goo blog サービス終了のお知らせ 

たにしのアブク 風綴り

87歳になります。ソロ徘徊。ブログ道連れに、そろそろあの世へ。

猛暑は一服、それとも峠越え??リオ五輪メダルラッシュは続くのか

2016-08-13 17:19:51 | Journalism

今日は雲が多めで、気温は極端に上がらず、
比較的過ごしやすい一日になっています。
徘徊していても汗の出方が少なくなりました。



8月のお盆休みの真っ最中です。
帰省家族や旅行・レジャーの人たちで、
鉄道も、道路も、空の便も人で混み合っているようです。



「夫の実家に子供連れで行きたくない」
という、ママが増えているそうです。
疲れるだけで、楽しくない、そ言う事のようです。



爺の3人の息子たちは盆休みに来たことが無い。
上と下は2人で勝手にやっているし、中は子連れで海外だし。
爺婆も勝手にやっているので静でいいです。



ご近所の中には、庭先に大きなゴムプールを設営して、
集まったお孫さんたちが大はしゃぎする声が聞こえます。
他府県ナンバーの車が路上駐車しています。
夜になると車はなくなります。
実家には泊まらないで、ホテルにでも宿を取っているのでしょう。



リオ五輪の競技日程も半ば近くになりました。
お家芸と言われて、メダルの重圧に耐えたニッポン柔道。
メダルの色は思惑通りではなかったものの頑張りました。

なんと言っても、体操ニッポンが感動の演技で魅せてくれました。
内村選手の「哲学者」のような表情が好いです。
クールな表情の加藤選手が後を引き継いでくれるでしょう。



予選、リーグ戦を戦い続けて決勝に進出して、
メダルに辿りつく過酷な戦いは熱いです。



そんな中で、見ている者には、一番涼しそうな競技、
カヌー・スラロームではないかな~。
カヌー競技で日本人初のメダルを獲得した羽根田選手に天晴れ。

リオ五輪はまだまだ続くけれど、
列島の暑さは徐々に涼しさに向かっているようです。
23日は24節気の処暑です。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-08-16 08:38:18
オリンピックで日本選手が頑張っていますね。サラリーマンとしては真夜中に見るわけにもいかず、朝のニュースでまとめて見ています。
去年は猛暑日が何日も続きましたが、今年は、いくぶん楽ですね。
返信する
台風7合通過中 (管理人の爺)
2016-08-16 22:32:35
房総沖を台風7号が通過しています。
7はリオ五輪日本金メダルと同じですね。
あまり関係ないか。
鍛えられたアスリートの肉体美が輝いていますね。
まさにギリシャ彫刻のようです。
陸上女子のおへそを出すスタイルは素晴らしい。
宝石のようです。
一日中見ています。
すいません。
返信する
訂正 (管理人)
2016-08-16 22:44:27
タイトルに変換ミスがあります。
「台風7号が通過中」です。
訂正します。
恥ずかしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。