコインパーキング(2,000円お食事で1時間無料)ができています。以前、日替わり定食をご紹介しています。【前ぶろぐ

*9月30日(金)~10月2日(日)すぐ近くのパルスプラザで第51回京都大アンティークフェア前ぶろぐ】が行われます。


押し花教室「作品展」開催中

2011年09月09日 | いろいろ

今日は、私が通っている「押し花教室」の作品展でした。押し花を習い始めて約1年・・・まだ、人にお見せするようなものはできませんが・・・とりあえず、私の作品も数点展示されています。(^^;)

Dsc00026 Dsc00027

朝からたくさんの方が、見に来てくださいました。(もちろん、先生はじめ先輩方の作品を・・・)

Dsc00028 Dsc00025

美しい風景、静物、花・・・すばらしい作品の中に、芸風?いえ作風がちがうのが私の作品です。(><)ガーベラの花の顔に、小菊の目の不思議な妖精です・・・。

押し花葵の会第4回作品展示会

JR長岡京駅前 バンビオ1番館2F市民ギャラリーにて(無料)

9月9日(金)11:00~18:00 10日(土)10:00~18:00 11日(日)10:00~16:00


相国寺承天閣美術館「ハンブルク浮世絵コレクション展」

2011年09月08日 | 京都市上京区

昨日、相国寺の承天閣美術館で開催中の「ハンブルグ浮世絵コレクション展」に行ってきました。1877年に開館したハンブルク美術工芸博物館は、中世から現代までの美術工芸品を集めたドイツでも有数の博物館として知られており、ヨーロッパの美術工芸を中心に100万点を超える収蔵品を擁しています。創立者であるユストゥス・ブリンクマンは、ヨーロッパで活躍した日本人画商・林忠正や、ジークフリート・ビングらの協力を得て、今回紹介される浮世絵の名品を含む東アジアコレクションを収集したそうです。

P1200344 P1200341_2

この展覧会では、5,000点を超えるハンブルク美術工芸博物館所蔵の浮世絵の中から、約200点が展示されています。そのほとんどは初公開で、鈴木春信、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重といった人気絵師たちの作品を間近でじっくり見ることができます。

Dsc00038_2 P1200338_2

この美術館、実は・・・靴を脱いで入ります。スリッパもないので、素足の方は靴下持参された方が良いです。(^^)*私、寺社の内部拝観は靴を脱いで板の間や畳の上を歩くことが多いので、サンダル履きの時は、必ず靴下を持参しています。

P1200335_2 P1200336

相国寺(しょうこくじ)は、足利三代将軍義満が夢窓疎石を開山として創建した臨済宗相国寺派の大本山です。以前、特別公開の際にご紹介しています。【前ぶろぐ】境内はとても広く、見る所がたくさんあります。写真右下の鐘楼・・・どうみても鐘が大きすぎるような・・・(^^;)

P1200343 P1200342

相国寺の塔頭「瑞春院(ずいしゅんいん)」は、作家の水上勉氏が幼少期に預けられた寺です。修業時の水上少年は、厳しい修行の際に寺の襖絵に心慰められます。しかし、とうとう修業に耐え切れず13歳の時に出奔してしまいます。のちに、水上勉氏は、この寺の襖絵を回顧し、小説「雁の寺」を書きます。以前、特別公開の際にご紹介しています。【前ぶろぐ

P1200347 P1200346

相国寺 http://www.shokoku-ji.jp/  展示は9月11日までです。

P1200348この日は、irohaさんと一緒でした。ランチは、近くの同志社大学寒梅館1階のカフェレストラン「Hamac de Paradis(アマーク・ド・パラディ)」でいただきました。日替わりランチ500円、ハンバーグランチ500円です。

ここは、学生さんじゃなくても気軽に入れ、近くに京都御所などの観光地があるので観光客もたくさんおられます。

以前、まじくんと御所に遊びに行った時にもご紹介しています。【前ぶろぐ

同志社大学寒梅館 http://balnibarbi.com/shop/hpk/index.html


東寺「ガラクタ市」2011.9

2011年09月04日 | 京都市南区

今日は東寺の「ガラクタ市」でした。毎月第一日曜日に行われます。毎月21日に行われる弘法市は衣食住、いろんなのお店が並びますが、ガラクタ市は骨董品、古着(着物)、不用品?などに加え、数店の手作り店が並びます。

P1200324 P1200323

大型台風12号が、ゆっくり北上中、あちこちに甚大な被害が出ていますが、お陰様で京都市内は、激しい風と雨は夜のうちで、今朝からは雨が降ったり止んだりでした。でも、さすがに露店も人も少なめです。

P1200316 P1200317

雨の日は「雨の日セール」じゃないですが、おまけしてくれるお店もあります。

P1200318 P1200321

今日は、お出かけついでに、ちょこっと覗いただけなので、何も買わず・・・でも、面白いものでも見つかんないかな~?と思っていたら、雨が降り出したんで、早々に立ち去りました。(^^;)写真右下は電球・・・すでに、まじくんの世代には珍しいのか「おかーさん、これなに?」・・・時代はどんどん流れてる・・・今はLEDだもんね(^^;)

P1200320 P1200322

東寺 http://www.toji.or.jp/  参拝:無料  駐車場:600円(2時間)*ガラクタ市は駐車場が使用できますが、弘法市では駐車場が使用できません。